プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

抗うつ薬の離脱症状はいつまで続くのか、アドバイスお願いします。
39歳です。
約7年、メンタルクリニックに通院していて、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠導入剤を処方されています。

途中で薬が変わったり、減ったり増えたり、状態がいい時は抗うつ薬を徐々に減らしてやめたり、その都度きちんと医師に相談しながら治療を続けています。

現在妊娠5ヶ月で、この1年ほど処方されていたレクサプロを徐々に減らしながら5月3日から断薬して1ヶ月が経つのですが、未だにふわふわとしためまいや所謂シャンビリ感、寝る直前の頭というか脳がビーンとなる感じが消えません。

断薬後に2回通院して医師にもめまい等がつらいことを訴えたのですが、またレクサプロを飲めば離脱症状はすぐ消えるけれどそれはあまりしたくない、と言われ、私もできれば今の時期に抗うつ薬は飲みたくない気持ちもあったので、1ヶ月は我慢しよう…と耐えていたのですが、未だに離脱症状が消えなくて、毎日つらいです。
また、離脱症状が出にくい抗うつ薬でもあるし、飲んでいた量も少なく、離脱症状も長くても2週間くらい、と言われていたので、こんなに続くとは…という思いです。

抗うつ薬に頼らずに離脱症状が消えないものかと自分なりに探って、なるべく太陽を浴びたり、運動も兼ねて近場に外出して好きなことをしたりしているのですが、いつになったらこの不快なめまいとシャンビリ感が消えてくれるのか、鬱々としてしまいます。

幸い、会社都合により3月末で退職したので仕事をしていないだけまだましなのですが、先の見えないつらさにどうにかなりそうです。

アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

個人差はありますが、断薬しても3か月から1年くらいは続きます。

但し断薬後1か月と3か月では違いのあるのが普通です。毎日少しずつですので、違いに気づきにくいのは確かです。通院して医師のアドバイスを受けながらですから、そう心配することはないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は深夜に他のカテゴリでも質問させていただいたのですが、そこでいただいた回答にますます戸惑い、落ち込んでいました。

こんなにめまいや不調が続くとお腹のあかちゃんに悪影響ではないか、やっぱりまた服薬するしかないのか、自分は抗うつ薬に頼るしかないのか…と悲しい気持ちでいましたが、かかりつけの医師にもなるべく薬は減らそう、と言われ、そういう医師で良かったし、私もできれば飲みたくないので、なんとか頑張っています。
少しずつ少しずつ、この離脱症状が消えていってくれればと思います。

あたたかいコメント、ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/03 15:04

減薬のペースが速いのではないですか?


急いで減らす目的がなければ、
もう少しゆっくり減らしてはいかがでしょうか。

先生は専門的な知識を持って、
質問者さんの体調も熟知して減薬しているはずなので
先生と相談するのが一番です。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここ数日、めまいのつらさ、イライラ、感覚過敏、不安が強く、泣くことが増えています。

昨日は通院日だったのでものすごくどんよりした状態で主治医に相談しましたが、レクサプロの処方は絶対にしたくないようで、離脱症状についても疑わしい様子でした。

めまいがあるのは事実なので、それを信じてもらえないような悲しさがありましたが、それも私のメンタル状態が悪いせいでしょう。
確かにそれが離脱症状によるものなのかは分からないのですが、他に原因となるなると妊娠による貧血(ただ、いつも検査で引っかかりません)、自律神経あたりかなぁ…と思います。

ひとまず抗不安薬を処方されたので、めまいはともかく気持ちの面でのつらさが少し減るといいなとは思います。

アドバイスいただいたように、今回、再度少量服用しながらゆっくり減らす、ということができなかったのですが、生活面でもいろいろ見直して、軽く運動したり、食生活をさらに気をつけたり、リラックスする方法を探したいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/06/09 15:45

youtubeなどでリラックスできる音楽を、きいてみては

    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽、いいですね。
最近聴くことが減っていたので、好きな音楽など聴いてリラックスしてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/09 15:33

2週間程度で落ち着き始める人が多いですが、数ヶ月、半年続くという人も結構います。


基本的には断薬の離脱症状は2ヶ月を覚悟する必要がありますのでまずは2ヶ月、それで少しでもマシになってきたらラッキーだと思ってください。
離脱症状を抑えることより、症状はある前提での生活を意識していきましょう。
お大事になさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

以前、別の抗うつ薬を一度断薬する際も、医師がびっくりするほど(あまり離脱症状の出にくい薬で量も少なかったため)離脱症状が出て、ものすごく少しずつ減らした経緯がありました。

今回はその時よりも何倍も強いめまい、ふわふわ、シャンビリ感、悪夢などがあり、せっかくつわりもおさまった頃から離脱症状が始まったので、本当に落ち込んでいます。
やはり個人差もあるのですね。
少しずつ少しずつ、離脱症状が消えていってくれればいいなと思います。

あたたかいお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/03 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!