
モデル事務所に所属しようか悩んでおります。
スカウトをしていただいて、事務所の雰囲気や人間はとても良いと感じました。ネットで調べても、信頼できそうな事務所です。
ですが、最初の写真費用が4万円かかると言われ、そこだけが引っかかっています。
ただ、その後の年会費やレッスン費等、費用は一切かからないとのことでした。
お金をとる事務所は良くないとよく耳にするので、やはり辞めた方がいいのでしょうか。
何でもいいので、アドバイスがあればいただきたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
所属する前に登録料や何らかの費用が発生するケースはあるようです。
必ずしも全てが悪いわけではありません。写真費用がかかるとのことですが、後で実はこれもかかるとか、聞いていなかったことが出てくる可能性もあるので、口頭ではなく、きちんと契約書で確認しましょう。
その際、仕事内容や給料、途中で辞めた場合のレッスン費用はどうなるのかとか、確認すべきことはいろいろあります。
悪質だと積極的なの売り出しなどせず、AV出演を強要してきたりとかもあります。
あなたが未成年の場合は、必ず保護者に相談して、保護者同席で契約しないといけません。
そういうことを言い出しにくい、あるいは面倒臭がられるなら、その時点でアウトです。
以下のサイトも参考にしてみてください。
https://f-w.co.jp/model-bible/culture/8-keys-to- …
https://the-as.com/faq/
No.3
- 回答日時:
信頼出来る事務所なら、全ての費用は事務所負担かと。
写真代がとかいう時点で注意が。
契約書を交わす前に小さな字でかかれている文言を良く理解出来るまで読み込む必要が有ります。
多分契約時に、ざっくりとしてた説明でサインを求めてくるなら中止すべき。
書類を持ち帰り確認して後日提出で良いなら、多分信頼出来ると思う。
本当に売り込みたいと思うなら、事務所が交通費まで出します。
そうでないなら、多分。
極端な事例として、
ソープにお店では、最初の写真撮りはお店の負担です。
当然、研修の日当も貰えるのです。
今回のお話は、ソープ以下の扱いです。
ダメとは言いませんがよく注意して契約してください。
No.2
- 回答日時:
>最初の写真費用が4万円かかると言われ、そこだけが引っかかっています。
では、4万円で考慮中と引き延ばしです。
4万とって商売終了の事務所なら、放置ですし、
本気のスカウトなら、すぐに条件緩和、内緒で無料です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャニーズ問題。
-
最近 急に沢田研二さんの事務所...
-
神を信じない人で成功している...
-
離れた場所からプリンタで印刷...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
アミティープロモーションにス...
-
水戸かなさんの事務所の住所を...
-
店長に告白されました。 バイト...
-
よくある理由「友達が(母親が...
-
AV男優のしみけんさんが所属し...
-
明和電気の社長交代劇
-
宣材費って…
-
ジャニーズの会報についてです...
-
イエローキャブについて。
-
ポールウォーカーの Instagram...
-
エーチームオーディションに合...
-
モデル事務所の実情はどうなん...
-
コンパニオンの呼び方
-
彼女が異性と2人きりになること...
-
隈研吾建築都市設計事務所は年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アミティープロモーションにス...
-
離れた場所からプリンタで印刷...
-
ブライダルショーのモデル募集...
-
AV男優のしみけんさんが所属し...
-
ポールウォーカーの Instagram...
-
エーチームオーディションに合...
-
夢グループDVDは不良品ですか('...
-
店長に告白されました。 バイト...
-
ジャニーズの会報についてです...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
獅子の娘(寺館和子先生)のあらすじ
-
モデル事務所の実情はどうなん...
-
隣の部屋に誰かが居るのか常に...
-
法律事務所の面接で・・
-
神を信じない人で成功している...
-
隈研吾建築都市設計事務所は年...
-
よくある理由「友達が(母親が...
-
オーディションを受ける際、好...
-
芸能事務所ってお金とか取るの...
-
彼女が異性と2人きりになること...
おすすめ情報
ちなみに、私は本業があるので、趣味程度でモデル活動が出来ればなと思っています。(月に2、3回程度)
芸能1本でやっていこうとは全く思っておらず、今若いうちに広告に出たり雑誌に出たりするだけで、良い思い出になるかなぁと思って興味を持っている程度です。
その旨も、事務所の方には話しています。
雑誌とか広告の案件等は、事務所に入った方がたくさんあるとネットで見たので、入った方が有利なのかな?と思って迷っております。