アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7才男児。
読書、ゲーム後に左目が内側に寄目になります。
(1~2時間?寄目のまま)一晩寝ると直っています。
最近はたまに夕方になると軽く寄っている感じです。
昨春の学校の検査では両目共Aでした。

近所の眼科で検査(夕方)。右0.7左0.6軽い遠視。
寄目については「う~ん。。。心配だね~。ちょっと様子をみましょう。」と言われ、ミドリンを夜点眼して一ヵ月後に再受診と言われました。

ネットの医療相談で“調節性内斜視or輻輳痙攣では?”と
回答され ビックリして10日後に違う眼科を受診(午前中)。

立体視の検査(OK)、片目づつ隠したりして眼球の動きをみる?検査の結果、斜視ではなく斜位と診断されました。
右左共1.5軽い遠視。寄目になる頻度が現状と同じなら
しばらく様子をみて夏休みに再受診し
視力が下がっていたら眼鏡等の検討。

以上が医師の診察結果なのですが、、、。
二度目の眼科では丁寧に詳しく説明をいただきまいた。
でも下記についてアドバイスをいただければと思います。
(1)ミドリン10日点眼でこんなに視力に違いがでるのでし ょうか?
(2)斜位の原因を調べる方法はあるのですか?
 (神経眼科での検査はどのような事をするのでしょう   か?)

病院ジプシーになっても子供の目の将来に関係する事なので後悔しない治療を受けたいです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

子供の視力検査では、軽い遠視の場合、裸眼視力は日によって変動しやすい傾向があります。

その日の集中力、疲れの程度にも影響を受けやすく、ミドリンの影響は実際にはあまり無いでしょう。
実際の度数が分かりませんので、あまり断定はできませんが。

検査の結果、内斜位との診断だったようですが、時々斜視になる「間歇性斜視(斜位斜視)」の状態では、日によって斜視になりにくかったり、逆になりやすかったりすることがあります。ですので、質問のような寄り目の状態が気になるほど出ていることがあると、たった1回の検査で異常なしとするのは難しいと思われますので、眼科には複数回通っていただき、変動を確認する必要があります。ただし間を詰めて来ていただいても、視力が出ていて両眼視機能も良好な場合は特に意味はないと思いますので、夏休みでも問題無いでしょう。

内斜位は特に異常ではありませんが、その角度がどの程度であったかによります。「斜位」という状態である以上、両眼をきちんと使って見ている訳ですので、特に問題はありません。しかし、調節因子(近くを見るために遠視では余計に調節力を使うため、それに伴う輻輳運動が起こることで眼が寄る状態)の関与が疑われますので、もし、調節性内斜位斜視の状態が疑われれば、眼鏡装用が必要になってきます。

あまり色々と眼科に掛かっても、かえって子供さんの負担になる場合もありますので、余程症状が頻回に出てくるようにならない限りは、掛かった眼科の指定した時期に受診されてはいかがでしょうか?

この回答への補足

sonorin様。
先日は有難うございました。
実は、祖母にこの寄り目の件を初めて相談したところ。。。
「大きな病院でちゃんと検査しなさい!」と叱咤され、
先日、近郊の大学病院を受診しました。

sonorin様にこの後の経過を報告したいのですが、諸事情によりネットでの公開は不可能です。

ただ、現状に少しでも不安を感じている方には、例え無駄足になっても、詳細な検査による診断が得られるようになって欲しいと思います。

補足日時:2005/04/08 19:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをいただき有難うございました。
視力がこんなに違うので心配しておりました。
初めはこの寄目も そのうちに治るだろう。。。位の気持ちでいたのですが、斜視という言葉にビックリして、
いろいろと調べていました。
治るのなら早めに治した方が良いし、専門的に診ていただいた方が良いと思っておりましたが、確かに子供には検査の負担がかかっています。
そうですね、少し様子をみてみます。
今回は大変参考になるアドバイスをいただきまして
有難うございました。

お礼日時:2005/03/29 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!