
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんな弁護士はいません。
金儲けと売名行為に精一杯になっているのが弁護士です。弁護士という立場から、露骨に金の匂いに誘われたかの様な振りをしないだけです。金儲けはどうでもいいという弁護士は、弁護能力が劣る弁護士です。弁護士という資格だけで細々と食っています。No.2
- 回答日時:
ほぼ全ての弁護士。
弁護士法により日本全国すべての弁護士及び弁護士法人が入会しなければならない各地の弁護士会や、必ず登録しなければならないのが日本弁護士連合会(日弁連)だが、霞が関にある日弁連の総本山である弁護士会館に行くと、平和憲法である日本国憲法を守ろうという趣旨のポスターが館内などに掲示してある。 これは、日弁連作成のポスターで、今の日本国憲法がなかったら軍国主義になっていたという内容である。 その他にも、日弁連は2018年の4月からの「子どもカレンダー」を作成しているが、2月のワンポイント知識には「集団自衛権は憲法九条に違反した憲法違反です」と解説してある。 別の部分では、現行憲法の第13条の個人の尊重に環境権やプライバシー権など新しい人権が含まれるので憲法をわざわざ改正して新しい人権を付け加える必要はないと主張していたりする。
日弁連は、2013年の人権擁護大会において、原子力発電所の再稼働を認めず、速やかに廃止すること等を内容とする決議を採択し、その後そのラインに沿った活動を続けている。 2011年には、南スーダン国連平和維持活動(PKO)への新たな任務の付与に反対の声明を出している。
弁護士会館の地下1階にあるブックセンターには、憲法関連などで数十冊の書籍が並んでいるが、左翼的な書籍が多く、憲法改正推進の書籍は1冊も置いていない。『本当は怖い自民党改憲草案』伊地知紀子・新ヶ江章友編集(法律文化社)、『憲法改正自民党への三つの質問三つの提案』平岡諦著(ウインかもがわ)、『さよなら安倍政権対論緊急事態条項のために憲法を変えるのか』小林節対永井幸寿(かもがわ出版)などの極めて政治的な書籍や、「共謀罪」廃止と「秘密保護法」廃止を訴える書籍が並んでいる。
日本全国各地の日弁連は積極的に憲法改正反対の運動などを展開している。 神奈川弁護士会は、2018年3月27日に著名な左翼の論客である伊藤真弁護士が講師をする「日本国憲法施行七十年記念連続講座第六回『ふるさとを奪われて 原発被害』」を開催した。
京都弁護士会は、2018年3月10日に、『国家機密法と沖縄』などの著作のある左翼の論客の前泊博盛沖縄国際大学大学院教授を講師とする憲法を考えるイベントを開催した。 沖縄弁護士会は2017年5月に「辺野古新基地建設工事の停止と沖縄県との真摯な対話を求める総会決議」を採択している。
No.1
- 回答日時:
自由法曹団、民主法律協会、 青年法律家協会に加入している弁護士でしょうか。
オウム真理教に殺害された坂本弁護士は自由法曹団に加入していました。
自由法曹団
https://www.jlaf.jp/
民主法律協会
https://www.minpokyo.org/about/
青年法律家協会
http://www.seihokyo.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
弁護士に個人情報を閲覧されない方法
その他(法律)
-
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
4
運転免許証を偽造すれはどんな罪になりますか? ちなみに 【公文書】とは、 国または地方公共団体の機関
その他(法律)
-
5
貴方ならいくらの返金を求めますか?
その他(法律)
-
6
信用できる「無料法律相談」のサイトを教えて下さい。
その他(法律)
-
7
AUの通信障害と損害賠償請求について
訴訟・裁判
-
8
【法律】アワビや伊勢海老の密漁が話題になって逮捕者まで出ていますが、普通に漁場や養殖場ではないただの
その他(法律)
-
9
賃貸アパートです。 服役したとき、家にある家具や持ち物は、どうなるんですか?? 親族はいません。家に
その他(法律)
-
10
30年近く前に、執行猶予付きの罪を犯した身内がいます。そうなると子供は弁護士や警察官にはなれないので
その他(法律)
-
11
うっかりスピード違反も違反とか納豆できますか?
その他(法律)
-
12
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
13
住宅街の屋外でBGMを流してる店舗へのお願い文について
その他(法律)
-
14
他人に対して、「今後一切、直接又は間接的に関わってくることをやめるように。以上」という文言の手紙をポ
訴訟・裁判
-
15
そういえば10年昔にテレビで引っ越しおばさんが、いましたが今は刑務所ですか?
訴訟・裁判
-
16
裁判官が裁判員に論破されたらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
17
知り合いに5万円を貸して「12日(昨日)に返す」と言われたのに返してもらえず。LINEもブロックされ
その他(法律)
-
18
問い合わせフォームからのチクリ
その他(法律)
-
19
怪文章を訴えたい
その他(法律)
-
20
侮辱罪とかいう元よりどうにでも解釈できる法律がより厳罰化されるらしいですね? 異常思考の弁護士やサイ
憲法・法令通則
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
5
私は法律事務所に勤めている事...
-
6
弁護士でないものが弁護士だと...
-
7
迷惑メール、詐欺などについて...
-
8
お店でお客様が怪我をされた場...
-
9
息子の会社に電話して勤務先等...
-
10
弁護士さんへのお礼のその後
-
11
弁護士宛の手紙の宛名
-
12
テキサス 弁護士事務所
-
13
弁護士の呼び方
-
14
弁護士を目指している恋人
-
15
拘留中の彼に手紙を書きたいの...
-
16
「きのう何食べた?」の金銭感...
-
17
弁護士ってそんなに忙しいので...
-
18
医者と弁護士、どちらの方が「...
-
19
弁護士への手紙の書き方は?
-
20
弁護士さんへお礼
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter