
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
どこまで当てになるか疑問。
その世界の専門家という触れ込みで選定でしょうが、
所詮は国やその世界の関係者の中から選ぶわけですから。
昔悠仁親王が生まれる前、
女性天皇の即位させるべきかが話題になった。
でも悠仁親王生まれて
それでこの話は棚上げ。
何で終わったのかなあ。
今でも女性天皇で愛子さんを選んだらという人いますが、
無責任ですね。
女性天皇は今の皇室典範にはありません。
立てること出来ません。
女性皇族は結婚すれば、皇室出ます。
子供造ってもそれが民間人だと皇位継承権ありません。
これで女系天皇でもいいのではいう人いるけど、それは
何もわからぬ人のいう言葉。
男子の先祖遡って神武天皇に行き着かぬ人に皇位継承権与えたら
日本は終わり。
女性皇族の夫が男子皇族や旧宮家など、夫の先祖を辿って
神武天皇に届くと分かれば、旧宮家復活の道も開けるか。
閑院宮家みたいね。ほかに古代の継体天皇とかね。
なお、女性天皇は未亡人か生涯未婚しか継承しません。
推古天皇・持統天皇は未亡人天皇ですね。
再婚はしませんでしたね。
推古天皇は敏達天皇の元后。
持統天皇は天武天皇の元后。
あくまで中継ぎ。臨時です。
愛子さんを天皇に推すことは悠仁親王を廃嫡することに気づかぬ人のいう言葉。
秋篠宮家不敬罪ですね。これを頭に置かずに
有識者を語る資格はない。
愛子さんに生涯未婚を通せも残酷でしょう。
悠仁親王が皇位継承候補にいて、何で愛子さんを天皇にする話が先に出るのか、順番が逆。
だから愛子さんを気軽に天皇にしてみてはいうのは不謹慎ですな。
これをわからずに軽はずみ発言はしてほしくないですね。
それよりも
旧宮家・旧皇族摂家の人々を皇室戻しをやがて考えぬと
日本は悠仁親王の後継者不足にやがて悩むときが来るかもね。
No.6
- 回答日時:
>知りたいのは、マスコミなどで目にするもう少しランクが上の人達です。
マスコミでも同じでは?
テレビ局の人が知らない知識を持っている人だから有識者です。
テレビ局の人から見て、知識を持っていれば、テレビ局は、彼らを有識者と呼びます。
元学校関係者なら、教育の知識があるでしょうから教育問題などに関しては有識者です。
もちろん、教育関係以外の話題に関しては、知識がありませんので、有識者とはなりません。
特定の専門分野について知識があるかどうかです。
No.4
- 回答日時:
一般論でいえば、学問・識見が広く高い人のことですね。
学識経験者ということばもあります。
ある分野の知識や意見を代表できるような専門家でしょう。
『大辞林』
・有識者 学問・識見が広く高い人。
・有識 ①学問があり識見が広く高いこと。②<略>
・学問 ①一定の原理によって説明し体系化した知識と、
理論的に構成された研究方法などの全体をいう語。②<略>
・識見 物事に多雨する正しい判断・」考え。また、その能力。見識。
・見識 ①物事の本質を見通すすぐれた判断力。
また、それに基づくしっかりした考え。識見。②<略>
・学識経験者 専門領域の学問で評価を受け、豊富な経験と高い見識を
もつと社会的に認められる人。
・学識 学問と知識。また、学問を通じて得た高い見識。
----------
>誰が任命するのでしょうか?
ものごとを企画・推進するうえで、その責任者が有識者の意見を求めたいとき、責任者の権限で任命するのが一般的です。実際には担当スタッフが産官学などの有識者から候補者を選んで責任者が承認する。
たとえば
■「新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議」(内閣官房長官)
構成員(五十音順、敬称略)
秋池 玲子 ボストン・コンサルティング・グループ マネージング・ディレクター&シニア・パートナー
草場 鉄周 日本プライマリ・ケア連合学会理事長
宍戸 常寿 東京大学教授
菅原 晶子 公益社団法人経済同友会常務理事
田中 雄二郎 東京医科歯科大学学長
永井 良三 自治医科大学学長
古市 憲寿 社会学者
若林 辰雄 三菱UFJ信託銀行株式会社特別顧問
■「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議(内閣総理大臣)
メンバー(五十音順)
大橋 真由美 上智大学法学部教授
清家 篤 日本私立学校振興・共済事業団理事長 慶應義塾学事顧問
冨田 哲郎 東日本旅客鉄道株式会社取締役会長
中江 有里 女優・作家・歌手
細谷 雄一 慶應義塾大学法学部教授
宮崎 緑 千葉商科大学教授・国際教養学部長
--------
>え?この人が?と言う人物も任命されているケースもあるのでは?
選んだ人の考え方(選定基準)や選ばれた人の学識経験をよく知らない第三者の意見・感想はいろいろあるでしょう。
選定基準が公表されたとしても、テーマそのものについて学説や世論が分かれるような場合、それぞれ支持・不支持の立場の人から異論は出てくるのは当然のことです。
様々な立場の人がこぞって賛成することはほとんどないと思います。
--------
テレビのワイドショー番組に出てくる「コメンテーター」は有識者・学識経験者とは限りませんね。有名人というだけで話のテーマに関して全くの素人も多い(一般人の意見を代表する立場ともいえますが)。
名前と顔が知られていれば有識者・学識経験者というわけでもないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ロウ付け
DIY・エクステリア
-
頭が硬いので頭の柔らかい人に質問です! 車用で使ってるスマホ充電ケーブルですが引っ掛けは良く思いつき
DIY・エクステリア
-
ここの配線やらのぐちゃくちゃをもう少しなんとかすっきりできないものでしょうか? これでもかなり配線を
DIY・エクステリア
-
4
寿司はネタを下にして食うんですか?
飲食店・レストラン
-
5
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切りをしていました。 その異質な光景を目にした私は、何も注文する事なく黙っ
飲食店・レストラン
-
6
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
7
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
8
でべら?でびら?
その他(家事・生活情報)
-
9
エアコンの配管用の穴を開けようとしたが鉄筋に当たったどうすれば?
DIY・エクステリア
-
10
電車の運賃について
その他(家事・生活情報)
-
11
こんなトイレを作ろうと思うのですが… どう思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
車の部品を取り付けたいのですが、 説明文には長さは3㎝ほどの10㎜ボルトに商品に穴あけて通して6×1
DIY・エクステリア
-
13
2階だてベッドの2階にクリップ式の扇風機を買ったのですが、グリップとベッドの枠の太さが合わずに困って
DIY・エクステリア
-
14
隣の空き地の雑草問題。
その他(住宅・住まい)
-
15
イヤホンが片耳だけ急にきこえなくなりました。 でも、たまに一瞬だけ聞こえるので完全に逝ってしまったわ
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
16
これは、1m3は、いくらの計算ですか??!!高すぎませんか????。
電気・ガス・水道
-
17
なんでお母さんのことだめなんでしょう
父親・母親
-
18
アルミとステンレスと鉄板用にドリル
DIY・エクステリア
-
19
地域猫への理解が無い偏屈住人に参っています
その他(家事・生活情報)
-
20
たまにトイレタンクの水が流れたままになります
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
統一教会より大規模で悪質で被...
-
5
終戦記念日
-
6
安倍元首相追悼会を統一教会が...
-
7
久々にテレビのニュースを見ま...
-
8
プロフィールという言葉の略語...
-
9
日本が武器の輸出を事実上禁じ...
-
10
謝罪しない、被害者ぶる、自分...
-
11
東京新聞はなぜ最左翼に鞍替え...
-
12
交通事故に遭いました。私は同...
-
13
TVニュースの動画に地元の人が...
-
14
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
15
旧統一教会
-
16
統一教会報道規制
-
17
事件のニュースについて
-
18
この頃私の身の回り(特に会社...
-
19
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
20
2chでデータの交換
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
来お対した回答が無かったので閉じさせてください。