
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実はですね。
プーチンは軍事介入したら核を使うと脅してますが、他の国はそんな威嚇に従う義理もないんですよ。
そもそも戦争にルールなんて無いようなものです。
ブタペスト覚書も反故にしたロシア。同様に守る義務があったのに反故にした米国、英国。どっちも約束を破ってます。
だから、核の脅しを使われたところで、ロシア本国を空爆する権利も、ICBMで攻撃する権利もどの国もあるんです。もっと言ってしまえばロシア本国へ侵攻し占領しちゃってもいいんです。
ウクライナが核を放棄せず保有してたら、もっと早い段階で使ってたはずです。
という訳で、ロシアが核を使うというのは同時に自国の滅亡も意味します。
愛国者プーチンがそんな暴挙に走る可能性は極めて低いです。
No.1
- 回答日時:
> お前らがやっている軍事支援ってのは戦争に介入したって事だッッッ!
> と言ってプーチンが居直ったら…
プーチン氏は、まだ「戦争してる」とは認めてないはずですが・・・。
「特別軍事作戦」と呼んでいるままかと。
幸いなことに、今のところ、プーチン氏自身も、大規模戦争する覚悟は出来てないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ゼレンスキーが独裁者だと言う事を何故マスコミは隠すのですか?
メディア・マスコミ
-
ゼレンスキーは民間人の命と勝利どちらが大事な大統領?
世界情勢
-
ウクライナの同情の押し売りには飽きちゃいました!
メディア・マスコミ
-
4
4630万持ち逃げした人物の画像が晒されています。 顔見てどう思いましたか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
ウクライナは、どうして劣勢なのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
ロシアウクライナ戦争はどっちが勝ちそうですか??┐('~`;)┌?⁉️
戦争・テロ・デモ
-
7
NHKの存在について、NHK問題が取り沙汰されて長いですが、要はNHKじゃないと観れないものが多くあ
メディア・マスコミ
-
8
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
感染する人としない人の違い
その他(ニュース・時事問題)
-
10
ゼレンスキーって第三次世界大戦がやりたい!って感じが凄くしますよね?? あいつヤバくないですか??
その他(ニュース・時事問題)
-
11
ゼレンスキー芝居はやめろ
世界情勢
-
12
いつか日本が今のウクライナのような惨事に見舞われるとしたら、敵国はどこですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
ロシアが北海道の領有権を主張し始めました。 自民党がアイヌ民族を日本人とは違う先住民族として認定した
その他(ニュース・時事問題)
-
14
ウクライナもロシア領土を攻撃してるのですか?
世界情勢
-
15
ウクライナ問題ですが、報道や周りの話を聞いてると、ロシア加害者、ウクライナ被害者の構図です。果たして
メディア・マスコミ
-
16
ウクライナ侵攻でロシアが核兵器を使ったら
戦争・テロ・デモ
-
17
フィンランド、スウェーデンのNATO加盟 両国とも軍隊を持っているんですよね? 今、NATOに加盟す
戦争・テロ・デモ
-
18
ロシア擁護者はどういう意図で言説を振り撒いているのでしょうか? ①工作員 ②逆張り ③憧れ ④陰謀論
世界情勢
-
19
NATOの肥大化
戦争・テロ・デモ
-
20
ロシアvsウクライナの戦争もいよいよ終盤でしょうか? 最近までメディアはウクライナ優勢とか言ってまし
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国民国家の長所と問題点を調べ...
-
5
サンフランシスコ平和条約と講...
-
6
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
7
七年戦争とフレンチ=インディ...
-
8
この絵を説明して下さい!
-
9
日本は何故日中戦争に勝てなか...
-
10
高度経済成長期はいつからなの...
-
11
貨幣価値
-
12
太平洋戦争と言ってはいけない...
-
13
日露戦争に日本が負けていたら...
-
14
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
15
人権作文の戦争作文を1800字く...
-
16
高校の世界史Bの問題です。 問...
-
17
平和の反対
-
18
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
19
もしも東京に原爆が落ちていた...
-
20
戦争に行った男性の割合
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter