
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厚労省の指針では、発症後から9日までが
抗原定性検査の適応期間となっています。
つまり、有症状後から検査可能ですが
経験上、症状が出てからから8時間以上
経過したあたりから陽性となる率が高そうです。
PCRでは、無症状でも検出事例があります。
https://www.mhlw.go.jp/content/000914399.pdf
No.3
- 回答日時:
何時間後なら効果があるか、は新型コロナ感染症ではよく分かっていません。
類似のウイルス感染症であるインフルエンザの場合は、発熱から1日以内の検査では陰性となる場合があることがよく知られています。
準用するなら24H後が目安ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
逆質問になってしまうのですが、発熱直後じゃダメなんですか?
入院中の経験では、
・入院時は、初期診療後入院が決定した時に検査
・入院中は、夕食前、寝起き、朝食前の3回検温して、
一回でも37.5℃以上になると、朝食前に検査
・退院時は、検査結果が問題ないときに退院許可が出る。
でした。
なので、最も早い時は検温(発熱確認)後約10分で検査でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一日に複数回、抗原検査キットを使用することについて
- 抗原検査で2回陰性 咳があったので PCR検査依頼中 要請になる確率はどれぐらい
- コロナ検査キット研究用
- 抗原検査の所要時間について
- コロナ無症状の場合の検査信頼性
- 今日の朝から少しの咳と乾燥してるからか喉が痛いと言うよりピリッぐらいの痛みです【朝起きてから今までず
- 抗原検査キットについて質問します。 いま一般的に発売されている抗原検査キットの中で、より信憑性が高い
- 至急お願いします。コロナについて質問です。 昨日発熱が出て、市販の検査キットで陽性が出ました。 今日
- コロナのような症状を感じたので、抗原検査キット使って検査をしてみたら、Cがくっきり出てTはうっすらで
- 熱が37度から36.9度を行ったり来たりしています。前回抗原検査キットを使ったら陰性でした。次検査し
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コロナの発症日とは
風邪・熱
-
新型コロナ抗原検査キットは感染が疑われる日から何日後に行うのが最適でしょうか?
食中毒・ノロウイルス
-
5類になった今、コロナ感染した家族がいたら職場に行ってもいいですか? 以前は濃厚接触者として自宅待機
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
市販の検査キット 指定の時間をかなり過ぎてから陽性のラインが浮かび上がった
風邪・熱
-
5
熱が下がったあとのPCR検査
風邪・熱
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
コロナの症状があるのに陰性とでる
病院・検査
-
8
抗原検査キッドを使って、 15分後に結果が分かると記載されていたので、 15分後に確認したら陰性だっ
病院・検査
-
9
心電図で「陰性T波」って何ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
10
PCR検査について
病院・検査
-
11
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
コロナワクチン 6回目打ちますか
風邪・熱
-
13
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
14
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
栄養補助食品は施設側負担?
介護
-
17
睡眠中に体が熱くなるのはどうして?
その他(健康・美容・ファッション)
-
18
パワポの複数ページにまたがる表の位置を揃えたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
抑制、ミトンをせずにチューブの抜去を防ぐ方法は?
医師・看護師・助産師
-
20
右わき腹、肋骨の下あたりの筋肉痛のような痛み
神経の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
精子が黄色?
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
赤血球が多いと言われました。
-
Excelで""で囲む方法
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
精液の落とし方を教えてください
-
ある範囲のセルから任意の値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
精液の落とし方を教えてください
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
精子が黄色?
-
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
Excelで""で囲む方法
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
特殊な血液型、cis-AB型につい...
-
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
赤血球が多いとどうなる
-
精子に血が・・・
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
おすすめ情報
ご回答下さいましてありがとうございました。
今から通院します。
しばらくお待ちください。
通院結果ですが
診察と検査が屋外でありました。
検査は 最初に、抗原検査で、鼻が痛かった!ここは我慢です。
結果陰性
次にPCR検査(症状がある場合に限り無料)で唾液を5㏄~10㏄とられました。
明日の昼の連絡待ちです。
医療費は合計で、せきどめ(いらない)解熱剤(いらない、家にもストックあり熱は平熱で
下がり傾向)合わせて¥3,090円 どうせなので 明日の結果をお知らせします。
お待ちください。
ありがとうございました。
陽性でした。
体は正常です。
幸か不幸か 天は 早かれ遅から
陽性になるのなら 今がチャンス
高齢になる前に、 陽性
になったと これで 抗体もでき
ワクチンは2回目接収済みですが!
最高のワクチンでしょう
少し安心感もあります。
補助金もありますし。
抗原検査ですが
1回目:5月26日16:30 陰性
2回目:5月27日10:30頃 陰性
5月25日18時代に37.0度でした。
それから
微熱と頭痛が36時間弱続いて 平熱に戻り、頭痛が
無くなりました。
後は たまに、咳 と 痰 が出る程度
ほか全く異常なしです。
最初に連絡した「医療機機関」は
症状が出始めてから48時間後じゃないと抗原検査キットは
陽性がでない!といわれました。
いま 再度 抗原検査をすれば出るかもです。