A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自己の能力の限界を自己の勝手な判断で
決める事は勿体ない。
人が生きて行くたために必要な事は、
金だけではありません。
自己満足、充足感、達成感がより大切です。
No.5
- 回答日時:
人生を無駄遣いしているからです。
フリーターなんて、何年続けても
たいしたスキルは身につきません。
低賃金で、誰でも出来るような仕事。
そのうち歳喰って、中年フリーター
老年フリーター。
孫子のような上司に説教され怒鳴られ
バカにされ、嘲笑され。
そんな人生を送りたいんですかね。
一度しか無い人生。
無駄遣いしているとしか、思えません。
No.3
- 回答日時:
まあ、「だれでもできる仕事」あるいは「体力仕事、安い仕事」が多いってことで、長く続けても、将来の収入増が見込めないから、フリーターがダメだと言われるのだと思います。
昔は、「ミュージシャンになってビッグになるぜ!」とか「有名な小説家になる!」ってことで、それまではフリータで生活費を稼ぐってことで、夢を持っている方が多かった気がしますけどね。
No.2
- 回答日時:
50以上のフリーターっていますかね。
40くらいで腐って発見されている数が、独居老人より多くなってきてますからね。つまり、いずれ見栄えで不必要になるってことです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
家を追い出されました( ; ; ) 5年ほどニートをしてたんですが、 昨日父親にツルハシとシャベルと
その他(悩み相談・人生相談)
-
タイピングって40代以降の人はあまり出来ないんですか?
父の日
-
独身です。休日にイオンに行くと家族連ればかりで嫌になります
その他(家族・家庭)
-
4
パソコンが全然出来ません。 どうしたらうまくなれますか? パソコンの知識は、全くありません。パソコン
その他(社会・学校・職場)
-
5
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
6
夫婦における奨学金の返済負担割合について
預金・貯金
-
7
コロナってそんなに怖いですか?
メディア・マスコミ
-
8
お金を貸した人が音信不通となってしまいました。 全部で10万円お金を貸したのですが、自分はお金以外に
金銭トラブル・債権回収
-
9
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
10
私たちの世代はなぜ家を買えないのか
経済
-
11
風俗嬢にお金を…騙されていますよね?
その他(家族・家庭)
-
12
終身雇用の考えは古い考えだと思いますか?
会社・職場
-
13
どうしてここは高齢者とニートが多いのですか??
教えて!goo
-
14
日本人は騙されている
戦争・テロ・デモ
-
15
中小企業の正社員なんてアルバイトと対して変わらないですよね?? むしろフリーターの方が時給換算すると
正社員
-
16
ハーフとして生きててしんどいです。 私は日本とイギリスのハーフで、最近日本へ帰国しました。言語は両方
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
質問で、ある車のデザインをどう思いますか? (グリーンメタのミニバン形)正直に、お願いします。と有っ
輸入車
-
18
彼との将来。「何故正社員にならないの?」と言われました。
正社員
-
19
自動車学校て学歴に含まれますかよろしくお願いします。m(_ _)m
運転免許・教習所
-
20
私の兄が未だにワクチンを打ってなくて打つ気もまるでないみたいです。 説得したいのでコロナワクチン打っ
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
義理の弟がニートです。腹がた...
-
5
おすすめのニートYouTuber教え...
-
6
専業主婦ってニートですか?
-
7
見識の高い人とは?
-
8
家族にニートがいるのですが、...
-
9
フリーター増加の是非について...
-
10
雇用者側のブラックリストは存...
-
11
フリーターってなんでダメなん...
-
12
動かざるごと山のごとし、、、...
-
13
ニートと専業主婦って何が違う...
-
14
職業「家事手伝い」っていうの...
-
15
三十路フリーター男を同性の友...
-
16
ニートってただの、怠け者のク...
-
17
定年退職後にフリーター暮らし...
-
18
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
19
高卒ニート4年は地方公務員に...
-
20
ひきこもりのサークル
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter