
困っています。
アドバイスをいただけませんか。
2,3歳のメス猫を保護しました。
避妊手術と検査をして部屋に隔離しています。
避妊手術後、夕方に引き取り、病院の先生に「暴れたら危ないから明日の朝までこのままケースの中に入れておいてください」と言われそうすることにしました。
夜中に様子を見に行ったら臭い匂いがして、猫を見たらいっぱい吐いていて、彼女もびっしょり汚れていました。
猫は綺麗好きなのに臭くてとてもかわいそうです。
感染も心配です。
首から下だけでも洗いたいのですが、手術後1日しか経っていません。
流石に負担でしょうか。
糸は溶ける糸です。
保護した時は怖がりつつも呼んだら来て、人に飼われていた子だと思います。
ただ、今は怖い思いをしたせいか人を怖がります。
触るのは難しいです。
心を開くのはちゅーるをあげてる時だけです。
人に慣れていない猫を洗濯ネットに入れて洗うのは難しいでしょうか。
臭くても、今は彼女にとって我慢の時でしょうか。
経験者の方、何卒お知恵をお願いします。
(猫は先住猫が1猫います。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手術後1日でお風呂は無理です。
溶けない糸の場合でも一週間から10日後に抜糸するまでは、洗わないはずです。逆に細菌が入ってしまうおそれがありますし。。。先住猫さんがいるなら余計に、傷口がちゃんとふさがるまでは一人にしてあげたほうがいいと思います。猫も犬も、手術や入院したときに薬品の匂いをさせて帰ってきた仔を、異様な匂いがするので威嚇したりすることがよくありますので、保護猫ちゃんがある程度回復してからのほうがいいと思います。
猫ちゃん、保護してくださってありがとうございます!
うちの仔たちもみんな保護猫です!かわいいですよね。
その後のご報告です。
避妊手術をしてから3週間後、お店でシャンプーをしてもらいました。
嫌だっただろうけど終始じっと我慢して施術を受けていました。
体が綺麗になって本人も気が晴れたのか、丁度3週間経って家に慣れてきたのか分かりませんが、とても甘えてくるようになりました。
質問した時は大変困っていましたがお二方の回答で大分落ち着くことができました。
本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
暑くなりますがみなさま何卒ご自愛ください。

No.1
- 回答日時:
人間でも術後を考えたらわかるはずです
お風呂入れませんよね
それと同じです
傷口が落ち着いたらになります
あまり興奮させたり動かしたりすると傷口開いてしまいますよ
そこも注意しなければなりません
その後のご報告です。
避妊手術をしてから3週間後、お店でシャンプーしてもらいました。
嫌だっただろうけど、終始じっと我慢して施術を受けていました。
体が綺麗になって本人も気が晴れたのか、丁度3週間経って家に慣れてきたのか分かりませんが、とても甘えてくるようになりました。
質問した時は大変困っていましたがお二方の回答で大分落ち着くことができました。
本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
暑くなりますがみなさま何卒ご自愛ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
猫を迎え入れたいです 簡単な気持ちで飼おうとは思っていません 小さい頃から迎え入れたくて色々調べたり
猫
-
子猫がいつの間にか縁側に居付きました
猫
-
子猫の兄妹を保護したのですが、私は61歳で夫婦で一戸建てに住んでいます。この年で子猫を二匹も飼うなん
猫
-
4
猫ですが、私の飼い主がもう一匹飼うと言い始めました(涙)
猫
-
5
木を倒している最中に野良猫が飛び込んできて、誤って野良猫の首を斧で叩いて切断してしまいました。とりあ
猫
-
6
元野良猫について教えて。食欲がおさまらず爆食いが止まらず心配です。 あげてもあげても一時間後にはまた
猫
-
7
猫のトイレについて 我が家では固まる紙の猫砂を使っていますが、 粉が家中に舞ってしまって、毎日掃除機
猫
-
8
猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照)
猫
-
9
先月、保護猫団体さんから 猫を譲渡して頂きました ワクチンを受けさせないといけないのですが 保護団体
猫
-
10
猫は雄と雌どちらを飼ったら良いですか?性格が違いますか?甘えん坊の子が欲しいです。おとなしい穏やかな
猫
-
11
猫ってどのくらいで飼い主の事を忘れますか? 今年の夏、一ヶ月間海外に行く事になったのですが、飼ってい
猫
-
12
《至急!?》 母が近くの団地に捨ててあった子猫を保護しました。 後々、動物病院が空き次第に連れて行く
猫
-
13
飼い猫がキッチンの流しにいますが これって猫飼いさんには普通なんですか? なんさ信じられませんが、衛
猫
-
14
ねこの最期。なにができるのか。
猫
-
15
ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ
一戸建て
-
16
娘が変です。 娘が《猫が飼いたい》と言うので、保護猫を扱っている方に連絡を取り、一匹預かりました 。
猫
-
17
どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You
猫
-
18
【猫トイレの洗い方を教えて下さい】 現在システムトイレを使用しています。 風呂場でお風呂用マジックリ
猫
-
19
愛猫が亡くなってしまって40日毎日泣いていましたが最近はスマホで暇があれば、里親募集を見ています。猫
猫
-
20
猫を2匹飼っていますが、連日の猛暑で留守にする時はエアコン最低限の冷房を設定しているのですが、帰って
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
5
猫を飼いたいのですが、猫は家...
-
6
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
7
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
8
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
9
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
10
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
11
猫を自然に任せるタイミングが...
-
12
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
13
猫が おいしそうに食べていた根...
-
14
猫は水が嫌いなのにどうして風...
-
15
捕獲器に入らない猫について質...
-
16
猫が臭いって言ってる人って、...
-
17
猫の避妊手術後の痛みは、いつ...
-
18
なんで猫はいつも面白おかしい...
-
19
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
-
20
野良猫に寝床の提供だけという...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
あと、家に来てから尿を3回しました。
最初の2回は綺麗にやりましたが、3回目で粗相をしました。
私が部屋を出て一人にしたら低い声で鳴いていたので、見に行ったらカーテンにしていました。
本当は綺麗に出来る子なのに心配です。
ストレスでやってしまったのか、何か病気になっちゃったのか、と。
どうしてあげたらこの子にとって一番良いのか、、。
ご回答ありがとうございます!
先生の言うことには背きますが、早くかごから出して部屋でゆっくり休ませてあげれば良かったです。
とても洗える気がしなかったので回答を見て正直かなりホッとしました。
臭いのも本人が可哀想ですが我慢してもらいます。
ご回答本当にありがとうございます!
ご回答ありがとうございます!
逆に細菌が入ってしまうかもしれないんですね…。
朝、病院の先生にも電話で相談をしました。
「自分で大体舐めるから大丈夫だと思います。様子見てください。」と先生も仰っていました。
丸一日便が出ないことについても「ご飯とお水を摂取していればそのうち出ると思います。」と。
お心遣いありがとうございます。(TT)涙涙
今が頑張りどころですね。
無理せずやっていきたいと思います。
先住猫も保護猫ですが最初から人にべったり慣れていたので、当たり前ですがその子によってまた違いますね。猫ちゃんもこころがありますからね…。
ボランティアさん(=個人の力)だけが頑張るんじゃなくて、人と野良猫が上手に共存できる国になったら良いなと思います。
長々と失礼しました。
ご回答いただけて嬉しいです。
本当にありがとうございました!