
ウクライナ戦争によりNATO 陣営が、よりクローズアップされ、結束力を強め、肥大化しそうです。
NATOはもともとソ連を中心としたワルシャワ条約機構と対峙していて、ソ連崩壊後は対ロシアとして存在していました。
そのロシアも近年弱体化が進み、この戦争をきっかけに、より弱体化してもはやNATO陣営を脅かす存在ではなくなるかもしてません。
NATOが一層巨大化して、やがてその思想が全世界に広まれば、欧米による世界支配につながらないか心配です。
過去に2度の世界大戦を起こし、黒人を奴隷化し、東南アジアを植民地化し、我が国に核爆弾を2度も投下した国はまだ信用できません。
現在においてもウクライナで戦争を繰り広げています。
皆様の意見を聞かせてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同様の懸念があります
ヨーロッパは何百年も戦争を繰り返し、その都度領土が変わり
いつの時代がどの国の領土か?・・・・
恨みが永遠に残っています
ロシアだけが悪者になっているが、ウクライナにも親ロシアもいれば
ロシアにも親ウクライナもいる
日本だって、毎日のように韓国や中国を批判ヘイトする人もいれば
韓国人アイドルを追っかけコンサートに通っている人もいる
国によっていろんな考えがあります
ロシアのクライナ侵攻は悪いことですが
ゼレンスキー大統領がウクライナのポピュリズムを煽って
クリミア半島の奪還を公約に掲げ大統領に就任した
先日もアメリカで銃の乱射事件がありました
武力を武力で守り、解決しようとする欧米の考えが
私は受け入れ難いです
ウクライナに武器の提供すればするほど被害が大きくなり
死傷者が増えるだけです
NATOも冷静になりウクライナに譲歩のアドバイスするべきだと思います
これでは何年も続くと思います
No.11
- 回答日時:
資本主義が基本の民主主義って
結局は多くの資本を持つものの為の社会になるから
NATOが肥大化すると
NATOに影響力のある
資本家に牛耳られるだけであって
見せかけの民主主義が破綻するとは思いますよ
国連なんてなのも、まったく機能してない現状を考えたら
人命よりも資本優位な社会になるとは思いますね
まぁ~民主主義の闘いなんて言われてるけど
人命や人権を尊ぶべき民主主義ってのは
完全に崩壊するとは思いますよ
各国の利権の絡んだNATOって
そのうち内紛起こすんじゃないかとも思うけどね
ロシアが崩壊したら
NATOの敵って居なくなるから
NATO内での内紛がおきるのは、歴史を調べたらわかる話ですもんね
No.9
- 回答日時:
NATOイコール人類国民の真の敵で悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・ディープステイト・ㇵザールマフィア軍事同盟なので、
こいつら極悪犯罪者どもの世界支配が軍事的にも強まるだけで、人類国民にとっては不幸以外のなにものでもありませんな。

No.7
- 回答日時:
そりゃそうなんだけれど、NATOが肥大化してるんじゃなくてロシアが嫌われた、もしくは見放されてるんだと思うよ。
欧米は確かに信用できないけれども大ロシア帝国の復活よりはマシだろってことだと。>現在においてもウクライナで戦争を繰り広げています。
→これはどういう意味で言ってるんだろう。欧米が始めたってこと?
No.6
- 回答日時:
ロジックが、おかしい。
NATOが、ワルシャワ条約機構と対峙したと言う事は、
正しいとして、その意味は、「共産主義」との対峙の意味でしょう。
今回のロシアのウクライナ侵略は、共産主義の侵略性の
敗北を意味している。
ロシアは、今後、非常に弱体化するでしょうが、資源国なので、
没落するわけでは無い。
後は、ロシア国民が、共産党に支配され続けるか、民主主義に
方針転換するかだけだ。
NATOは、共産主義と言う脅威に対抗するための機構であり、
共産主義が弱体化すれば、強大化する必要もない。
それと根本的な、錯誤(意識的な錯誤?)は、
ウクライナで戦闘行為を行っているのは、侵略者の
ロシアであり、ウクライナは「防衛、奪還」をしている
だけです。
対等の扱いをするのは、おかしい。
私は、ロシアが弱体化し、共産主義の呪縛から逃れて、
民主主義を標榜してくれればと思います。
そうすれば、中国共産党の孤立が明白になって、
中国共産党の弱体化につながる。
No.5
- 回答日時:
そのとおりに思う
米国始動で巨大化一番怖い 中国が視野に入ってるので無理矢理感がする。
民族闘争のロシアとウクライナ 今はロシアが悪(確かに悪のだが)だが決してウクライナが善ではない事が怖いよね。
ロシアの虐殺は報道されるが ウクライナもかなりのことをしてる。
ウクライナは北朝鮮に核兵器の技術を教え 中国に空母を売った国だ。
ウクライナを首になった科学者が 北朝鮮の大陸弾道ミサイルを開発してる。
超太いパイプを持ってる国 信用できない。
No.4
- 回答日時:
いまのロシアはソ連時代のような勢い・国力がありません。
弱体化の傾向があるように見られます。ですが、ロシアは資源大国なので、そう簡単にはくたばりません。核兵器の数もアメリカに迫っており、決して軽視できません。
一方のNATOの勢力は拡大する方向にはあると思います。ですが、次世代は中国が世界の覇権を握ると思われます。NATOの時代は来ないかも。
No.2
- 回答日時:
>我が国に核爆弾を2度も投下した国はまだ信用できません。
誰一人軍隊の暴走を止める人は居なかったのです
起こるべきことが起きたから終息で出来たと思っています
朝鮮戦争でマッカサーサが有りったけの原爆を北朝鮮にとうかしようとして解任させられましたが、投下してたら北の核実験、ミサイルテストは無かったと思います(北朝鮮は亡国に)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
台湾有事には米国が介入する?本音は直接介入する気はなく日本はアメリカの代理で中国と戦う
世界情勢
-
ゼレンスキー様へ
戦争・テロ・デモ
-
フジテレビ社員が「ウクライナ人の敵はウクライナ兵」とテロップを出し、150名が一斉退職した理由は?
メディア・マスコミ
-
4
ロシア擁護者はどういう意図で言説を振り撒いているのでしょうか? ①工作員 ②逆張り ③憧れ ④陰謀論
世界情勢
-
5
メディアの嘘
メディア・マスコミ
-
6
中国やロシアのような国が他国に嫌がらせや戦争してまで世界の他国を侵攻したいのは何故ですか? 戦前の日
世界情勢
-
7
質問サイトの回答について
その他(ニュース・時事問題)
-
8
日本の国土の大半は山です。なぜ、活用しないのですか?また、将来は?
経済
-
9
ウクライナっていつまで他人の金で戦争やるつもりなのですか?
メディア・マスコミ
-
10
メディアは国民を欺いていたのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
11
事故や現場検証の時にブルーシートで見えないようにするのは何故ですか? なんか真実の解明というより真実
事件・事故
-
12
ネトウヨは戦争が始まったら 真っ先に戦いますよね まさか逃げないよね 戦争大好きだもんね
戦争・テロ・デモ
-
13
捕虜裁判
戦争・テロ・デモ
-
14
日本人ってなぜ自分たちを守ってくれている米軍に感謝しないんですか?
世界情勢
-
15
なぜ日本は核を保有して、徴兵制を導入しないのですか?
世界情勢
-
16
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
17
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
18
日本人は騙されている
戦争・テロ・デモ
-
19
国連の存在感がまったく無くなったのはどうしてでしょう?
世界情勢
-
20
ウクライナ
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
韓国トップはアメリカ議員と会...
-
5
日本が反撃能力を持つことに何...
-
6
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
7
戦争へまっしぐらって言う状況...
-
8
アメリカはなぜ、皇居に原爆を...
-
9
あと10年〜20年以内くらいに世...
-
10
北朝鮮はなぜ陸地にミサイルは...
-
11
ビクトリア・ヌーランドは鬼だ...
-
12
「本当の強さをもてば、戦争は...
-
13
華人の中国は戦争嫌いってほん...
-
14
台湾の有事は日本の有事。 中国...
-
15
中国と台湾戦争するの!? もし...
-
16
【台中戦争】中台戦争で日本が...
-
17
台湾訪問どうなるんでしょう。 ...
-
18
防衛の話をする時に何故相手が...
-
19
中国が日本のEEZ内にミサイル打...
-
20
ペロシさん台湾に到着しました...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter