A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
関係ない。
作家の学歴を見て本を買う人はいないし、編集者は作品でしか判断しないため。一方、学力は大いに関係ある。誰もが知っていることを誰もができる表現方法で書いたものは、読む価値がないので売れない。
取材力がないと情報収集できないから、リアリティのある話が書けない。
取材力は頭の良さに裏打ちされている。
No.7
- 回答日時:
昔は中卒や高卒はあたりまえだったので除外するとして、比較的最近の作家さんだと、西村賢太さん、田中慎弥さん、川上未映子さん(全員芥川賞受賞作家)は高卒ですね。
書きたいのがどういう小説なのか、じゃないでしょうか。
西村賢太さんなんかは、その貧しくて苦しい生い立ちを、半ば私小説のように書いて受賞しています。そういう小説は、そこそこ裕福な家に産まれて、勉強もそれなりに出来て、大学行って、なんていう人生を送ってきた人には書けないでしょう。
ですが、逆に、西村賢太さんには、大学生を主人公にした小説は書けないだろうし、弁護士が主人公の小説や医者が主人公の小説も難しいでしょう。実体験が無いのもあるし、実体験が無いにしても、膨大な資料を読み込んで、あたかも自分がその立場にいるかのように書けるほどに「勉強する」「理解する」ことが難しいだろうと思うからです。基礎学力が無いので。
よって、「小説家になる」には学力は関係ないけど、「書きたい話を書く」には必要になるかもしれない、と思います。
なお、貴方がもし作家希望なら、「小説家」一本に賭けて、小説家になれない可能性は除外、何が何でも小説家!も結構ですが、そう簡単なことじゃないし、「学歴」「就職」という保険はかけておいたら?とは思います。
無事小説家になれて、物書き一本で食っていけるようになった人1人の後ろには、膨大な数の「そうなれなかった人」がいますから。
No.5
- 回答日時:
浅田次郎さんのファンですが。
この方は高卒なんですね。でも、子ども時代にいろいろな体験をし、成人して小説を専業にするまで、様々な職業でやはりいろいろな体験を積んでおられますね。
大学卒の学歴より
書き続けるという熱心さと、様々な体験が大事と言うことでしょうか
No.3
- 回答日時:
全くないとは言い切れません。
文学同人の中には、大学の文学部や文学関係のサークルから発生したところがあり、有名なところでは、三田文学や早稲田文学など、100年を超える歴史を持つところもあります。こういうところに参加できるのは学生やOB中心ですから、筆力を磨くのには有利な面があります。
No.2
- 回答日時:
全然関係ないですね。
才能ある作家かどうかは、作品で全て判断できますから。だから学歴がない有能な作家は当たり前にいますし、いい大学行ってるから物書くの上手いのかというと全然そうではない。
物書きに第一に必要なのは創造性と精神性ですから。そして文字による表現力。どれも学校では学べないし、アカデミズムとはむしろ真逆なもの。
ただ、いい大学行ってる子は所謂「ガリ勉」で根暗でオタクが多いので、物書くのが好き・得意って割合は多少多いのかもしれません。有能な作家って結局みんな、オタクで、暗いものなので、多少通じるものあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍
- 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。
- 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け
- 小説家って、交友関係あるんですかね?
- 低学歴が偉くなれる方法は、起業するか政治家になるかしかないですか? 大企業も官庁も法曹も学術界も教育
- 低学歴が偉くなれる方法は、起業するか政治家になるかしかないですか? 大企業も官庁も法曹も学術界も教育
- 伊佐坂先生とフネさんはやはり不倫関係だったと思いますか?? 伊佐坂先生はサザエさんの家の隣に住み、職
- 私は 声優さん 漫画家 アニメ の製作者 アニメ ソングの歌手 ゲーム関係者 アニメ の関係の小説家
- 学歴は関係ない。といいつつ、高校進学率は約98%、高卒後の進学率(大学、短大、専門学校など)が70%
- 学歴より結局メンタルとコミュ力?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見捨てられた推しのためにの結...
-
女装をテーマにした小説を教え...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
本の読み方が分からない・・・...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「夏と花火と私の死体」の元は?
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
もとづいて と もとにしての...
-
トンネルが出てくる小説、なん...
-
小説で、セリフから始まると段...
-
カクヨムの小説を一括でDLす...
-
BLっぽい
-
海外が舞台の少年愛・匂い系の...
-
男の靴を玄関で揃える時、少し...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
連作短篇ってなんですか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見捨てられた推しのためにの結...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
故郷 希望について
-
事実は小説より奇なり…ですか?
-
エブリスタで小説を書いていま...
-
庄司薫の小説、読みましたか?...
-
AB型女性上司との付き合い方 私...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
女装をテーマにした小説を教え...
-
小説について 下記の小説は、学...
-
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
連作短篇ってなんですか?
-
エロ本について
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
金的で負けた人
-
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
おすすめ情報