
No.5
- 回答日時:
ホリエモンのような文才があれば、地方でも収入が得られて生活できますが、普通の方は田舎で収入を得るのは難しいですね。
私も、一時期、「田舎暮らし」について、書籍等で調べたことありました。
結局、田舎に移住して暮らしていける方は、工芸作家などの職人さん、カフェなどの自営業などで起業する方たちなど、いわゆる「手に職を持った方」たちでした。
サラリーマンやフリーターでは、職がありませんので、生きてゆけません。
No.4
- 回答日時:
ホリエモンが初めてマトモなこと言った。
あと、ネットだけじゃなくて、田舎にも田舎の楽しみありますよ。繁華街や大規模イベントで馬鹿騒ぎしなきゃ気が済まないタイプでもないなら、アウトドア、観光、食や、庭、家庭菜園、DIYといった広い一軒家での楽しみなど、誰でも楽しめることはあると思います。
都会に遊びに行きたいと思えばいくらでも行けますしね。都会からそこまで遠くない田舎もたくさんある。まぁ都会から田舎に一度移り住むと、都会への関心は一気に薄れると思いますが。異常な環境にいたかもって目覚める人も多いみたいです。
No.2
- 回答日時:
なぜ前科者の言う事を信じるかな!?
経営者でありながら証券取引法違反ですよ。
しかも、反省の色が全く無し。
https://twitter.com/takapon_jp/status/6837286242 …
粉飾決算ですよね。
帳簿の誤魔化しやら,上げたらキリがない。
逆に調査する手間代が税金超えます。
小さながら どこの会社も税金対策。
借り入れしたり。
No.1
- 回答日時:
東京で手取り15万円の人が地方に行ったらさらに収入は下がるんですけどね。
それはそれとして、ネットと通販が発達したので、距離や場所にこだわらなくなったのは、肌感覚としても理解できる事実かと思います。
ほしいものは買い物に行くより通販の方がすぐ手に入る、誰とでもつながれる、顔を見たければZoomがある、家を出なくても不便を感じなくなっています。
だったら東京にいる意味ってあるの?となるのは確かにその通りです。
飛行機についてもおっしゃるとおりです。空席ばかりの便を作って空気を運ぶくらいなら、安くても人を運んだ方がまだマシということですね。
飛行機運賃よりも、そもそも東京に行く意味がそれほどありますか、ということですけれど。
自分はフリーの大工なんで。
日当単価は都会が25000円。
県庁所在地で16000円あたり。
逆に田舎だと大工が居ないので時給3000円でやるとか。
終身雇用が無きなりつつ今
働く場所より スキルだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
新幹線や高速道路に防音壁があるのはなぜですか?車窓が見えないではないか?
新幹線
-
新幹線に乗ったことがある方へ質問です。 今度、初めて新幹線を利用するのですが、自由席で往復にしようと
新幹線
-
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
4
ただでさえ、海外旅行に行くことを家族の誰にも言ってなかったのに、ここへきて実家の父がコロナ感染して、
アジア
-
5
日本の繁華街で鉄道の駅が徒歩30分圏内に1つもない繁華街はありますか?
その他(国内)
-
6
飛行機と新幹線はどちらが安いですか?
飛行機・空港
-
7
新幹線のグリーン車のに乗ってしまったら、もう普通車には乗れなくないですか? 飛行機のエコノミーとビジ
新幹線
-
8
片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか?
地図・道路
-
9
機械式駐車場で車高制限1550mmがありますが実際のところ1550mmしか入らないんでしょうか??a
その他(交通機関・地図)
-
10
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
11
タクシーを乗っていて現金もクレジットカードもない場合、どうすればいいのですか? クレジットカードの限
タクシー
-
12
長距離切符を買いたいです。
電車・路線・地下鉄
-
13
鉄道のトンネルが、半円形出なくU型が、あるのは何故
電車・路線・地下鉄
-
14
急ぎです。 山梨県の石和温泉駅から赤坂までって200円で行けるみたいなこと書いてあったんですけど本当
地図・道路
-
15
なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い?
飛行機・空港
-
16
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は
その他(海外)
-
17
私は電車の中で酒を飲む行為が許せません。 コーヒーやコーラは良くて、酒がだめな理由は?とか新幹線でも
電車・路線・地下鉄
-
18
関東でICOCA
関東
-
19
大阪府に大阪市内への通勤が不便な市はありますか?
関西
-
20
乗車券の使い方
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京都内のオススメの裏スポッ...
-
5
静岡県内で、オススメの在住場...
-
6
学割を使うときの理由?
-
7
関西空港への車での出迎え、登...
-
8
『半分ずっこ』を使う地方を教...
-
9
日本1の大都会は、梅田です か...
-
10
「ああ、この辺の人なんだな」...
-
11
ガソリンスタンドの呼び方でG...
-
12
最寄り駅の書き方
-
13
京王百貨店(新宿)への行き方
-
14
車が無くても暮らせる地方都市...
-
15
新幹線、品川→東京に変更するに...
-
16
花火ができる場所【名古屋】
-
17
中学生が一人でも楽しめるとこ...
-
18
ホテル予約のキャンセル料
-
19
横浜市港北区日吉本町に有った...
-
20
8月の北海道は終日サンダル履き...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
仕事も作家さんとからなら 田舎暮らしで 東京と通信での稼ぎとかもありますが…