プロが教えるわが家の防犯対策術!

any を肯定文の主語で使った場合、述語は単数扱いするのでしょうか? 


たとえば

Any of the students HAS her or his dream.

という文章は自然ですか?不自然ですか?

any of the students HAVE their dreams.

ではどうでしょう?

例文を見ると、
Any of the students could answer that.

のように、助動詞を使ったものしか見つけられなかったのですが、助動詞を伴わないといけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

難しいテーマですが思ったことを書いてみます。


>Any of the students HAS her or his dream.
(学生は誰でも、一人一人夢を持っている。)
これだったら普通は Each(めいめいの人、それぞれのもの)という確立した代名詞を使うと思います。
→Each of the students HAS her or his dream.
Anyにも代名詞(どんなー)はありますがその(-)の名詞的な部分が代名詞Eachほど確固たるものではないので必然的に形容詞のAnyなどでAnything/Anybody/Any studentというように他の単語の助けを借りて(代)名詞化するのだろうと思います。Anyだけで主語になっている文例が少ないのはAnyの持っている代名詞としての不安定さに原因があるのだろうと思います。
>any of the students HAVE their dreams.
これはNo.1 wind-sky-wind さんがうまく説明されてるので・・。
>例文を見ると、Any of the students could answer that.のように、助動詞を使ったものしか見つけられなかったのですが、助動詞を伴わないといけないのでしょうか?
確かに例文の全部に助動詞がついてますね。ということはAny(どんなー)には「どんなーについても、選んでも」というよな仮定法的な条件の意味がありその帰結として助動詞(willなども含んで)が使われる傾向があるのかもしれないなと思いました。
Anyは微妙な位置にいる単語でEveryみたいに主に形容詞としてだけ取り扱われると分かりやすいのですが・・。
まとまりなくて済みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくオカシイと思っていたことを、すっきり説明して頂き、なるほどと納得いたしました。

助動詞がついてのみ使われるのも、仮定法的な条件とみなすとわかりやすいです。

たいへん勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/29 19:52

肯定文で用いられ,「どれも」という意味になる用法の場合,anyは単数扱いです。

したがって,hasになると思います。If any of the students have their dreams, ...のように,「もしも生徒たちの中に夢を持っている人がいたら」のような場合は,someがif節の中でanyに変わったものなので,複数扱いになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明、ありがとうございます!

多少意味が変わるのかもしれませんが

each of the students
any of the students

は,とりあえず、同じく単数扱いで、どちらも「どの生徒も夢を持っている」んですね。ヨカッタ。

お礼日時:2005/03/28 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています