プロが教えるわが家の防犯対策術!

工場施設は全て地下に作る方が良いと思いませんか?

土地代も安くなりますし台風や洪水の影響も受けにくいし公害も処理しやすいと思います。それに地上の景色も良くなるかと思います。

A 回答 (12件中1~10件)

民間レベルの話ではなくて政府レベルの話なんですけど…。


  ↑
政府で作る工場ってあるんですか?

それとも、政府が、地下室を作って
そこに民間が工場を建てる?

そうなると、税金で地下室を作る
ことになりますね。

増税ですか。
それとも
MMTに基づき、国債で賄う。

良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

増税しなくても金融緩和で可能ですよ

お礼日時:2022/06/09 07:16

> 反対する人が真っ先に反対する対象が出来上がると利用するのは何故なんですか?



そんな質問は、地下工場用地が出来上がってから、利用者の有無を確認の上、考えれば良いです。

地下工場用地など無いし、利用者も出てこないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から反対なら何も出来ませんね

お礼日時:2022/06/09 07:17

工場施設は全て地下に作る方が良いと思いませんか?


  ↑
その通りですが、費用が膨大になります。
その費用は、製品に跳ね返りますから、
バカ高い製品を買わされることになります。



土地代も安くなりますし台風や洪水の影響も受けにくいし
公害も処理しやすいと思います。
それに地上の景色も良くなるかと思います。
 ↑
電線などは、地下埋没の方針で工事が
進められていますが、費用のため、
遅々として進みません。



地下10メートル以下は誰の所有物でも無いです
 ↑
1,「地表から40mまで」です。

2,不動産については、無主ということは
 ありえません。
 誰もいなければ、国家のモノになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民間レベルの話ではなくて政府レベルの話なんですけど…。

お礼日時:2022/06/07 08:46

> 最大のメリットは工場を全て地下に作れば今ある工場の面積丸々他の事に使えるって事です。



現実は、地方を中心に土地は余り始めており、そんなニーズはほとんどありませんよ。

更なる地下の利用と言うニーズは、ごく一部の大都市圏に限定的であり、それも商業利用です。
あるいは、あなたの言う工場と言うのは製造業であり、日本国内の製造業は、企業数も従事者数も縮小傾向です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反対する人が真っ先に反対する対象が出来上がると利用するのは何故なんですか?

お礼日時:2022/06/06 20:00

首都圏外郭放水路とは何ですか。



それと台風被害や洪水を防ぐには地下の入り口や空気の取り入れ口や排水などの施設はものすごい高さに作らないと、簡単に水が溜まりますし、どうしても地上には建物が必要ですから、簡単には地下施設は考慮には成らないでしょう。

私は鉱山の露天掘りに工事に行きます、広さが1kmぐらいで地下に50mぐらいの深さですが、台風が来たら5分ぐらいで2mぐらいは水が溜まり逃げる判断が誤れば死にます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ調べないのですか?

お礼日時:2022/06/06 19:57

地下には工場が出来ない、地下施設を作るのには地上から掘り下げていかなければできない。



地下鉄はトンネルだから出来る工法がある。

スーパーカミオカンデは1000mの山を掘り下げて作っているし建物の上には土が無い、山を掘り下げて建物を作っただけ。

地下工場を作るなら、何もないところに地下工場を作ってから、10m以上盛り土してからそこを分譲するしかない、ただし買う人がいるかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首都圏外郭放水路みたいなのを沢山作れば良いかと

お礼日時:2022/06/06 16:10

ぎりぎりの採算なのに地下に開設するだけの利益がでません

    • good
    • 0

結局のところ、一長一短で。



「一長」の方が大きければ、現実もそうなるし。
現実がそうなっていないと言うことは、少なくとも現時点では、「一短」の方が大きいってことでしょうな。

実際、地下に工業設備が置かれるケースもありますが、それには明確な理由や、かなりのメリットがある場合に限定的です。

簡単なところでは、地下鉄と言う構想には、一定のメリットが認められるから、実際に地下化された訳だけど。
首都圏には地下鉄が多いし、大都市圏には地下鉄はありますが、地方にはほとんど地下鉄はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最大のメリットは工場を全て地下に作れば今ある工場の面積丸々他の事に使えるって事です。

お礼日時:2022/06/06 16:06

でも工場の建屋分以上にまず掘らなきゃいけないですから、工事期間中の天候次第では事故に成りかねないのでは?


地下鉄みたいに離れた場所とかから掘り進んで建屋分地下を掘ってても崩れそうですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーカミオカンデとか地下1000メートルですよ。そこまで掘らなくても良いですけど場所を選んで掘れば問題ないかと

お礼日時:2022/06/06 11:02

地下はNG。


費用の問題でなく、地下を掘ると出てきてほしくないものが環境を破壊する。

対案
トヨタ創業者の豊田喜一郎は、農地にふさわしくない土地に工場を建てるとを提言しました。(現在の飛島のような塩害で作物が育たない土地)
しかし、トヨタの多くは工場は豊かだった水田を埋めて建設されています。
創業者理念を無視して、下請けは簡単な金儲けに走っているのが残念。

農業に不適当な都市は全国に多く有ります。
そこを有効利用すべきです。
農地に不適、人が住むに向かない。
海岸の埋立地はベストです。
新たに埋め立てるのはナシですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下10メートル以下は誰の所有物でも無いです

お礼日時:2022/06/06 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!