
6月中旬に紀伊半島の高野山へ行き、(志摩半島、or尾鷲)経由で帰る計画を計画しています。
出発地:静岡 発時刻:5:00
行き先:高野山→尾鷲or志摩半島
高野山では宿泊せず、帰路に沿った場所で宿泊予定
1.静岡~高野山~志摩半島(泊)~静岡
高野山まで5時間30分(休憩30分)
滞在時間 3時間
志摩半島まで4時間30分(休憩時間30分)
宿泊場所着 18時
2.静岡~高野山~尾鷲(泊)~静岡
高野山まで5時間30分(休憩30分)
滞在時間 3時間
尾鷲まで4時間30分(休憩時間30分)
宿泊場所着 18時
上記では宿泊場所着が18時と遅くなる。
●高野山の滞在時間3時間でめぼしいところの散策が可能か?
●このルートでは、志摩半島、尾鷲まで宿泊場所がない
今現在、上記の移動ルートの県道、国道に問題がないと言う事で考えているが
工事中とかの情報があると良いですね。
(直近になれば、和歌山三重の道路情報を聞いて見ようとは思います)
宿泊場所を志摩半島にしても尾鷲にしても移動時間が4時間くらいかかる。
その中間点に目を引くような宿もなく・・・・
紀伊半島の南側ルートを諦めれば、もう少し余裕が出るとは思えるが・・
●上手いルート設定はありませんか?
●宿泊場所のお勧めがあれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1&2です。
6月中旬の予定とのことで、老婆心ながら、大雨に注意して下さい。梅雨シーズンですし、大台ヶ原~尾鷲は全国有数の降水量のエリアです。天候次第では予定通りに運転できない可能性もありますし、山間部の道では事故のリスクも増します。雨で交通規制がかかる可能性もあります。この時期、少しの予定変更で宿にたどり着けなくなる可能性のある旅程は組まない方が賢明かと思います。
直前の天気予報次第では、潔く、予定を変更・キャンセルする等の判断も必要かと思います。
あと、御存じかとは思いますが、十津川から尾鷲方面に抜ける際に、くれぐれも「酷道」425号線は使わないようにして下さいね。
有難うございます。
>梅雨シーズンですし、大台ヶ原~尾鷲は全国有数の降水量のエリアです。
>直前の天気予報次第では、潔く、予定を変更・キャンセルする等の判断も必要かと思います。
・6月12日~13日で、12日の宿泊になります。
メンバーへの確認で行き先が変更になるかも知れませんが、十津川での大雨による災害はありましたね。
大雨により山が崩れて、対岸の家屋が一瞬で流されたという・・・悲惨な事が。
>少しの予定変更で宿にたどり着けなくなる可能性のある旅程は組まない方が賢明かと思います。
・予約で行くことの問題がこう言うところにありますね。
宿泊先への迷惑もあるし、予算も考えるだろうし・・・
命が優先されるのは判っていても、判断が難しいですね。
>「酷道」425号線・・
・行くことになれば、必ず外すようにします。
googleMAPのナビは通らないルートでした。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
十津川温泉というか、十津川村特有のものとして「野猿(やえん)」があります。野猿体験が出来る温泉宿もあるので、いかがですか。
http://totsukawa.info/joho/kanko/7yaen.html
十津川村全体の観光案内については以下をどうぞ。日本一大きな村ですので、距離感を誤らないようにご注意ください。
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/traveling_guide/
有難うございます。
>「野猿(やえん)」・・・
・知りませんでした、行ったなら見ないと行けませんね。
それと谷瀬の吊り橋は渡ってみたい・・が、私には無理だろうが・・
>日本一大きな村です
・これも知りませんでした。
ルートがちょっと厳しいですが、検討材料としたいと思います。
紀伊半島は「南、東西」に向かう道が険しい山があって昭和が残っているような感じですね。
No.1
- 回答日時:
十津川温泉とか湯の峰温泉(熊野本宮大社近く)とかは選択肢になりませんかね。
(ルートが違う?)有難うございます。
>十津川温泉
検討の余地があります。
1時間30分で行けるので・・
翌日の志摩半島が3時間になりますが。
十津川温泉は
何か特徴というか、お勧めのような物がありますか?
>湯の峰温泉
方向を変えた場合に検討することになりますね。
私としては大門坂が良かったので行きたかったが、1泊では難しいですね。
若い頃は、夜も走っていましたので気にもなりませんでしたが。
紀伊半島まで行くと磯料理が食べたいですね~と言っても、高速道路がないので移動に時間を取られてままならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
新幹線に乗ったことがある方へ質問です。 今度、初めて新幹線を利用するのですが、自由席で往復にしようと
新幹線
-
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
よく都内の高級ホテルに宿泊される方に質問です。ホテルスタッフのサービスが良いというような話をする方が
ホテル・旅館
-
4
名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。
新幹線
-
5
浜松市から大阪まで新幹線や電車を使って行く方法について
新幹線
-
6
福島から名古屋にいくために1番やすく行くには夜行バス無しで考えるとどれなんでしょう。 自分的には仙台
その他(交通機関・地図)
-
7
jrで博多ー東京名古屋で、途中下車が出来るそうで金額を聞いたんですが片道分がわかりません。ネットで調
新幹線
-
8
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
9
沖縄にも鉄道を造ると踏切の危険性がのんびりしてる沖縄県民にも理解できるんじゃありませんか。 沖縄県民
九州・沖縄
-
10
サンライズ瀬戸・出雲の個室の防音はどれくらいでしょうか? 暇つぶしにミュージカルのDVDを見ようと思
電車・路線・地下鉄
-
11
知床遊覧船の免許取り消し
船舶・クルーズ
-
12
初めての成田空港
飛行機・空港
-
13
新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を
新幹線
-
14
韓国はなぜ今も貧しい国なのでしょうか。
アジア
-
15
事故の少ないアシア航空が、事故の多い大韓航空に、買収されたのはなぜですか? ANAをJALが買収した
飛行機・空港
-
16
電車の車内改札は減って来てますか??┐('~`;)┌?⁉️
電車・路線・地下鉄
-
17
くろしお号のグリーン車に乗ります
電車・路線・地下鉄
-
18
JR紀勢本線の列車番号....
電車・路線・地下鉄
-
19
JR北海道の駅
電車・路線・地下鉄
-
20
エアドゥはLCCですか?それともMCCですか?
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラブホテルについて教えて頂き...
-
5
航空券+宿泊のパックで、ホテル...
-
6
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
7
温泉の中でおしっこするって迷...
-
8
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
9
全国旅行支援のクーポンのもら...
-
10
入浴時間帯教えて...
-
11
ホテルでコンドームってもらえ...
-
12
鬼怒川方面に詳しい方!教えて...
-
13
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
14
家でsexするのってベッド汚れた...
-
15
彼氏と初旅行(温泉)で生理に
-
16
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
17
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
18
新幹線ホテルパックで、1人で新...
-
19
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
20
booking.comの予約確認書について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
宿泊先を鳥羽グランドホテルに決めました。
尾鷲地区に行くのも、鳥羽まで行くのも3時間30分前後の移動時間を要し、翌日の行程を考えると鳥羽へ行った方が良いと判断しました。
後は、高野山~鳥羽までどのルートで行くかですが、
高速道路で迂回するルートか・・
231.9km 3:43(navitime)
往復同じ道路で新鮮味がない(^^)
一般道をメインにしたルートか・・
171km 3:32(googlemap)
山中は迂回路がないに等しいので、道路閉鎖があると対応が難しい
現在問題もないようなので、こちらを選びたいがどうなんだろうか?
kifimi_gooさんのアドバイスを考慮すると、
時間的に差は無いが、高速走行になるルートを選ぶべきか・・・