
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
勿論です。
資源の無い日本です。
人財だけが、頼りです。
明治維新になって
西洋に追いつけ、ということで
政府は教育に力を入れることにしました。
途上国は高等教育に力を入れましたが
日本は初等教育に力を入れました。
初等教育が行き渡った現在では
高等教育が要です。
ワタシ的には、Fランなどの大学を
整理して、一流大学だけにし、
無料にしたら、と思います。
授業料だけ無料じゃなくて、貧乏人の希望者には
寮にも無料で入れてやる。
No.6
- 回答日時:
そうですね。
教育は重要です。
これは、日本の国力を維持するためで、少子化にはあまり効果が無いでしょうね。
少子化問題は、問題の捉え方で対策は変わってきますよ。
現状の社会保障制度の考え方で、世代間扶養がある限り、若年層と高齢者の人口比率は重要です。
でも若年層が少なくなり、高齢者が減らないので、若年層が支えられなくなっているのが少子化問題の一つです。
今後も子供の数は減っていくと思われるので、世代間扶養を見直すべきですね。
それに伴って、高齢者の年金・社会保障の財源と考え方も見直すべきですね。
もしくは、晩婚じゃない世帯の出産数は、そんなに変動はありません。
ですので、未婚・非婚・晩婚の人に何か対策を施すしかないです。
No.4
- 回答日時:
その通りです。
明治維新が成功したのは、日本人の高識字率あったからだと言われてます。
「教養の低いバカの集まった、すぐに植民地にできる国」と思われなかった。
国民の中で国の指導者が偶然生まれる確率に期待するよりも、教育で日本を背負う人材を育てるべきです。
No.2
- 回答日時:
そうですよ?
だから日本は消滅するやら言われてます。
日本脱出した方がいいかもしれません
選挙で教育は重要視されません
5女性の2人に1人が50歳です
老後の心配の方がはるかに優先で、自分たちの年金や医療制度を犠牲にしてまで教育してくださいという高齢者は皆無です
だから日本がよくなることはありません
貴方の言うことは正論ですが政策的には教育に力を入れる、子供を優先することは不可能です。
お金には限度があり、何かをするためには何かを犠牲にする必要があります。
日本は終わっています。自分さえ良ければと思う高齢者に滅ぼされるのです。
No.1
- 回答日時:
性教育の箏か?意味がわからない。
結婚・出産・子育てしやすいように、正社員を増やす、時給を上げ物価を下げる、貧困層を中心に税金を下げる、消費税等は廃止する、中絶は殺人であるという認識を広める等々のやるべき善政・改革・予算の配分が山ほどあるな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
あなたは現金派それとも
電子マネー・電子決済
-
そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?捨ててるのとかわらないんだけど 住民税だけでいいじゃん
その他(税金)
-
国保は強制徴収にしないのですか?
その他(税金)
-
4
ニートに対する特別課税をしてはどうでしょうか? ニートは年に12万円を国に払わなくていけない、これは
その他(税金)
-
5
消費税総額表示は、税抜金額の記載を禁止すべきと思いませんか? 税抜金額では何も買えない。何も食べられ
消費税
-
6
税務署は、脱税をしていないかどうかを、どういった方法で監視しているのですか?
その他(税金)
-
7
【お金は税金を納めるためにあるって本当ですか?】 国が発行している通貨は税金を納めるためにあるので、
減税・節税
-
8
確定申告って自己申告ですよね? このデジタルな時代に税金の申請が自己申告って、もう少しどうにかならな
確定申告
-
9
確定申告にマイナンバーは必須ですか?
確定申告
-
10
日本は物価だけ上がってお給料は上がらないのはどうしてですか?
所得・給料・お小遣い
-
11
ウクライナ支援すれば日本を守れると思っていませんか?
その他(税金)
-
12
無職がよく税金払っていると言っているけど、なんのことをいっているのでしょうか?
その他(税金)
-
13
なぜ今の日本人は子供作ろうとしないのですか?
妊活
-
14
確かに4630万円を持ち逃げしてる奴は悪い
法人税
-
15
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
16
おすすめの片思いソング教えてください!
片思い・告白
-
17
年末調整のNoとは、社員番号の事でしょうか??
年末調整
-
18
数年前に約100万円で購入した暗号通貨が売買不能になり価値がなくなりました。上場してないし連絡もつき
確定申告
-
19
あなたが日本国の経済対策を具体的に考えて(?_?)‼️
その他(税金)
-
20
日本を救済する方法を考えました。子供じみた発想とか愚策とか言われるかもしれませんが聞いてくれないでし
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
内部留保課税についてのご意見...
-
5
インボイス制度について。 現在...
-
6
なぜ日本は法人税を下げたので...
-
7
税務調査 追徴課税500万! い...
-
8
輸入税 import taxとはどうい...
-
9
原則課税の消費税計算について
-
10
建設業の「安全協力費」の会計...
-
11
もしも消費税がなくなったらど...
-
12
市民税の督促手数料は非課税と...
-
13
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
14
新しい税金を増やそう。 1、イ...
-
15
市役所と消費税
-
16
有料ゴミ袋と消費税
-
17
「103万の壁」って変えるべきだ...
-
18
経理です。車検の時の勘定科目...
-
19
消費税の区分について
-
20
建設業者が工事保険をもらった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter