
加熱炉なかの圧力関して質問します、
今加熱炉の温度を1000℃くらいまで上げた後にヒーター(ヒーターは上部、下部二個があり)をオフして冷却しています(上部に排気口があり)が
毎時に確認しますが、
自動的に記録機能はありませんから
手動的な記録しています、
昨日退勤する前には
上部413℃下347ど内部圧力は100Pa
今日朝に252℃182℃、圧力-100Paです
理由が何か確実にはわかりませんが、
内部温度が下がったら内部気体(雰囲気ガスは入れなく多分大気が入ったと考えますが)の体積が昨日より減ったと思いますが
私の考えが正しいかどうかが知りたいですが
お教授いただきませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よく分からないのですが、炉の中は最初は大気圧で上部の排気口の開閉はどの様になっているのでしょうか。
圧力は何の圧力を測っているのでしょうか。変化ですか。
大気圧であれば1気圧は約10^5Paなので100Paの変化は1/1000以上の精度で読み取れる必要がありますが、大丈夫ですか。
No.2
- 回答日時:
外気が入り込んで炉の温度が下がったのではなく、
熱源の温度が下がり炉の温度が下がって炉中の気体が収縮した……でしょう。
どんな炉なのか分かりませんが、炉圧がマイナスってことですので密閉されていると考えるのが妥当なところです。
(炉の中と外に通じる穴が小さく流通が少ない場合を含む)
外気が容易に入り込むなら外気との圧力差はゼロになります。
…と、元電気機械計測制御系エンジニアの独り言…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
【ネジのナットが外れないときはダブルナットにして外す】と書かれていたのですが、なぜダブルナットにする
工学
-
アンペア ボルトの関係 同じ100Wで20A50Vと50A20Vでは電気の性質に違いがありますか?
物理学
-
加熱炉の熱に関して調査していますが、 例えば室温30℃から設定値が200℃時に 3.6kWの出力値で
工学
-
4
仮に鉄が気化した時の危険性について
化学
-
5
半導体の定義
工学
-
6
アルミホイルをよく見たら表と裏で光具合がなんか違うなあと思いました。なんか加工されているのでしょうか
工学
-
7
『絶対真空温度』
物理学
-
8
計装関係での質問です。 4〜20mAの電流出力である流量計の、出力側に、シャント抵抗250Ωの付いた
工学
-
9
実験で下の写真の黒丸で囲を測定して、グラフを伸ばすように言われたのですが、どうすれば良いでしょうか?
工学
-
10
太陽光発電で変換されなかったエネルギーはどうなるの?
物理学
-
11
永久機関を磁石で作れませんか?ずっと引き寄せる力があると思うのですが何かに利用できないのでしょうか?
工学
-
12
実態顕微鏡で見える画像をデジタル化したい
その他(自然科学)
-
13
中波用バーアンテナに乾電池を繋ぐと電磁石になってゼムクリップがくっつきますか。
工学
-
14
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
15
海底トンネルの中の気圧は、1気圧と考えて良いのかな?
物理学
-
16
MRI 核磁気共鳴装置の 磁気遮蔽にはどんな素材を使いますか? ご指導下さいください
工学
-
17
みなさん、こんにちは。 現在、工学部の機械工学科に所属してますが、大学で理工系と文学系ではどのような
工学
-
18
熱伝導率が方向性をもった物質はありますか? すなわち、右方向からは熱の伝導が大きいが、左からは小さい
物理学
-
19
RLC回路のエネルギー関係の導出
工学
-
20
空気の熱伝導率より、窒素や酸素の熱伝導率が高いのはなぜでしょうか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1リットルは何キログラム
-
5
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
6
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
7
冷凍機 液バックについて
-
8
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
9
真空中で水はいったい・・・・
-
10
はんだが溶けない・・
-
11
なぜ100度になっていない水...
-
12
水温は気温より何℃低いか
-
13
バッファー溶液に関する質問
-
14
冷凍サイクルについて質問です
-
15
人と鳥の体温について
-
16
人間の入れる風呂の最高温度は...
-
17
2000lは何m3?
-
18
相転移
-
19
マティーセンの法則
-
20
【続】水中における凍死の危険度
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter