
No.4
- 回答日時:
ローテクですが、テーブル(配列定数で5分単位で作成)変換し、合計する方法です。
(別セルにテーブルを作成し、参照しても可)=SUM(LOOKUP(C3:C15,{0.08;0.17;0.25;0.33;0.42;0.5;0.58;0.67;0.75;0.83;0.92;1},{5;10;15;20;25;30;35;40;45;50;55;60}))/(24*60)
配列数式(Ctr+Shift+Enter)で確定
SUM部分で分単位での合計がでますので、1440分(24時間)で除して、
時間に換算する。
回答ありがとうございます。
VLOOKUPはよく使用しますが、
このような使用方法があることは知りませんでした。
勉強させていただきました。
No.3
- 回答日時:
参考までに確認させてください。
》 05分を0.08
》 10分を0.17
》 20分を0.33
》 で入力されているデータ…
そのように「入力されている」理由は何ですか?
何?知らない?そんな馬ッ鹿な!
1ロットにかかった生産時間で使用しています。
初めは手書きなので、小数点3位を四捨五入した数字を記入。
そのままPCへ入力。今回はその合計を出したい。という感じです。
手書きの時に初めはみんな戸惑っていますが(;^_^A
No.2
- 回答日時:
それはまぁ、0.08は0:05じゃないので…
全部同じデータを足すなら元をCEILINGしてから個数を掛けては?
=CEILING(A1/24,"0:05")*13
みたいな感じで。個数はCOUNT関数とかでわかりますよね?
画像を貼ってわかるでしょ?みたいな省きはしないで文章でも全部説明して下さいね。
回答ありがとうございます。
表の数字はバラバラなのでcountは使えそうにないです。
例えば、20分は0.33、25分は0.42 などが入ります。
これも質問に入れ忘れてました。
1つずつをCEILING関数で処理をしてその合計を出すような、
配列数式などかなとイメージしているのですが
そんなことは出来ないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数1と6なら「〇」それ以...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
ExcelVBAでセルを編集状態にす...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセルで直角三角形の各寸法...
-
入力したところまでを自動的に...
-
マイナス同士の前年比
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
入力したところまでを自動的に...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
マイナス同士の前年比
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
ExcelVBAでセルを編集状態にす...
-
【vba】指定範囲の中に任意の文...
-
エクセルで10分ごとの時刻の...
おすすめ情報