
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
暖かい季節なので、窓を開け放って過ごす家庭も増えてますね。
>大迷惑です
あまりに、長時間迷惑ならば通報して見るのが良いかもしれませんね。
>罰として、その二階の窓に蚊を送りたいです どうやったら出来ますか
個人が罰を与えると、その行為自体が罪になります。
また、窓が開いていても普通は網戸があるので「蚊」を集めることが出来ても
相手の室内に到達することはないでしょう。
この季節の良いひとときだけでしょうから、窓を閉めるなどして自衛するのが良いでしょう。
どうしても、ガマン出来ない!!(そのように読めますが)ならば、無記名で、うるさい旨を
投函してみてはいかがですか?
うるさいと思われていること自体、気がついていないと思います。
参考まで
わかりました
では、今夏は待ってみて、来年には絶対自立できてるようにしたいです
お願い申し上げます
現状 25歳、強制自宅警備員
俺の意思は、自由を得るために、勤労の義務を果たしたい
親の意思は、一生外へ出るな!飼い殺す
です
保険証は向こうが取り上げ よって口座を作れない よってバイト出来ない
現在は、隠れて障害者手帳を申請してきた 夏には届くらしい
届いたら、どうなりますか 何をすればいいんでしょうか
俺の理想は、住民票をブロックして、改名して、二度とアイツらと会いたくないんですが
No.1
- 回答日時:
成虫になった蚊を集めるのは大変なので、ボウフラの状態で集めて窓の近くに気づかれないように設置しておくと良いでしょう。
ボウフラは小汚い水たまりやドブにウジャウジャいます。なお、この手の嫌がらせはストーカー行為に該当するのでバレたら刑事告訴されることもありえるので証拠が残らないように注意して行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
私の家の前に住んでいる4人家族家族が、朝7時〜8時になると子どもを外で遊ばせています。正面うるさすぎ
その他(住宅・住まい)
-
中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて
その他(住宅・住まい)
-
川砂からセメント用の砂だけより分けて採取したい。どうすればいいですか?
リフォーム・リノベーション
-
4
エレベーターのボタンを全て押す女性。これは許される事ですか?
分譲マンション
-
5
共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて
分譲マンション
-
6
注文住宅でマイホーム購入しました。 工事現場の駐車場は負担してくれる契約で進めたはずなのですが、現場
一戸建て
-
7
屋根が剥がれるの気づいてます?と近所で作業しているという職人にインターホンごしに言われ、外で該当箇所
その他(住宅・住まい)
-
8
境界ブロックについて
一戸建て
-
9
分譲住宅って注文住宅より地震に弱いイメージがあるんですが、どうなんでしょうか? ヘーベルハウスとか地
その他(住宅・住まい)
-
10
狭小住宅でのキッチンの配置。 新築の狭小住宅で、LDKが12畳の予定です。 キッチンの配置に悩んでま
一戸建て
-
11
貯金なしの49歳がマンション購入は危ないとおもいますか? 私は危ないと思ってしまうのですが、皆さんな
分譲マンション
-
12
昨年、家を売りました。 築45年でした。 先週、買主から連絡があり、2階の階段手前の床が抜け、中学生
その他(住宅・住まい)
-
13
気密性が無駄に高い部屋にこもった熱気を逃す方法について
一戸建て
-
14
自己破産について ふとおもったのですが 自身が自己破産とやらをしようと思ったとき、親の家のローンの連
一戸建て
-
15
注文住宅を建てるにあたって、 ベランダに物干し金具を付けようと思っているのですが、写真のような壁付け
その他(住宅・住まい)
-
16
境界ブロックと土地の隙間は
その他(住宅・住まい)
-
17
建売を買いました。 玄関の鍵は閉まりますが、キーレスが設置できず、玄関ドアがずれているようで、フック
一戸建て
-
18
マンション管理会社に非通知で電話した所、拒否されました
分譲マンション
-
19
下記のマンションの修繕と管理費はぱっと見妥当だとおもいますか?理由を詳しく教えてください。 このマン
分譲マンション
-
20
コンセントが足りない。 どの家もタコ足配線していて、何で最初からもっとコンセントを増やさないのかな、
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カエルが家に入ってくるのを防...
-
5
夜は窓閉めたほうがいい?
-
6
台風の時に窓を開けるのはどう...
-
7
隣のお家の窓が常に開いている
-
8
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
9
部屋(特に窓際)にコバエが発...
-
10
隣の家がピアノを弾いており、...
-
11
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
12
新築なのにリビングが暗いので...
-
13
新築中の悲しみ
-
14
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
15
リビング横の隣家のトイレの音...
-
16
東向きの一戸建て
-
17
隣家の窓の目隠しについて
-
18
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
19
南東向きの窓と南西向きの窓は...
-
20
窓ストッパーの外し方について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter