
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の方も掛かれていますとおり成田空港に3番スポット(3番ゲート)と呼ばれる場所はありません。
おそらくLCC専用の第3ターミナルのことを言われているのだと思います。
で、その場合に国内線利用と仮定して、利用される飛行機が第3ターミナルのどの辺に着くかでも数分の誤差は出ますが、最寄り駅である「空港第2ビル駅」までは徒歩で10分は見ておく必要があります。先月から第3ターミナルと第2ターミナルの間の連絡通路が新しくなり以前より時間が掛からなくなりましたが、それくらいは見ておくのが無難です。
預け入れ荷物がある場合はこれに加えて受け取りに要する待ち時間があります。
更に駅で特急券や乗車券を購入される場合はその時間も見込んでおく必要があります。
更にまた駅構内の移動時間として少なくとも2~3分は見ておくのが無難ですし。
ちなみに飛行機の到着予定時間は飛行機がスポットに停止する時間です。
そこから飛行機を固定し、第3ターミナルならタラップ車を寄せ、ドアを開けて・・・となります。
加えて新型コロナの感染防止策として前方から座席を区切って順に降機することを行っていたりしますので従来より時間を要します。
ということで最低でも30分~40分はみておくのが安全でしょう。
といってもあくまで飛行機が予定通りの時間に到着した場合ですが。
飛行機のちょっとした遅れも考慮するならザックリ1時間ですかね。
なお、LCCは少ない機材を有効に活用するため空港での滞在時間が短くなるよう計画されています。それにより自身が利用する便の機材がその日の朝から自身が利用する便までの間に何らかの理由で遅れるとその遅れをそのまま受ける・・・という可能性が大きいです。
なのである程度遅れることを前提に計画を立てられるとよいです。
予定通りの時間に着けばラッキーくらいの感覚で。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
3番スポットは現在ありません。
第3ターミナルなら国内線でドアが開いたら飛び出し預け荷物無しで駆け出せば10分位、普通は20分から30分を見るべきでしょう。
国際線なら通常時なら+1時間くらいですが今は解らないとしか言えません。
No.3
- 回答日時:
3番スポットじゃなくて、第三ターミナルですよね。
第三ターミナルから成田エクスプレスに乗るには、第二ターミナルに移動する必要があります。
移動時間は徒歩10分、バス3分ですが、飛行機を降りたところから駅改札までトータルだと徒歩で20分程度はかかるでしょう。もちろん預け荷物を引き取る待ち時間は含んでいません。
また成田エクスプレスは毎時1本が基本で、毎時45分あたりで出発します。
No.2
- 回答日時:
3番スポットと言うのが何を言いたいのかわかりません。
私は成田は第1ターミナルの国際線しか使ったことがありません。
コロナ禍になってからは成田で入国したことがありませんが、それ以前は30年以上の間、年に数度使ってきました。
その経験で言えば、飛行機のドアを出たところからは、最短15分で通関を終えたことがありました。
他の場合でもいいところ30分あれば通関を終えてました。
長くても1時間以上と言うのはあまり記憶にありません。
国際線か国内線か、利用航空会社、フライトクラス、自分の座席の位置、機内の混み具合、機内持ち込み手荷物の有無と大きさ・数・重さ、天候、他の便との関係、空港アプローチやタキシーウェイの混み具合、(国際線の場合)入国審査場と税関検査場の混み具合、荷物を預けているか否か、動植物検疫が必要かどうか、荷物のプライオリティーレベル、空港内の混雑具合、などの外乱要素があります。
それ以上に、コロナ禍の現在は国際線到着だと水際対策の検疫が入ってます。
コロナ禍でこれまで3度太平洋線を利用しましたが、入国は全て羽田で、上記以外に3~4時間は覚悟です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ジェットスターで座席指定しないで乗った場合、ガラガラだった場合でも隣に人が座ることはありますか? ま
飛行機・空港
-
飛行機、ガラガラだ。
飛行機・空港
-
新幹線に乗ったことがある方へ質問です。 今度、初めて新幹線を利用するのですが、自由席で往復にしようと
新幹線
-
4
成田空港 アクセス
電車・路線・地下鉄
-
5
jrで博多ー東京名古屋で、途中下車が出来るそうで金額を聞いたんですが片道分がわかりません。ネットで調
新幹線
-
6
国内線 成田空港第3ターミナルから成田エクスプレス
飛行機・空港
-
7
羽田から成田に飛行機で行きたいです。 どこを経由するのが最短ですか?
飛行機・空港
-
8
JRの急行券はなぜ廃止しないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
格安航空(LCC)などについて教えてください。
飛行機・空港
-
10
国内線込みの航空券について
飛行機・空港
-
11
・席数が少ない夜行バスの貸切って可能でしょうか? 個室型のドリームスリーパー 定員11名を 自分らの
バス・高速バス・夜行バス
-
12
空港のチェックインカウンターや搭乗の時、黒ストッキングの綺麗なお姉さんに「ご搭乗ありがとうございます
飛行機・空港
-
13
機械式駐車場で車高制限1550mmがありますが実際のところ1550mmしか入らないんでしょうか??a
その他(交通機関・地図)
-
14
なぜ新幹線は高いですか? 東京から大阪まで14000円 韓国の新幹線だと ソウルからプサンまで600
新幹線
-
15
羽田空港もしくは、成田空港で ビジネスに乗ったりまたは、ゴールドカードなどは、ない場合で、 料金さえ
飛行機・空港
-
16
姫路駅から姫新線に乗りたいのですが姫新線の乗り場がわからないです。
電車・路線・地下鉄
-
17
飛行機のトラブル
飛行機・空港
-
18
成田空港で一泊
飛行機・空港
-
19
新幹線のグリーン車のに乗ってしまったら、もう普通車には乗れなくないですか? 飛行機のエコノミーとビジ
新幹線
-
20
JR鉄道の切符3日間有効について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
成田空港
-
5
羽田空港で2歳児連れての食事
-
6
シカゴオヘア空港の免税店
-
7
東京から最も時間のかかる県庁...
-
8
空港お迎えプレート
-
9
JAL便、成田エクスプレスの下車...
-
10
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
11
太平洋の航空路線についての質...
-
12
成田空港から八王子に行く安いバス
-
13
成田空港の第二ターミナルの荷...
-
14
ジェットスターからバスに乗る...
-
15
群馬から成田空港までの自動車...
-
16
飛行機の手荷物検査についてで...
-
17
フライトスケジュールについて
-
18
成田空港にAirpodsが安く売って...
-
19
成田空港に深夜に到着して、買...
-
20
渋谷区から成田空港までの距離...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter