https://nordot.app/906708043565514752?c=39546741 …
を見ていて気になったのですが、イスラム教では盆踊り参加はなぜNGなのでしょうか?
先祖崇拝ですしハロウィンみたいな感じで偶像崇拝というわけでもないように見えます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大半のムスリムは亡くなると、最後の審判を受けるために墓で眠り続けるので、現世へ帰ってくることはないです。
一方で、盆踊りとは亡くなった人が死後の世界から現世へ帰って来る事です。
No.6
- 回答日時:
この件に関してだけ言うなら「偉い人がだめって言ったからだめ」という話みたいですね。
盆踊りというのは、日本人にとって言うと完全に宗教行事から独立した単なる芸能でありお祭り行事なんですが、「盂蘭盆会から派生した」と言われればそれまでです。どこの誰がご先祖様を思いながら踊りますか?
元々仏教自体、「お釈迦様=絶対神」だなんて考えているわけではなく、ある種の哲学でもあります。
だから別にイスラム教も仏教に目くじら立てる必要もなく、みんな仲良くやればいいと思うんですけど、イスラム教から見ると「仏教徒は異教徒」なんですよ。で、イスラム教は異教徒とは平和的関係は結んでもいいけど、なにもわざわざ異教徒の宗教行事(彼らにはそう見えるでしょう、日本みたいな宗教に無節操な国はない)に参加するなよ、という話ではないでしょうか。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82% …
No.5
- 回答日時:
他のものを拝むな、というのが一神教です。
イスラムはそれが厳格なのです。
「ヤハウェ以外に神は存在しない」というのが原則です。
だから仏教行事であるお盆、それに伴う盆踊りも参加はNG。
日本は多神教文化なので日本土着の神道と外来の仏教が共存しています。
クリスマスやハロウィンも日本では「宗教」という受け止め方でありません。
むしろ商業的に儲かるものなら何でもやってしまうのが日本です。
といってもイスラムでもクリスマスはあります。
キリスト生誕ではなく、本来の北欧のサンタ伝説、「冬男がやってくるイベント」です。
No.4
- 回答日時:
>日本は仏教ですが特にクリスマスNGという話はは聞きません
日本の場合は何がダメって事を書物にはほとんど載って無いと思うが、イスラムでは食べ物から身に着けるものまで細かく決められているようですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 旧石器時代以来、世界中で女神像は途絶えることなく作られてきた。しかし、女神の優越を嫌う男性優位主義の 5 2023/01/29 10:23
- 哲学 宗教と宗教団体に対する国の考えは貧しく、間違っている 10 2023/08/10 09:04
- 哲学 国による宗教と宗教団体の定義 1 2023/08/09 17:43
- 法事・お盆 盆踊りの伝統、意味、役割を教えて 3 2022/07/27 06:55
- その他(行事・イベント) 町内会の盆踊りに参加したのですが、かき氷とガリガリ君は子供に無料で配られ、あとは飲み物とヨーヨーすく 7 2023/08/04 21:22
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- その他(暮らし・生活・行事) 偶像崇拝ってどういう意味なんですか!? 調べてもなんかあんまりわかんなくて… どなたか簡単に教えてく 8 2022/05/31 00:32
- 宗教学 ペンシルベニアって、銃の街なんですか? 1 2022/07/11 10:37
- イベント・祭り 盆踊りありますか。 昨年まではコロナで中止になっていましたが、今年からはついに廃止になってしまいまし 1 2023/07/19 21:28
- 政治学 ウクライナは、昔、ハザール(カザール)と言われてた国でしたよね? 1 2022/06/08 13:48
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お正月にしめ縄に付いているみ...
-
新年早々っていう言葉。いつま...
-
成人式が12日にあって13日も休...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
熊手は複数飾ってもいいのですか?
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
宮城野区でどんと祭ってやって...
-
反ったお盆の直し方
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
だるまは神棚で良いのでしょうか?
-
神棚のない場所でのお札の置き...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
成人式・・・行きたい・・お金...
-
消えてしまった伝統文化って何...
-
バイトの同級生とか後輩からバ...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お茶出しの時にお盆に乗せてお...
-
埼玉県北部農家の風習
-
中学生の時の知り合いと会う機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新年早々っていう言葉。いつま...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
お正月にしめ縄に付いているみ...
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の数え方
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
熊手は複数飾ってもいいのですか?
-
半月盆の使いわけ方
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
サービス業の旦那の正月休みが...
-
盆と正月に実家に帰る嫁さん
-
和食で半月盆を使用するのはど...
-
年末年始、帰省しない場合の仏...
-
成人式が12日にあって13日も休...
-
埼玉県北部農家の風習
おすすめ情報