プロが教えるわが家の防犯対策術!

「婦人警官」っておかしい言葉だと思いませんか??
「紳士警官」って呼ぶなら「婦人警官」があっても良いと思いますが??

質問者からの補足コメント

  • 女性警官という呼び方に変わったと言いますが、女性警官でもおかしいですよね??男の警官は「警官」で女性の警官だけ「女性警官」って呼びますからね。
    あと女性警官のことを「お巡りさん」とは呼ばないのはなんでなんですかね

      補足日時:2022/06/08 04:50

A 回答 (12件中1~10件)

「婦人警官」っておかしい言葉だと思いませんか??


   ↑
警官は男の仕事、という先入観というか
伝統、習慣があったからでしょう。



「紳士警官」って呼ぶなら「婦人警官」が
あっても良いと思いますが??
  ↑
紳士警官なら、淑女警官でも。



女性警官という呼び方に変わったと言いますが、
 ↑
その通りですが、これが婦人警官に
不評だといいます。
ジョケイかよ。



女性警官でもおかしいですよね??男の警官は「警官」で
女性の警官だけ「女性警官」って呼びますからね。
  ↑
将棋や囲碁でもそうですね。
女性棋士ですから。
政治家も、女性政治家。
女性大臣。
女医、女性弁護士、女性検事、女性裁判官
・・・
いくらでもあります。
反対に、男性ストリッパー、なんてのも
あります。



あと女性警官のことを「お巡りさん」とは
呼ばないのはなんでなんですかね
 ↑
永らく婦警、と呼んでいたからでしょう。
そのうち、女性警察官も、お巡りさんに
なると思います。
    • good
    • 0

>女性警官でもおかしいですよね



特別な場合を除いて、今は女性警官と言ったりもしません。
市井の人々はそこまで言葉に厳格ではないので、思い思いの言い方をしています。
未だに「婦人警官」が現役の言葉だと思っている人もいますし。

特別な場合とは、女性警官の規定について話す場合。
たとえば身体基準が男性とは異なるので、それについて話すなら必然的に女性警官と言わないと話が通じません。
また、女性警官には男性警官とは違う専従任務があります。
たとえば、強姦事件の捜査です。
そういった特殊な話題の場合には、女性警官という言葉を使います。

そうでないなら、ひとまとめに「警官」です。
    • good
    • 0

女性警察官もも


お巡りさんとも呼びますよ
男性も含めて、おまわりさん呼びはあまりしなくなってきてます

女性警官でもおかしくないか

先の説明でもわからないなら
いくら説明してもわからないと思いますよ

基本は男性だから
9割が男性だから
これはもう採用の段階で差がつけられていますから
だから特に女性が必要な場などで分けて呼ばれるだけです
特に必要がなければ言われません

保育士や看護師など女性が圧倒的に多い職だと
男性看護師、男性保育士、など呼ばれることはあります
もともと女性がほとんどの仕事で
今も圧倒的に多いからです

数が半々になれば言われなくなるでしょうけど
    • good
    • 0

何もおかしくないです。


むしろ「女性○○」があるなら、「男性○○」が無いのはおかしいという上げ足を取るような発想の方がおかしいです。
女医さんとは言いますが、男医さんとは言いません。
女子大はありますが、男子大はありません。

歴史的に過去は男性メインだったものに女性進出した結果、それまでになかったものとして「女性○○」という表現が、ひとつの呼称として定着したものだと思います。
    • good
    • 0

寧ろ、同じ警察官なのに女性にだけ「婦警」と付けるのもおかしく無いですか?



・・・と、言う事で今ではそう言った女性を示す言葉が無くなっています

昔だったら、保母さんですが、今は保育士になっていますし
スチュワーデスが今ではキャビンアテンダントです

とどのつまり「婦人警官」は、もはや過去の言葉です
    • good
    • 0

紳士の対義語は淑女です。



「婦人」は元々成人女性を意味するニュアンスもありました。
昔の公共施設のトイレは「婦人用」「殿方用」となっていましたから、婦人の対義語は殿方なのかもしれません。

しかし10数年前からでしょうか?
「婦人、婦」という言葉に女性蔑視的なニュアンスがあると言われ始めたり、女性専門職と取られかねないとして、公式に使われることが激減しました。
看護婦が看護師と言い直されたのも、この理由だと思います。

現在、警視庁なども婦人警官、婦警という言葉は使用せず「女性警察官」と表現しています。

「婦人警官」という言葉は、もはや昭和の遺物になったかもしれませんね。
    • good
    • 1

はい。

おかしいので、公的に廃止されています。
メディアも使用していません。
廃止されたのは1999年です。既に23年前の話です。
    • good
    • 1

「婦人用」とか「殿方用」とか言いますから、


婦人の対語は「紳士」ではなく「殿方」だと思います
紳士の対語は「淑女」です。淑女警官です。
    • good
    • 0

その考え方は現代だから成り立つ共通理念であり、「この職業は男が就くもの」と言うのが常識とされていた当時の社会としては何ら不思議のないものだったし、むしろ呼び分けが必要だった。



時代は変わっていくんですよ。
今の時代だって数十年後にはずいぶんおかしいと思える点が出てきます。
    • good
    • 0

今は女性警官と呼びますね



もともと男社会の世の中と
日本の警察は職務の特性もあって9割が男性です

その中で少数派である女性を特に区別して読んだだけの話

それから紳士と呼ぶなら女性は淑女でしょう婦人の男性版が紳士ではないです
婦人は対語がないです

俳優も特に女性を女優と呼んだりしますね

しかし婦人呼びは女性問題の観点からも女性と、言い換えられる傾向にあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!