
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「常任理事国入り」は、単なる「リップサービス」でしょう。
「常任理事国入り」の為には、ロシアを排除し、中国を
排除する必要がある。
ロシアの排除と中国の排除は、常任理事国の賛成が必要。
当然、そこには、両国の「拒否権」が待っています。
仮に本気で考えているなら、国連を一旦、解体する必要がある。
米国が抜けて、「新国連」を立ち上げ、そこに参加国を
召請する。
それは、自由主義陣営だけの「第二の国連」を作る事だ。
何年も、何十年も要するだろう。
その設立に日本は同調するだろうが、そんなに簡単にいくわけが無い。
No.5
- 回答日時:
質問者さまが指摘するとおり、アメリカが支持しても、中国、ロシアが反対するのは確実ですから、実効性は全くありません。
絵に描いた餅です。
取りあげて記事にしたのは産経新聞。
いかにも産経新聞が書きそうな記事です。意味のない記事、煽動記事を書くのが好きな新聞社ですから。
質問者さまの指摘は、そのまま中国やロシアの言い分になっており、おそらくフランスも腹のなかでは思っているでしょう。
「アメリカ票が一票増えるだけ」
そう思われないアメリカ盲従でない外交ができる国になって欲しいとは思いますが、自民党政権、とくに清和会系の政治家の発言力が強い状態では絶望的と言ってよいです。
No.4
- 回答日時:
国連はアメリカのもの?
国連の分担金が増えるだけでメリットは何もない
国連に測らずイラク戦争やアフガン空爆したアメリカが言える?
今でもイラクやイラン、トルコなどアメリカを憎んでいますよ
アメリカは何か勘違いしていると思います
安倍晋三も菅もアメリカのポチで何でもいう事を聞いたから
ちょと調子に乗りすぎじゃないかな?
No.2
- 回答日時:
国連において常任理事国入りはなんのメリットもありません。
つまりは常任理事国の特権は拒否権です。
かりに日本が常任理事国になったからと言って
ロシアや中国が暴走してもそれを止めることはできません。
あえて言えば他の常任理事国がなんらかの理由で日本叩きを
はじめたときにそれを拒否することができるメリットがありますが
資源のない日本においてはその状況に陥った時点で経済的に
詰んでいます。
国連を改革できるとすれば、「常任理事国」という制度を廃止する
ことだけです。
No.1
- 回答日時:
>西欧、特にアメリカでしょう?
その通りです。
仲間を増やしたいだけ。
>ウクライナへ、金じゃないの?
その通り。
アメリカはウクライナへの追加予算を決めましたが、
それを「補助しろ」と言っているに過ぎない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
韓国人が世界に誇る(韓国人脳内では)大大大自動車メーカー、ヒョンダイの4月の日本売上台数は4台でした
世界情勢
-
日本と韓国って凄くないですか? なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね? 俺た
政治
-
4
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
5
よく韓国や中国を批判する時にノーベル賞の受賞者の数を引き合いに出す人がいますが、日本はノーベル賞を取
その他(ニュース・時事問題)
-
6
竹島って存在しないですよね?? なんか韓国の独島に勝手に島根県の奴らが名前付けてるらしいですけど、こ
その他(ニュース・時事問題)
-
7
次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党?
政治
-
8
日本がコロナ急増の北朝鮮を助けるらしいのですが頭おかしいんですか? 北朝鮮は最近感染が急上昇しており
世界情勢
-
9
皆さん、消費税が上がると所得税も上がりますけど良いですか?
政治
-
10
竹島奪還作戦をなんでやらないのか?
政治
-
11
領土 沖縄はアメリカに渡して、北海道はロシアに渡して、尖閣諸島は中国に渡して、竹島は韓国に渡して4か
世界情勢
-
12
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
13
韓国人に良識はないか
政治
-
14
日本と韓国の間にいずれ海底トンネルできますよね?海底トンネル作ったら、交流も増えますし、意外と良いこ
その他(ニュース・時事問題)
-
15
僕は現在の日本の死刑制度は廃止すべきというか あまり意味がないと思います。 死刑制度そのものはいいの
その他(ニュース・時事問題)
-
16
NHKは、やっている事がおかしいと思いませんか?
メディア・マスコミ
-
17
もし、在日韓国人に日本の国政選挙の選挙権があったら投票するのはどの政党でしょう?
政治
-
18
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
19
もし韓国がロシアみたいに侵攻してきたら日本は、どうしますか? いつか、クリミアのように対馬に侵攻する
政治
-
20
林外相に批判噴出しているようですけど、マジメで責任感がある方だと思いませんか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカのバブル崩壊は近いで...
-
5
アメリカが内戦になったら、世...
-
6
アメリカやヨーロッパはマスク...
-
7
アメリカは なぜ台湾を支援する...
-
8
ペロス米国下院議長の訪台は何...
-
9
ペロシー氏の訪台をどう思いま...
-
10
なぜアメリカが台湾有事と騒ぎ...
-
11
極悪アメリカのペロシとやらが...
-
12
アメリカの政治家の役職の格順は?
-
13
ヨーロッパはなぜ環境保全に熱...
-
14
アメリカが中国から台湾を守ろ...
-
15
1930年代アメリカのドルの価値
-
16
学校給食がアメリカの利益につ...
-
17
アメリカの上院と下院
-
18
自由権規約選択議定書 米国も...
-
19
東京地検特捜部はCIAの下部組織...
-
20
なぜ日本では株主の力が弱いの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
しかも従米状態で日本が常任理事国入りしたところで世界平和なんて訪れないと思います。むしろ、今回の戦争で中立の立場をとったインドの方が相応しいです。世界は西欧思想だけではなく、多種多様な国が集まっているんだから、今のままの日本が常任理事国入りなんて、全く相応しくありません。