
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 他のサイトが凍結されたので、こちらを利用していますが、荒らしの質問や、質問になってないことが多くないですか。
そういう貴方は、他所で凍結されたんですよね?
つまり、荒らし、質問になってない、もしくはその他の利用規約違反を繰り返して出入り禁止になったのでしょ?
その身で他人に「荒らしの質問や、質問になってないことが多くないですか」とは、面白いですね。
> 知恵袋の方が使いやすいですよ。
そうですか。復帰できるといいですね。
あちらの運営は、戻ってきてほしくないでしょうけど。
> 皆さんはなぜ教えてGooを使っているのか教えて下さい。
たまたまです。
何年も前に質問したいことがあって、たまたまここに質問しました。
で、なんとなく今も使ってます。
たいした意味はありません。
No.7
- 回答日時:
そう言うカテを見ないからかな?余り感じない。
けどプログラミングカテですと『これ作って』と言うのは知恵袋にしても他のサイトにしてもいますね。
何故ここを使っているか?
元はOKWAVEで登録し利用してましたが、知恵袋を利用している間に別れた?ようでヤフーアカウントで入れるこちらに来ました。
No.6
- 回答日時:
知恵袋で利用停止にされたままです。
ほかにもそういう人が多いようですね。本当に悪質な利用者ももちろんいるだろうけど、何が悪いのかさっぱりわからない立場としては、本当に腹立たしいです。
近頃の知恵袋、逆にどんな人なら利用出来るんだよ?ってぐらい、何でもかんでも削除されまくるようだし。
いや、フザケ投稿でも、楽しくやっていれば、ある程度のことはいいとも思うんですよ。が、あまりにも悪質なのが消えないわりには、真面目に書いてるほうが消されるんです。
教えてグーは、とりあえず利用しやすいけど、私も何が悪いのかわからないのを消されたことはあります。
No.5
- 回答日時:
あっちは出禁だからね。
まぁこっちのほうがノンビリしてますね。
ポイントも有効に使ってます。
早く復帰してもどってマスターになってください。
屁の役には立つと聞いてます。
No.4
- 回答日時:
> 荒らしの質問や、質問になってないことが多くないですか
それはそれで面白いと思ったからです。「狂気の沙汰ほど面白い」と言うではありませんか。真面目な質問者様にはお行儀の良いサイトと模範解答者が望ましいのかも知れませんが。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ここって回答者に反論しちゃダメなんですか?
教えて!goo
-
教えてGooはなぜ、ブロック機能があるのですか。 回答しといて、質問者が都合悪くなったら、ブロックし
教えて!goo
-
ここってQAサイトであることわかってる人少ないですか?
教えて!goo
-
4
綺麗な女性ですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
忌憚なき回答よろしくおねがいします
クレジットカード
-
6
教えて!gooは優しい人も多いですか?
教えて!goo
-
7
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
8
どうしてこの教えてgoo等のネット上のサイト等で法律相談をしても、「法律家に聞いて下さい」と言われて
教えて!goo
-
9
洋裁・テーパードパンツのピッタリサイズとは??
ショッピングモール・アウトレット
-
10
大宮駅―北与野駅 の Suica定期券 を持っていたとき、
電車・路線・地下鉄
-
11
貧乏老人やいい年した住民税非課税者って生きてて罪悪感ないの?
高齢者・シニア
-
12
初めて買った時計は??
アクセサリ・腕時計
-
13
152センチの21歳の女です。 体重何キロが普通ですか?
体重計・体脂肪計・体組成計
-
14
現実社会からはおろか知恵袋からすら排除された奴って終わってない?
教えて!goo
-
15
教えて!goo辞めても良いでしょうか? 大して役に立たないし、時間取られるので。
教えて!goo
-
16
質問者が悪い場合 皆どうする?
教えて!goo
-
17
教えてgooって無職や住民税非課税者を全て排除したら、回答数って10%以下になりますかね?
教えて!goo
-
18
教えて!gooは回答者の頭が悪い人が多いですか?
教えて!goo
-
19
教えてgooで、この質問って何年も継続してるんですか?
教えて!goo
-
20
ネットって性格悪い人多くないですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分の質問を「ご質問」と表現
-
5
なぜ教えてGOOはこんなには質問...
-
6
どこの質問サイトが良いですか...
-
7
教えてgooはふざけた質問が多い...
-
8
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
9
教えてgooで自分の投稿でろくに...
-
10
質問消す人が多いのは何故ですか?
-
11
教えて!gooの質問
-
12
「質問させていただく」は「伺...
-
13
資金決済法、資金移動業に関す...
-
14
どうして削除されるのか分からん
-
15
質問消せますか?消すの大変で...
-
16
分からないのに回答してくる人...
-
17
かまってほしくない人がここで...
-
18
分からないなら、回答しなけれ...
-
19
やっぱりせっかく復帰したんだ...
-
20
数字の読み方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter