
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベトナム戦争で使われた枯葉剤はダイオキシンです。
日本でもかつて稲作などに高濃度のダイオキシンを含有していた農薬が使われていました。 でも、その当時も米を食べて死んだなんて話は一切ありませんでした。 もちろんとんでもない量のダイオキシンを摂取すれば人体に影響があるでしょうが、大量に摂取すれば水でも、塩でも、砂糖でも死に至ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
日本が現存する国で歴史が1番長いという事を戦前の日本人は知っていたのでしょうか? それを知っていた故
歴史学
-
織田信長よりも明智光秀の方が、年上なのですか?
歴史学
-
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
-
4
佐渡金山は江戸時代なのに韓国政府が口を出すのか?
歴史学
-
5
島原の乱ですが、残念ながら、悪魔の幕府軍が買ってしまいました。しかし、この時戦争の天才武田信玄が率い
歴史学
-
6
素朴な疑問。北欧のフィンランドがNATOに加盟しましたが、 今まで加盟してなかった理由はあるのですか
歴史学
-
7
ニューディール政策で有名なルーズベルト大統領って4回大統領をしてたらしいですがアメリカ大統領って三選
歴史学
-
8
なぜ日本はポツダム宣言を受け入れなかったのですか?
歴史学
-
9
日本刀について 以前、女子高生が戦国時代にタイムスリップする物語を読んだのですが、最終的には切られて
歴史学
-
10
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
11
徳川家康の子孫なんだが質問ある?
歴史学
-
12
戦争が起こらないための、ありとあらゆる仕組みが張り巡らされた現代において、なぜ軍事侵攻などという行為
歴史学
-
13
三銃士について 三銃士はなぜ、マシンガンを装備せず火縄銃という、しち面倒くさい銃を装備してたんですか
歴史学
-
14
日本が嫌いな理由
歴史学
-
15
連合赤軍
歴史学
-
16
今から30年前の歴史の貴重な写真が載っている本が古本屋で一冊110円で売っていたんですが、坂本龍馬や
歴史学
-
17
唐招提寺の壁に中学生、高校生が落書きをしていました。このようなくだらないことをしているから京都大学に
歴史学
-
18
【日本史】江戸時代の国民は生活ゴミを出さなかったって本当ですか? 江戸時代のゴミステーションみたいな
歴史学
-
19
太平洋戦争の契機となったパール・ハーバーへの攻撃は、歴史的に重大な意味を持つため、ものすごく検証が重
歴史学
-
20
【鋳掛屋】江戸時代の鋳掛屋はどうやって穴の空いた鉄鍋の穴を塞いだのですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イエスの復活は事実でしょうか?
-
5
初老の夫の自慰の回数
-
6
過近代的って?
-
7
権力者に成った成りたい連中は...
-
8
大阪城の残念石
-
9
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
10
中国の歴史上、「大航海」みた...
-
11
歴史のレポート
-
12
【中国史】三国志は黄巾の乱交...
-
13
戦国時代の最強の武将は誰ですか?
-
14
何で100年もたない、建物が多い...
-
15
所謂、舗装道路の歴史は紀元前...
-
16
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
17
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
18
平清盛の義理の妹で後白河法皇...
-
19
日本史が好きな学生は
-
20
課題の反対語
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter