
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
もう安い弁当や定食を深夜24時間で売る時代は終わったと思います。
飲食店の営業は0時までとし
弁当380円の時代を恥じ600円で売り・・
貧乏暇なしループを止めないと
いつまで経っても日本経済は貧乏暇なしです。
No.10
- 回答日時:
その程度で過労死するなら、
他のことで死んでるわ。
体?弱い人は、いずれ死ぬ。
そのタイミングが
>すき家でワンオペやって
ここだっただけでしょう。
すき家もとんだ災難
No.9
- 回答日時:
過労死ではない。
彼女の勤務形態は午後10時から翌朝9時までであり 死亡した時間帯は午前5時過ぎ。
0時から5時までは2人勤務で 休憩時間は取っていた。
死因は不整脈による 突発性心不全。
「持病」として健康診断の結果などを報告すべきもので 会社は事前に報告するよう通知していたが 本人は報告していない。
そして 会社既定で義務としている緊急コールボタンも所持しなかった中 発作が起こった。
すき家は法的基準を守っており これを過労死とするのは おかしい。
なのにマスコミは 夫の「体調が悪いのに無理をして」という発言を言質にして いかにも会社が無理矢理に働かせたの如く 文章を練った。
これが法的に ほぼ過労死ではないことは わかっているはずだ。
おそらく すき家を叩いてネタにして儲けようとしたのだろう。
「吉野家が暴言で落ちたんだから すき家も・・ これで牛丼はおおわらわ もしかしたらこの業界 潰れるかも イッヒッヒ キツイ牛丼屋なんぞ 潰れた方が世のためだ」と 盛り上げたいのかと思う。
確かに牛丼店は苦しい。
若手の確保が難しくなり 外食が減り 材料費の値上がりが続く。
多くの外食店と同様ではあるが 簡単に値上げできない「早い安い旨い」が さらに苦しさを増している。
だが ワンオペの仕事は 他にも山ほどある。
コンビニ 施設の警備 夜間受付 宅急便や郵便局だって一人で運転させている。
キツイ 死んだ 全部過労死という展開は 法律を無視した馬鹿な誘導。
盛り上げた記者はボーナス貰ったかもしれんが 結局それは さらに弱者に責任が押し付けられることを意味する。
マスコミはアジテーターではないはずだ。
No.7
- 回答日時:
過労かどうかわからないです。
ダブルワークだったかも知れないし、持病が有ったのかもしれない。動画貼ったけど何も情報が無かったorz。先に帰ったアルバイトの証言ぐらいあるかと期待したが。経営厳しいというか人手不足で充当できなかったのかも知れない。これも情報不足でわからない。(1) 【すき家大炎上】過酷な「ワンオペ」で死者が 倒れてから3時間放置 - YouTube
No.6
- 回答日時:
そもそも人間は昼行性の動物です。
深夜、活動する事自体が異常であり、若くもないんだし不調になるのはある意味必然です。
1人だとか忙しいとかの要因もあるでしょうが、以前は女性の深夜労働すら禁止されていたのだし、無理をしなければ生活できないような状況自体が根本原因だと思います。
No.5
- 回答日時:
経営が厳しいというか効率的な部分でしょう
客が少ない時間帯に1人で大丈夫だろうとの経営者の考えです
過労による脳血管疾患だと思いますが熱中症のようにいきなり体調が悪化するので以前にも問題になったのに改善されてなかったようです
No.4
- 回答日時:
>過労でお亡くなりになったニュースがありました
過労が原因でお亡くなりになられたどうかはわかりません。
この方の労働実態もそのうちに報道されるでしょう。
それまでは軽々には言えないと思います。
>牛丼チェーンでそんなに経営厳しいのですか?
経営が厳しいのではないです。
あの安い牛丼をつくるために、しわよせが現場の人にきているのですよ。
飲食店の経営は、コストがかかります。
家賃、光熱費、材料代、これらは削ることができません。
そのため、人件費にしわよせをするのです。
いかに人件費を削るか、これによって低価格でも儲けるシステムにするのですね。
複数で対応する方が、さまざまな面で対応しやすいです。
なのに、なぜワンオペをするのか、人件費を削減するためですよ。
しかも正社員ではなくコストの安い非正規職員です。
今回亡くなられた方はパートの女性の方でした。
もしもう一人いたら助かった可能性が高いでしょう。
はたして終夜営業する店って必要なのでしょうか。
このあたりも考えねばなりません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
No.3
- 回答日時:
飲食業界はこの2年間のロスが大きいと思います。
企業のコストで一番大きいのはやはり人件費なので、いかにそれを圧縮できるかが、業績向上のカギになるので、(言い方は悪いですが)「いかに少人数でコキ使うか」は至上命題なのです。
今回の事件で一番問題なのはワンオペ自体なのに、公式な発表ではそこに一切触れず、「非常ブザー?を言われた通り使ってないからだ」とさも「亡くなった従業員が悪い」という言い方をしているのが気に入りません。
あの会社は過去の事件から何も学ぼうとしない体質なんでしょう。
やはり、「利用しない」ことで淘汰されるのがもしかしたら、一番いいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
なぜ日本のサービス業は異様に安いの?
経済
-
近い将来、絶対に日本で
世界情勢
-
こんなん不正選挙やろ? ボロ負けってレベルやないで。
戦争・テロ・デモ
-
4
4630万円の誤送金について。 市長の対応に腹立てて、打撃を与えてやろうと思ったっておかしくないです
メディア・マスコミ
-
5
赤信号を渡ることについて
事故
-
6
山口県 阿武町の誤送金で金額の返金・回収ばかり報道されて「再発防止」がどうなったかが何故報道されない
メディア・マスコミ
-
7
ワクチンは失敗でした。と言われたら?
世界情勢
-
8
アメリカは新型コロナ感染者が1日135万人でも、なぜ医療崩壊しないのか?
医療・安全
-
9
ロフト付きの部屋っていいですか?(´▽`)ロフトない人は憧れますか?
家具・インテリア
-
10
コロナ感染 10代男性 基礎疾患なし ワクチン2回接種済みだが、死にました。
メディア・マスコミ
-
11
アルペンスキーの滑降競技、スタート地点に行くのは歩いて行くのか? リフトが有るのか? 教えて下さい。
スキー・スノーボード
-
12
生活保護制度は将来的になくなると思いますか?
公的扶助・生活保護
-
13
私がおかしいのでしょうか? 中学生女子です。 ウクライナ戦争に巻き込まれて日本も危ないという事なので
戦争・テロ・デモ
-
14
新型コロナワクチン 自己負担になるとしたら 貴方は継続して接種しますか? いくらくらいまでなら 自己
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
16
弟が、入院中の母の預金を、銀行から勝手に、おろして 自分が、使った。と、言ってるけど、どうも、自宅に
相続・贈与
-
17
役所ってなんで怠惰なのか
仕事術・業務効率化
-
18
会社が銀行印を作ってくれるんですが、よくある事ですか? 新卒
新卒・第二新卒
-
19
ロシアとウクライナの休戦協定が成立したら、ロシアへの制裁は終了し、プーチン大統領もこれまで同様各国首
世界情勢
-
20
なぜ新幹線は300キロで走ってるのに高速道路は100キロなんですか? スポーツカーとか買っても性能を
地図・道路
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
統一教会、統一教会と言うけれ...
-
5
なぜ、NHKは統一教会関係の報道...
-
6
マスコミは非正規労働者も失業...
-
7
参議院議員選挙で当選した、元...
-
8
ワクチン 3回目は大変危険です ...
-
9
コープの社員は共産党員だと聞...
-
10
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
11
「工員」と「会社員」との違い...
-
12
2022年って日本にとって、どん...
-
13
日本は何故外国人犯罪者の国籍...
-
14
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
15
亡くなった安倍元総理の人格ま...
-
16
オスプレイってどうしてあんな...
-
17
性的暴行と強姦の違い
-
18
日本に復讐せよと習近平は宣言...
-
19
今の日本が経済成長する為には...
-
20
盗難に遭ったあの米や果物の行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter