No.7ベストアンサー
- 回答日時:
よめます。
遠江と近江をセットで。旧国名:遠江(とおとうみ)
語源:遠つ淡海(とほつあふみ)
由来:都から遠いところの淡水湖、つまり浜名湖(のある国)
旧国名:近江(おうみ)
語源:近つ淡海(ちかつあふみ)
由来:都から近いところの淡水湖、つまり琵琶湖(のある国)
-----------
旧国名
畿内
山城 やましろ
大和 やまと
摂津 せっつ
河内 かわち
和泉 いずみ
東海道
伊賀 いが
伊勢 いせ
志摩 しま
尾張 おわり
三河 みかわ
遠江 とおとうみ
駿河 するが
伊豆 いず
甲斐 かい
相模 さがみ
武蔵 むさし
安房 あわ
上総 かずさ
下総 しもうさ
常陸 ひたち
東山道
近江 おうみ
美濃 みの
飛騨 ひだ
信濃 しなの
上野 こうずけ
下野 しもつけ
羽前 うぜん
羽後 うご
岩代 いわしろ
磐城 いわき
陸前 りくぜん
陸中 りくちゅう
陸奥 むつ
北陸道
若狭 わかさ
越前 えちぜん
加賀 かが
能登 のと
越中 えっちゅう
越後 えちご
佐渡 さど
山陽道
播磨 はりま
美作 みまさか
備前 びぜん
備中 びっちゅう
備後 びんご
安芸 あき
周防 すおう
長門 ながと
山陰道
丹波 たんば
丹後 たんご
但馬 たじま
因幡 いなば
伯耆 ほうき
出雲 いずも
石見 いわみ
隠岐 おき
南海道
紀伊 きい
淡路 あわじ
阿波 あわ
讃岐 さぬき
伊予 いよ
土佐 とさ
西海道
筑前 ちくぜん
筑後 ちくご
豊前 ぶぜん
豊後 ぶんご
肥前 ひぜん
肥後 ひご
日向 ひゅうが
大隅 おおすみ
薩摩 さつま
壱岐 いき
対馬 つしま
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
黄金って読めますか?
日本語
-
「バッテリー上がり」は聞いたことある。「バッテリー下がり」は聞いたことない。対義語として成立しない?
日本語
-
人の名前に「皇」を使ったらイケないのでしょうか? 今まで、ひとりも知りません。
日本語
-
4
何て読みますか?
日本語
-
5
月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth
日本語
-
6
的を得るって表現もあるのですか?
日本語
-
7
前クラスで漢字のクイズをやった時に習ったことのない漢字が出てきてある男の子が「この漢字習ってないです
日本語
-
8
枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。
日本語
-
9
「さすが阪大、語彙が高い」→関西弁ですか?高い、に違和感を感じます。
日本語
-
10
代替って正しい読み方は使われませんか?
日本語
-
11
「梢」って読めますか?
日本語
-
12
「のに」 について
日本語
-
13
アーニャを日本語の名前に変換したら
日本語
-
14
こんにちは こんにちわ
日本語
-
15
おかしいやん。
日本語
-
16
【王道】の意味はなんでしょうか。 辞書では『楽な道。近道。』という風に書いてあれば、『正当な道。正当
日本語
-
17
西向く侍 (にしむくさむらい) の反対語は何ですか?
日本語
-
18
「区の施設」と「区の公共施設」は同義語ですか? 「区の施設」で「公共施設」ではないものはありますか?
日本語
-
19
「うかんむり」の最の字
日本語
-
20
日本語はなんで他の国と比べても、 言語が違うのですか? ネットとかによると日本語の「鼻」は世界では、
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10分は何時間ですか?わかりま...
-
5
「語句」とは何
-
6
四季島の年齢制限を教えてください
-
7
自分が求めている答えが返って...
-
8
走れメロスって一人称視点です...
-
9
談話分析と会話分析
-
10
普段お世辞を言わない男性に「...
-
11
エクセルでクイズの表示
-
12
メイドカフェはどこまで、お触...
-
13
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
14
質問に対しての回答について ...
-
15
「どれくらい好き」の答え方
-
16
20平方メートルってだいたい何...
-
17
春望
-
18
赤い星がついた問題の酸化数を...
-
19
中学生が人を笑わせる方法を教...
-
20
問題の答え方について 筆記試験...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter