A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もしかして! 日本の政治ってって50年ぐらい
同じような議論ばかりしてませんか?
↑
憲法についていえば、75年も、同じ事を
議論し続けていますね。
それだけやっても、何も決められません。
進歩がないのですか?
↑
多くの国はトップダウンの国民性ですが
日本はボトムアップです。
つまり、外国の多くは、トップが決めて
下が従う、という方式ですが、日本は違います。
下でワイワイやって決めて、上がそれを
認める、という方式です。
だからやたら時間がかかります。
しかも、日本は、和を以て貴しとなす、という
社会ですから、少数者でも、
強く反対すると、前に進めなくなります。
関東大震災、東北大震災など、これを契機に
災害に強い斬新な街にしよう、という話が出たのですが
結局、何も出来ずに終わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
マクロン政権は、市民弾圧政権...
-
5
トランプさんが逮捕されたら、...
-
6
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
7
沖縄県は九州に含まれる?
-
8
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
9
なぜ台湾との国交がないのですか?
-
10
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
11
男版ファーストレディーはなん...
-
12
第1艦隊のないアメリカ海軍
-
13
沖縄人の県民性
-
14
コルシカ島とサルデーニャ島に...
-
15
沖縄出身者への【苦手意識克服法】
-
16
ネット記事ってどうして誤字が...
-
17
バイデン大統領偽物? 現職のバ...
-
18
女性向け週刊誌3誌(週刊女性、...
-
19
国連の機関に制服の強要は人権...
-
20
ジョン・F・ケネディが何をした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter