
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
カップ麺と酒・1日1食ではダブルパンチね。
酒飲めるなら金欠とはいえぬ。
体調不良は当然。
ストレスもあるでしょうね。
病院で相談し、ストレスも含めてきちんと直すべき。
一人暮らしですか。
面倒見る人いないの。
いずれ倒れるよ。
No.7
- 回答日時:
それ 鬱の症状
それに拍車を掛けてるのが飲酒。
カップ麺と 1個150円のキャベツ それで十分
カップ麺+キャベツ四分の一食べてれば大丈夫
お酒の代わりにヨーグルトなら最強だよ。
No.6
- 回答日時:
> カップ麺のせいでこうなってるんでしょうか?
普通に考えて、
・毎日の飲酒により「胃が荒れた」
・1日1食により、「栄養素とカロリー不足で体調不良」。
特に脳に必要な栄養が行かないので「精神的な不安定が深まる」
という事だと思います。
つまりは現在の生活パターンが原因であり、カップ麺だけのせいではありません。
> 金欠でお金もなく
飲酒ができる金があるのだから『金欠』ではない。
飲酒する為に金は使えても食べるためには金が使えないというのは、世間一般でいう所の「アル中」です。
医学的には「習慣飲酒」に留まっているのであれば、酒を買うためのお金で安いおにぎりでも買って、1日1食ではなく2食・3食ができるように生活を変えてみては?
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/d …
https://seikatsusyukanbyo.com/prevention/drinkin …
No.5
- 回答日時:
カップ麺のせいではないです。
お酒をすごく飲んでいて、1日一食だからです。
からだは あなたが食べたもので出来ています。
安いお米を買ってきて おかゆからはじめ
禁酒生活 軽い運動 をはじめましょう。
休みがあれば 実家の応援を頼みましょう。
ここで 反省をしているなら あとは
上がり調子へ向かうのみです。
実家の助けを借りて 心身共に健康的な生活を
取り戻して下さい。
季節も今は最適です!
over
No.3
- 回答日時:
必要な栄養素が摂れていないのでそのうち体が動かなくなります。
胃が気持ち悪いってよりは必要な栄養が摂れてないために満腹にならないだけでしょう。震えはアルコールによる自律神経が乱れたりしているのかもで、こんな生活が続くと心不全を起こします。No.2
- 回答日時:
【ここ2ヶ月毎日1日1食しか食べず
全てカップ麺だけでした。
それプラスお酒をすごく飲んでます。】
⇒
そうでしょう。
身体にいいわけないじゃん。
わかっているのなら、食生活を見直した方がいいよ。
このままだと、いずれ、病気で倒れそうな気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
プリンターってコンビニでコピーするよりも安いんですか!?
プリンタ・スキャナー
-
デジカメはもう消滅商品なの?
デジタルカメラ
-
妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし
レシピ・食事
-
4
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
5
パパ活で罰せられるのは男なのは何故?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
母の弁当が茶色ばかりで恥ずかしいです。中学生女子です。 私の今日のお弁当の中身は、コロッケ2個、春巻
レシピ・食事
-
7
“井村屋のあずきバー” は、なぜ歯が折れそうなほど、硬いのですか?
お菓子・スイーツ
-
8
柳葉魚 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
9
食べられますか?
食べ物・食材
-
10
東京ならではの美味しい食べ物って、何だと思いますか?
食べ物・食材
-
11
激安
その他(料理・グルメ)
-
12
大工さんの倉庫を改装中にこのような物が出てきたのですが、これは一体何に使う物ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
欧州やアメリカなどで、2030年や2035年など期限を決めてガソリン車やディーゼル車を廃止して、
その他(車)
-
14
選挙結果をみて、 日本は落ちるところまで落ちないと何も変わらない。 という感想を持つに至りました。
政治
-
15
ファミレスの開店準備
ファミレス・ファーストフード
-
16
今時の時代ラジカセ使う?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
松屋で豚めしを売っているそうですが、豚めしってまずそうじゃないですか? 考えた結果がこの商品名なので
レシピ・食事
-
18
肉屋で買い物するのが苦手です
食べ物・食材
-
19
料理人がマスクしているのはなぜ? たまにしていない人もいるけど。 わたしは黙っているならマスクは不要
飲食店・レストラン
-
20
醤油の色はカラメルを使っているでしょうか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんの、日頃 心がけているこ...
-
5
お酒がやめられません。休肝日...
-
6
約40年前人から頂いた手作りの...
-
7
開封後のホワイトリカーは保存...
-
8
今19歳で今年20歳になるの...
-
9
仕事が23時に終わる。飯はいら...
-
10
ザル・ゲコ・ワク
-
11
梅酒の瓶の底に沈殿しているも...
-
12
お酒がまずく感じるようになった
-
13
梅酒がすっぱい!!
-
14
クライナーを10本飲める人は酒...
-
15
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
16
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
17
お酒止めようと思って5日経ちま...
-
18
娘が未成年飲酒をしていた可能...
-
19
ビールとお酒の強さについて質...
-
20
梅酒が発酵してしまいました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter