プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このようにわざと間違えて使われる日本語教えてください。


正解➡️だいたい
誤用➡️だいがえ

★大体と間違えないように、だいがえ、と読むとか。

A 回答 (10件)

話、文章の前後の内容を全く理解することなしで、その言葉だけでその意味を知ろうとする人だ、と判断したときには使用するかも・・・程度です。


わざと間違えて、ではなく、音読みでは多分間違える、混乱するだろうと思える相手の場合は、訓読み(本来の日本語での発音)を交えるだけのことです。
    • good
    • 1

そういえば「輸入」という単語は「正しく」読んでもらえてない, って一部にあったなぁ....



「正しい」「間違っている」とはどういうことか, という問題でもあるんだけど.
    • good
    • 1

私の所属する業界では、間違える人は、ほぼいません。


だいたい、だいたいと使っています。
    • good
    • 0

首長.



化学はどうなんだろ.
    • good
    • 2

「鶏肉」


正解:けいにく
御用:とりにく

 「鶏」という字の訓読みは「にわとり」で「とり」では無い。
    • good
    • 1

置換を「おきかえ」と読んでいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

( *´艸`)

仕事で、それチカンしといて!
痴漢?

になるw

お礼日時:2022/06/03 22:54

正式にはどちらも(しりつ)なので、区別しやすいように、あえて私立(わたくしりつ)、あるいは市立(いちりつ)と読む。

    • good
    • 3

裏面、とか。


リメンよりウラメンと読んだ方が愛嬌はありますよね。
本当は、リメンだなんて言うと嫌われそうです。
    • good
    • 1

そいゆう例は他にもありますよ。



句読点=正しくは「くとうてん」だけど、わかりにくいし聞き間違えないように「くどくてん」と言ったりします。
英語でも「サーティーン」を「サーティー」と間違えないように「ワンスリー」と言ったりします。
    • good
    • 1

裏面。



りめん、より、うらめん、って読んだ方が、愛嬌ありますよねを
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!