
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この質問に答えても、質問者さまに、答えを理解してもらえるものなのか、かなりの疑問が残ります。
本来なら、
同じ大学でも、偏差値が違ったりするんですか?
・・・なら、それはもちろん当然です。
例えば、関西のK大学、医学部と農学部・・おそらく相当違います。
同じ学部でも偏差値が違ったりするんですか?
・・・なら、例えば、国立の教員養成の東京G大学、中学社会科と中学技術科でも、難易度はかなり違います。学部等とか同じ枠で試験をしても、各受験者に細分化された学科などの志望の申請等がある場合は、自ずと倍率に差が出ますから、偏差値にも差が現れます。
No.3
- 回答日時:
「例えば」以降が最初の質問文と全く噛み合ってなくて支離滅裂なので一切無視して回答すると、学生の募集は基本的に学科や専攻ごとに行われるので「同じ学部でも偏差値が違う」は普通にあり得ますし、むしろそれが自然でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東京六大学ってなんですか? 東大だけ抜きん出てますよね?
大学・短大
-
東大よりはるかに高い偏差値の高校がゴロゴロあるのは何故?
大学受験
-
大阪公立大と同志社はどっちが上?
大学受験
-
4
全然できない人が、どうして入試で合格できたのでしょう?
大学・短大
-
5
推薦入学が許せません。 その大学にどうしても受かりたいなら勉強して入れって言ってやりたいです。
大学・短大
-
6
全国100位以内に入るくらいの偏差値が高い大学は やっぱりそれ相応に勉強しないと入れないのでしょうか
大学・短大
-
7
国公立大学に関する質問です! 横国、千葉大、広大、筑波大、岡山大、神戸大、この大学を医学部を除く理系
大学・短大
-
8
広島大学理系のレベル
大学・短大
-
9
大学名は大事ですか?
大学・短大
-
10
地方国立医学部再受験
大学受験
-
11
東北大落ちってどこ行くの? ①浪人 ②東北学院大 ③福島大、山形大みたいな駅弁 ④MARCH
大学受験
-
12
京都橘大学大学と大阪国際大学ならどっちが就職的にも有利ですか?
大学・短大
-
13
大卒の野球選手、一般入試で大学入ってないのに、よく単位取れたね?大学の授業、難しくなかったの?
大学・短大
-
14
神戸大vs九大 どっちに行きますか?
大学受験
-
15
高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私
大学受験
-
16
関東の国公立大学で情報工学が学べて、キャンパス内にローソンがある大学を教えてください。
大学・短大
-
17
日本の大学進学率は上がっているはずなのにどうして論文の質と量が落ちているのですか? https://
大学・短大
-
18
大幅な定員割れを起こしている地方私立大学について
大学・短大
-
19
大学4年で中退を悩んでいます。(女)
大学・短大
-
20
広島大と岡山大はどっちがランクが上? 岡山大→立地良好、医学部 広島大→教育学部
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学部生、院生
-
5
大学のランク、難しさは、大阪...
-
6
世界で人を助ける仕事がしたい...
-
7
大妻女子大学って聞いてどんな...
-
8
楽な学部。 高校生です。 大学...
-
9
レポートの書き方
-
10
関数 文字列のセルから学部を...
-
11
学部の一部と二部の違い
-
12
大学で一度も話したことない男...
-
13
北海道教育大学の評判
-
14
全く需要のない学部で学んでい...
-
15
卒論の提出ですが、表紙は生協...
-
16
都立大と東京海洋大どちらがブ...
-
17
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
18
文理融合型学部のメリット・デ...
-
19
岐阜大学の看板学部などありま...
-
20
国公立の大学に生命医科学科と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter