
全統第一回共通テスト模試 518/900 偏差値54.7
進研共通テスト模試(笑) 598/900
全統共通テスト高2模試 534/900
高2進研共通テスト模試 574/900
第一回全統記述模試自己採点 英語111/200数学106/200物理45/100化学52/100(※数弱です!!)
高2の全統記述模試(秋のやつ?)
国語108数学110英語132国数英350
学習時間
平日3h程度(軽い喘息持ちなので体調の悪い日は2h程度)
休日4h程度(それ以外はゲームをやることもネットサーフィンすることもある)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
模試を点数や偏差値だけで考えていては、厳しいです。
もしは間違えたところの原因を探り適切に対処するために行う、いわば練習試合みたいなものです。各教科の点数だけを見て「やばい」かどうか判断できませんし、おおよその勉強時間を聞いて合否予想するなど、神様でもない限りできないでしょう。まずは模試の帳票をもって、学校の進路指導部の先生の所に行き、今後の学習計画を相談してください。そうした「普通のこと」の積み重ねが受験では重要です。「goo」の占い師たちに聞いてもまともな答えは返ってきません。No.2
- 回答日時:
高二でこの勉強時間は少ないと思いますよ、私も高二で平日5-6hで休日7-9です。
多いだと思いますが、この偏差値帯から東北大という旧帝の中間層に持っていくので有れば、これぐらいは普通でむしろもっとやってほしいぐらいです。No.1
- 回答日時:
2年でそれだけ取れていれば、別に「手遅れ」とか
いう状況ではないんじゃない??
まだ、範囲も終わってないところもあるだろうし、その状態で、
それだけ取れれば、今後、どうにでもなると思います。
まあ、ここの掲示板の人は、
「無理」「やめとけ」「現実は厳しい」
っていうのが基本スタンスな人が多いから、厳しい言葉が
乱発されると思いますけどww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東北大農学部志望高3です。
大学受験
-
進研模試って意味あります?
大学受験
-
一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立
大学受験
-
4
全統って結構点が取りにくいですよね? 進研記述模試だと6〜7割くらい取れるのですが、全統記述模試にな
大学受験
-
5
東北大落ちってどこ行くの? ①浪人 ②東北学院大 ③福島大、山形大みたいな駅弁 ④MARCH
大学受験
-
6
身長187cmです。 名古屋大学工学部環境土木と農学部資源生物科学科って前者の方がかなり難しいですか
大学受験
-
7
東大医学部蹴って京大医学部に行く人っていますか?
大学受験
-
8
宅浪生です 先日受けた東北大プレの結果が返ってきました 英語 39/200 数学 137/300 物
大学・短大
-
9
日東駒専以下はFランですか? 日東駒専以下がFランだとすると、600 校くらいはFランになりますか?
大学・短大
-
10
偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大
大学受験
-
11
身長187cmです。 国公立大学の入試って出身高校ごとに固まって座って試験を受けるのですか?
大学受験
-
12
岐阜大vs三重大 どっちが上?
大学受験
-
13
東洋大vs静岡大 どっちを選ぶ?
大学受験
-
14
指定校推薦で東京理科大学を受けるか、学校型推薦で九州工業大学を受けるか迷っています。なにかアドバイス
大学受験
-
15
岐阜大vs東洋大どっちが良いですか? 国立補正か東京補正、悩ましい。
大学受験
-
16
兵庫県出身京都の高校に通っております. 京大経済と一橋経済で悩んでおります. 浪人は考えておりません
大学受験
-
17
高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私
大学受験
-
18
あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上
大学受験
-
19
理系で芝浦工業大学と成蹊大学と日大だとどれがオススメですか? どれが人気が高いですか?
大学受験
-
20
田舎から東京一人暮らしが容認される大学は? 田舎住みです。都内の大学に行きたいのですが、わざわざ都内
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高2プロシード模試の範囲
-
5
高2進研センター試験早期対策...
-
6
2月の進研模試から6月の進研模...
-
7
校外模試を欠席する場合
-
8
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
9
共通テスト187点で行ける大学は...
-
10
河合模試で得点が100点満点で34...
-
11
人生が終わってしまうかもしれ...
-
12
進研模試の平均点、標準偏差の...
-
13
名城大学について質問です。 今...
-
14
私立医学部 全落ち
-
15
高2全統記述模試(1-2月ごろにあ...
-
16
高校一年生です。河合塾の模試...
-
17
高校3年生の者です。 数学の点...
-
18
3年7月進研記述模試の合計点が3...
-
19
模試の偏差値の急降下について
-
20
模試の服装に英字プリントシャ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
共通テスト模試なんでもう3年生です。