
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
当時のソ連では、日本人だけでなく政府に背いた”罪人”などもシベリアで強制労働が当たり前の時代だった様です。
日本軍幹部で降伏するときに、ソ連に対し日本の将兵を差し出し、労働に使う提案をした者もいたようですよ。 帝国軍は瓦解して、幹部は自分のために部下を差し出すとこまで壊滅していたようです。 悪名高い関東軍が、日本の民間人を押しのけて鉄道で逃走したのはよく知られたことです。
日本人捕虜を奪還なんて、余力もプライドもゼロだったんです。 シベリアの強制労働で多くの方がなくなりましたが、ウクライナの方に送られ、ナチスに破壊された町の復興に、市民とともに働いた人もいるみたいです。
ソ連を非難する材料に抑留の話がよく出てきますが、そういう状況を引き起こした大日本帝国政府・軍部を非難する声はあまり聞こえてきません。 きっとお仲間がまだ今の日本に居るのかもしれませんね、
No.6
- 回答日時:
捕虜奪還を誰が、するのですか?
統治している米国ですか?国際法違反だからと米国が迫る事は出来ない
のです、非戦闘員を空襲や原爆で多数殺しているので、脛に傷の有る
身だからです。
東南アジアや太平洋には、引き揚げなければならない、兵員や軍属、
民間人が数多いました、国内は焼け野原で、食料や住む所が無く。
これらの、手配だけで、手一杯でした。
私の、叔父さんは、樺太からシベリアに連行され、4年後に帰還
しました、このまま居たら体力が持たなく、帰還できないと、思った
ので、共産主義に被れた振りをしたので、早く帰れたと言ってました。
共産主義運動をするなどの沢山の誓約にサインしたけれど、帰ったら
こっちの物なので、誓約は全部すっぽかしをしたとの事。
兎に角、日本中の街が焼かれていた、姿を見て呆然として、シベリア
での苦しさは、吹っ飛んでしまったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカはなぜ・・・
-
5
ドイツがソ連に参戦しなければ...
-
6
流罪はどうして廃止されたので...
-
7
日本はなぜ無条件降伏したのか
-
8
日本が降伏していなかったら
-
9
第二次世界大戦で日本がドイツ...
-
10
中国共産党が国民党に勝利した...
-
11
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
12
独ソ戦
-
13
共産主義とは何だったのか?
-
14
後深草天皇と亀山天皇は、なん...
-
15
第2次世界大戦の満州で日本人...
-
16
マルクス主義とナショナリズム
-
17
日本、ドイツ、イタリアに米軍...
-
18
もし袁世凱が国民党を弾圧せず...
-
19
太平洋戦争って4年と8カ月近く...
-
20
噂や風評ではない史述に残って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter