
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人と物と場所をたっぷり用意し,準備金も運営費もたっぷりと用意し,官公庁ほか諸団体との交渉もたっぷり乗り越えないと薬学部は作れないし運営できないです.
そんな苦労をして得られるものは世間体とかブランド力みたいな名誉的なものでしょうか.
たとえばあらゆる難題を乗り越えて薬学部を開いても,人材育成実績がない後発の薬学部には他の所に合格できない受験生とか他の所でポストが無い教員たちのふきだまり的な薬学部になりがちなので運営も人材育成のコスパも悪いわけでブランド力も上がらないという悪循環になりそう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
日東駒専以下はFランですか? 日東駒専以下がFランだとすると、600 校くらいはFランになりますか?
大学・短大
-
東京六大学ってなんですか? 東大だけ抜きん出てますよね?
大学・短大
-
意味がわかりません
予備校・塾・家庭教師
-
4
Fラン大学の1年生です。 大学辞めようか迷っています。 大学を卒業するのって難しいですか?簡単ですか
大学・短大
-
5
全然できない人が、どうして入試で合格できたのでしょう?
大学・短大
-
6
奨学金のみで大学、一人暮らし出来ますか?
大学・短大
-
7
飛び級で大学院進学できるの?
大学院
-
8
学歴ロンダリングについて。 学歴ロンダリングしたら就職悪くなるんですか? https://detai
大学院
-
9
大学の講義内容について。 大学の教授へ講義内容に関しての抗議メールを送ろうと考えています。 抗議の内
大学・短大
-
10
大学院への進学
大学院
-
11
外国語学部に所属してる大学生です。 今になって学部選択に後悔しています。 私の大学はいわゆる総合大学
大学・短大
-
12
教職大学院を目指しているのですが、調べると倍率が非常に低いように思えます。国立大学院でも低いのは何故
大学院
-
13
偏差値65くらいの高校(都市部)で中間層の人が2浪まで許して浪人すれば東大京大除く旧帝大の理工系学部
大学受験
-
14
社会人が東京大学に入学して卒業できるか
大学・短大
-
15
MARCH理工で人工知能系の研究室に属してる者なのですが、担当の先生(准教授)が院進にあたって「東大
大学院
-
16
偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて
大学受験
-
17
三田キャンって詐欺じゃね? 日吉からようやく脱出しても3・4年になったらそんなに大学行かないし。
大学・短大
-
18
恵は、早稲田大学大学院修士課程を1年で修了出来ますか?
大学院
-
19
至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って
大学受験
-
20
京都橘大学大学と大阪国際大学ならどっちが就職的にも有利ですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近畿大学 特待 か 関西大学 か
-
5
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
6
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
-
7
甲南大学か関西大学か。 高三の...
-
8
関西大学と関西学院大学の訳の...
-
9
関西大学の学生の雰囲気はどん...
-
10
関西大学の評判
-
11
大学についてです。 大阪工業大...
-
12
関大を受験しようと思ってます...
-
13
関西大学と関西学院大学の全国...
-
14
関西学院・立命館・成蹊につい...
-
15
現役関西学院大学生の私から見...
-
16
工学部・・・関西の私立ならば...
-
17
関西大学「商学部」と「法学部...
-
18
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
19
関西大学に入学するのは簡単?
-
20
関西大か富山大か
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter