プロが教えるわが家の防犯対策術!

7ヶ月になりました。
離乳食はまだおかゆの段階で
1さじ~2さじしか食べさせられません。
というのは、すぐにスプーンをつかんで口に入れてしまうのです。
食べ物が入ってるのがわかってて、自分で口に入れたいのかな??ていう気もしますが、
口に入れたままいつまでも遊んでいるのでそうとも言えないかも知れないです。
電話相談などでは、いずれスプーンを自分で持たないといけないのだから悪いことではないと言われましたが、はてどうなんでしょうか?
スプーンつかんでたけどそのうちつかまなくなったとかそしてどの後はどうなったかとか
スプーンつかんだまま離乳を進めたとか、
同じような状態から進められた方がいたら
参考にさせていただきたいので具体的にお話をお聞かせ願えませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして、


私は3歳と1歳の子供のママです。

私も上の子の時は離乳食がなかなか進まなくて
困った経験があります。
いまでも上の子は食事が遅いです。

子供がスプーンを口にしているのは
ごく普通なことだと思いますよ。
私の子供もそうですし、姉妹の子供もそうでした。

私の場合子供用に一つスプーンを与え、
別のスプーンで隙を狙って口にいれます。
で、思いっきり上手~!とか言っておだてています。

スプーンをつかまなくなったということは
私の子供の場合ありません。
家族みんながお箸やスプーンなどを
持っているので離すどころかいつまでも持って
みんなの真似をしたいようです。

食べ終わるとご馳走様でしたと言って
スプーンを取り上げ食器と共に片付けています。
今では1歳2ヶ月の子も手を合わせて
ご馳走様のポーズをとっています。

上の子は未だに食事が遅く困っていますが
これも個性の一つだと思い、私の場合あまり神経質に
ならないようにしています。

7ヶ月ならまだまだ上達もしていくでしょうし
気長に頑張ってみてください。
    • good
    • 0

1歳3ヵ月の息子がいます。

いいですね~早くにスプーンに興味を持ってくれて。
うちの子はスプーンを嫌々していたのでなかなか持ってくれませんでした。持たしてもすぐぼっとん!と落として遊ぶし。
スプーンに食べ物が入ってるのがちゃんとわかってるんですね。#1さんも書いていますがうちも本人に一本、私も一本もって食べさせていました。

食べ遊びがひどかったのと私が気が短いのもあって(笑)早く済ませる為に食べさせてばかりでした。なかなか自分で食べようとしないのでしばらくそのままでしたが、ある日椅子に座らせて他のものを取ろうとよそを向いていたら(危ないですね)振り返ると自分ですくってこぼしながらも食べていました。

なんだ、無理やりやらなくてもできるじゃん、と思いました。あとは遅くてもこぼしても自分で一口入れる度に褒めまくってました。

今はまだ時間帯的に無理かもしれませんが家族と一緒に食べると「ごはんは楽しいもの」と思うらしく素直に食べてくれるようになりましたよ。頑張って!
    • good
    • 0

可愛いですね


離乳食もこれから、少しづつ上手になると思います
あせる気持ちは、よくわかります

でも、今は、ミルクやオッパイから
十分に栄養はとれている時期ですから
心配しなくても大丈夫ですよ

まず、ミルクの子と母乳の子では
離乳のすすみ方も違います

ミルクの子は、毎回同じ味のミルクを飲んでいますので
変わった味の、離乳食を好んで食べる事が多い様です
母乳育児の子は、お母さんの食べたものによって
微妙に味やカロリーも変わるので、離乳食の
すす見方も悪い子事もあります

おかゆを1週間~2週間続けて、食べが悪くなったら
少し味をつけてあげてみると良いです
(赤ちゃん用のだしやスープを使うと良いですよ)

私も5ヶ月の娘がいて(二人目です)、最近離乳食をはじめました
やはり、母乳の様に、一気に飲むくせがあるので
スプーンを運ぶ時間、待つ事が出来ずに
スプーンをくちの中に入れています
遊び様のスプーンを持たせて、お母さん用の
スプーン(離乳用)で、赤ちゃんの口へ
食事を入れてあげてみてはどうでしょう?

本格的に食事をする為の練習の時期なので
あせらず、ゆっくり進めて大丈夫ですよ

2~3日離乳食をお休みして、それから
また初めてみても良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焦りは禁物とわかっていても
初めてのことで「こんなんで大丈夫なのかなぁ」って心配になっていました。
再度、「気長に気長に」って自分に言い聞かせながら
頑張ってみます。
ありがとうございました

お礼日時:2005/03/29 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!