
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
山開きは安全祈願です。
高山が多いですよ。7月1日で知られているのは富士山でしょう。雪も殆ど降らない、登山道も整備されている、年中登山者がいる様な里山では殆どしませんネ。No.4
- 回答日時:
北アルプスは上高地のウェストン祭が山開きに相当します。
で、ウェストン祭に向けて、前日からウェストンが入山した岩魚沢経由のルートでの記念登山が行われますから、山開き前から登っています。上高地も前泊者がいるので、それ以前から山小屋は開いています。
山開き前だと、交通規制などが回避できるので登山する者はいます。
No.3
- 回答日時:
普通の山開きは、単なる安全祈願の神事ですから、法的な拘束力はないのですね。
山開きする山は有名な所に限られますしね。山開きとは関係ありませんが、条例でいろいろな規制がかかっているところもあります。
http://tanigawadake.ec-net.jp/jyourei.htm
No.2
- 回答日時:
山開きって富士山のことでしょうか?
富士山の山開きは山梨県側は2022年は7月1日、静岡県側は10日です。
山開き前といっても登山をしてはダメと言うことではありません。
ただ山小屋もトイレもありませんので上級・熟達者の世界ですね。
なお、富士山以外の山でも山開きをやっているところもありますが少ないです。
No.1
- 回答日時:
山開き前でも、登山する人はいますが、それら山の登山に慣れた人達です。
山開き以降だと、安全に山登りができる季節で、施設なども利用可能であったりして、一般人も比較的安心して山登りができるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
山の荷物
登山・トレッキング
-
登山初心者です。
登山・トレッキング
-
このようなズボンを履いたまま、登山に行くのに向いていますか
登山・トレッキング
-
4
オススメの山 埼玉に住んでいるのですが、山登りにハマって2年たちます。毎週1回は行っています。 だい
登山・トレッキング
-
5
富士山登山したいんだけど山小屋の対応がどれもひどいと検索ワードに出ます しんやっちょを責める山小屋の
登山・トレッキング
-
6
山道の迷惑駐車について 山道で邪魔にならないように駐車して登山をしました。 登山から帰ってくると私の
登山・トレッキング
-
7
登山道中にトイレしたくなって、トイレなかったらどうします? 男ならこっそりすると思いますが
登山・トレッキング
-
8
北アルプス縦走の靴について
登山・トレッキング
-
9
富士山登った方はやはり常に運動している方のみですか? 通勤のみ徒歩20分の運動不足では 富士山登頂は
登山・トレッキング
-
10
登山初心者 今週の4月29日、小学中学年、中学生の子供と国師ヶ岳か大菩薩嶺に登りたいと思ってます、
登山・トレッキング
-
11
登山でトレッキングポールは必要ですか? 用意してあげると親切になりますか?
登山・トレッキング
-
12
低山ハイキング/トレッキングに行くのですが、夏場はスエットパンツでも大丈夫でしょうか?もしくは薄手の
登山・トレッキング
-
13
剣岳を日帰り登山するとなると死にますか?
登山・トレッキング
-
14
雲取山山荘 評判
登山・トレッキング
-
15
低登山をしています。 予算をかけたくないので ウェアなどはmont-bellなどのブランド品ではなく
登山・トレッキング
-
16
富士山へ登りに行きます。 行くなら、電車が良いでしょうか? レンタカーが良いでしょうか? 富士山に関
登山・トレッキング
-
17
ウォーキング中、巨大イノシシに出合ったら。
登山・トレッキング
-
18
奥秩父~山梨長野県境付近の山域について
登山・トレッキング
-
19
日曜日に低い山を山登りしました。今になって腰が痛いです。
登山・トレッキング
-
20
山で遭難に遭う人って山を舐めてたから?
登山・トレッキング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
富士登山にワークブーツで大丈...
-
5
富士山って実は雨が多い山なの...
-
6
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
7
富士山 登山靴必要!?
-
8
富士山の次に登るべき山
-
9
田貫湖キャンプ場周辺で。
-
10
初心者で最適なドライブコース...
-
11
登山道具を友人から「貸してほ...
-
12
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
13
富士登山にゲイターは必要?
-
14
富士山で死ぬ確率はどれくらい...
-
15
元旦に富士山に登れるのですか?
-
16
富士山登山。ヘッドライトの明...
-
17
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
18
富士山登った方はやはり常に運...
-
19
富士山を31日に登りたいので...
-
20
初心者が一人で筑波山登山がで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter