
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
聞いたこと無いけど、プログラムの大元、
人が書いたままの人が読めるテキスト形式の
プログラムがソースフード。
意味的にそんなに離れて無いけど全然普及してません。
言っても「はっ?」とか言われるのがオチでしょう(^_^;)
算譜(=プログラム)、算法(=アルゴリズム)も
結局普及しなかったな(^_^;)
ご回答ありがとうございます。
>意味的にそんなに離れて無いけど全然普及してません。
仰る通り、意味としては大層な乖離はないけど、見たことも聴いたこともない用語だったのでびっくりしました。
>言っても「はっ?」とか言われるのがオチでしょう(^_^;)
ええ、おっしゃる通り、「はあ?」って思いましたね。
>算譜(=プログラム)、算法(=アルゴリズム)も
結局普及しなかったな(^_^;)
そんな翻訳もあったんですね。
No.3
- 回答日時:
プログラムの著者が書いたものは『ソースコード』、それを収めたものが『ソースファイル』、これが唯一無二の業界用語と考えるのが良いと思います。
『用語』はコミュニケーション上重要なものです。
他にはない概念であれば創作して使っても良いでしょうが、広く使われている言葉の場合は『誤解を防ぐ目的で』それを使うべきです。
『メジャー』とか『マイナー』などと言う言葉は『好み』が許される世界に使うもので、すくなくとも『プロ』『業務』の世界では『正しい理解最優先』だと思います。
そんなところで『日本語』を前面に押し出す意味はないと思います。
No.1
- 回答日時:
マイナー。
そのグループ内とか企業でしか通用しない。
そういう言い方してる人は、自分の居る「コップ」の世界が全世界だと思い込んでいる。
ご回答ありがとうございます。
>そのグループ内とか企業でしか通用しない。
そういう言い方してる人は、自分の居る「コップ」の世界が全世界だと思い込んでいる。
なるほど、そういう事ですね。
もしかしたら社内用語で「ソースコード=源泉コード」といっているのを、標準的な業界用語だと思っているのかもしれませんね。
まあ、一つの職場しか経験していないと、そこでの経験が
「社会人としての全て、業界人としての全て」
と思ってしまうのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
プログラミングスクールについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
HTMLを組み込むことができない言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
このネットバンキングのUIが使いにくいのは何故なんでしょう
その他(プログラミング・Web制作)
-
4
課題でどうしてもわからない問題があったので教えてほしいです、、 メンバ関数add_accept_st
C言語・C++・C#
-
5
プログラミング言語の勉強の仕方について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
なぜ高速フーリエ変換は画像のような単純な式なのにこちらのサイト書いてあるプログラムは長文で複雑なので
C言語・C++・C#
-
7
c言語 何をしているのかがわからない
C言語・C++・C#
-
8
複数のテキストファイルの結合方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
プログラミング言語「C#」の難易度ってどれくらいですか?
C言語・C++・C#
-
10
プログラムで 一番大きい を定義する数式
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
このプログラミング誰か教えてくれませんか
C言語・C++・C#
-
12
機械語に詳しい方
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
C言語について。
C言語・C++・C#
-
14
このプログラミング誰か教えてくれませんか
C言語・C++・C#
-
15
C言語 cmd 新規ファイルで行ってもこうなります… なぜでしょうか?
C言語・C++・C#
-
16
機械学習エンジニア
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
C言語のバイナリファイルに関する質問
C言語・C++・C#
-
18
プログラミング初心者です。というか全く分からない状態なんですが とあるアプリを作ろうと思っているので
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
プログラミングって数学使うんですか? 英語はできますが...数学はできないです
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
プロゲートを終えて絶望しています...
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
5
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
6
フィルターかけた後、重複を除...
-
7
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
8
1日に1人がこなせるプログラム...
-
9
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
10
変数名「cur」について
-
11
コンボボックス3つを連動させたい
-
12
Nullの使い方が不正です。
-
13
ユーザーフォームで銀行に対応...
-
14
欠番の抽出について
-
15
UWSCでMOUSEORG関数が上手く処...
-
16
JANコードとPOSコードは同じ?
-
17
レポートでグループレベルの変...
-
18
ACCESSユニオンクエリでORDER B...
-
19
Accessでの抽出で完全一致。
-
20
VBAでファイルオープン後にコー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter