
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
短時間労働者で「1週間の所定労働時間が通常労働者の4分の3未満、又は1か月の所定労働日数が通常労働者の4分の3未満、あるいは、どちらとも4分の3未満」であっても「以下の5要件をすべて満たすとき」(1つでも欠けていてはダメ)には、健康保険・厚生年金保険の被保険者とならなければいけません。
1.週の所定労働時間が20時間以上ある
2.雇用期間が1年以上見込まれる
(令和4年[今年]10月以降は「2か月超の雇用期間が見込まれる」)
3.賃金の月額が8万8千円以上である
4.学生ではない
5.特定適用事業所に勤めている
(従業員数501人以上[令和4年10月以降は「101人以上」])
質問文に書かれている内容だけでは、この5要件すべてが満たされているかどうかが不確定なので、ご自身で「5要件すべてを満たすかどうか」を判断なさって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
何で社会保険料って年度の4〜6月の経った3ヶ月の平均で決めるんですか? https://www.do
厚生年金
-
年金
厚生年金
-
平成19年4月からの法律改正について
厚生年金
-
4
社会保険に加入しているパート労働者のある月の総支給額が約114800円場合、厚生年金保険料は約170
厚生年金
-
5
年金の国庫負担について。 よく分からなくなったので教えてください。 年金を1ヶ月分(約16,000円
国民年金・基礎年金
-
6
65才から老齢基礎年金を受給して半年経ってしまったけれども今から繰り下げ受給に変更可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
7
社会保険は会社と折半と聞きますが、 50代パート主婦、社会保険は会社と折半と聞きますが、私の給料明細
厚生年金
-
8
103万の壁と国民年金について
国民年金・基礎年金
-
9
年金に詳しい方教えて下さい。 親が亡くなって、未支給年金請求しましたが、 3〜4ヶ月後に振り込みと、
厚生年金
-
10
現在94歳のじいちゃんがいます。 16歳から厚生年金かけてました。 現在の年金額わかりますか。 50
厚生年金
-
11
厚生年金保険料について
厚生年金
-
12
ある知人ですが年金で質問がありますが、今年の9月に正社員で勤めていた(42年)会社を退職します。 6
厚生年金
-
13
65 歳以降の遺族厚生年金の受給額計算において、遺族年金額から受給者自身の老齢厚生年金額を差し引くと
その他(年金)
-
14
社会保険
厚生年金
-
15
●今後、 (老後の)年金は、どうなるのでしょうか?
その他(年金)
-
16
社会保険取得の際に、例えば使用期間3ヶ月は時給1,000円、使用期間後1,300円というような場合、
厚生年金
-
17
在職老齢年金制度について(2022年4月改正後) 現在61歳で在職中です。 62歳から特別支給の老齢
国民年金・基礎年金
-
18
傷病手当を利用するor利用しないって任意ですか?
健康保険
-
19
年金を二年前納後に全額免除申請で、払い戻ししてもらう場合
その他(年金)
-
20
厚生年金て、早く貰える 手続きできるの? 家の 親父 60から 貰って、警備のバイトか 何かやってま
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昭和34年生で特別厚生年金を61...
-
5
62歳会社員です。会社員として...
-
6
67才現在年金を受け取りながら...
-
7
年金をもらいながら、社会保険加入
-
8
私と私の友達の年金に払いこみ...
-
9
60才以降厚生年金支払うとどの...
-
10
基本給が、厚生年金の金額にな...
-
11
特別支給の老齢厚生年金(44年...
-
12
Wワークした場合、厚生年金の加...
-
13
会社を辞めた場合厚生年金はど...
-
14
国民年金一度も払ったことのな...
-
15
厚生年金って給料から保険料を...
-
16
在職老齢年金の開始時期と支給...
-
17
年金44年掛けても40年でも厚生...
-
18
年金生活でアリバイトをしよう...
-
19
厚生年金の男と無年金の女の結...
-
20
定年再雇用で給与明細を見ると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter