
No.4
- 回答日時:
2ヶ月分とかはもらえません。
以前は14日分で、薬の種類によっては30日分とか90日分までと決まっていました。ですが最近はルールが変わって医者の判断によります。でも、以前の例のまま14日分しか処方してくれないケースはふつうにあります。
No.3
- 回答日時:
希望しても医師の許可がなければ出来ません。
3割負担で高い薬だと大変なことになる。クレジット払い出来ますけど。効果がなくなったり、副作用が出たとき薬代の返金できません。こういうリスクがあります。2ヶ月つまり60日分まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
病気で身体が動きません。働いていないため収入もなく、入院費用が払えないです。どうしたらいいでしょうか
医療費
-
クレジット決済時についての質問なのですが、コンビニや飲食店でクレジットで払うときにカード挿入して 暗
クレジットカード
-
今日給料日なんですがまだ振り込まれていません 確か振り込み当日の朝10時には引き出せるようにしないと
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
4
知り合って24年の親友は支払いが現金主義な人で、私はクレカかバーコード決済など自販機も全て現金以外で
電子マネー・電子決済
-
5
老後の資金
その他(家計・生活費)
-
6
クレジットカードの職業を選ぶ欄に、年金受給者というのがありますが、年金を受給しており、且つ働いている
クレジットカード
-
7
月の給料が215000円で、手取りが177000円って普通ですか?(税金引かれすぎでは無いか) 新卒
所得・給料・お小遣い
-
8
逮捕歴がある方に質問です。 クレジットカードを作ったり ローンを組もうとした際に 審査に落ちましたか
クレジットカード
-
9
医療保険をクレジットカードで毎月引き落としてます 今月でクレジットカードの有効期限が切れます カード
クレジットカード
-
10
三井住友銀行って、25日26日の8時〜18時くらいが、コンビニATM手数料無料だと思ってました。 先
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
サラ金の借金滞納し続けたらどうなりますか?
カードローン・キャッシング
-
12
数社の信販会社のローンを返済していくのって、高い金利の所を優先して返すより、金額が少ない所から優先し
その他(家計・生活費)
-
13
povoの基本料金が高いです。。。 14万かかってます。 どうしたら安くなりますか?
通信費・水道光熱費
-
14
電子決済って使える店とそうでない店があり不便じゃ無いですか?
電子マネー・電子決済
-
15
新姓のクレジットカードで購入したものを、旧姓の実家に届けてもらうことは可能ですか?
クレジットカード
-
16
緊急です、クレジットカードについてです。どなたか相談に乗ってください。お願いします。
クレジットカード
-
17
カードを滞納してしまった場合
クレジットカード
-
18
お金のことで切羽詰まっています。 私は現在42歳。 今年ようやく昇格しましたが、手取り20万の月収で
その他(家計・生活費)
-
19
夫婦における奨学金の返済負担割合について
預金・貯金
-
20
月給制の会社です。20日勤務でも22日勤務でも給料は変わりません。 しかし欠勤した場合は欠勤控除され
所得・給料・お小遣い
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
病院で処方してもらう薬って最...
-
5
精神薬を飲みすぎたら、医者か...
-
6
タイミーって実際どうですか?
-
7
指示箋ってなんですか?
-
8
調剤薬局の初診料
-
9
薬剤師って一般的に見たらハイ...
-
10
病院で処方されるお薬を断れま...
-
11
診察せずに薬だけもらう場合
-
12
薬局にいる白衣の人は皆薬剤師
-
13
処方箋薬の英語名の調べ方
-
14
医療機関とお隣の調剤薬局の関...
-
15
医者からもらった処方箋で薬を...
-
16
健常者にレボトミンとリスペリ...
-
17
処方せんのFAX
-
18
医師が診療所で第一類医薬品を...
-
19
薬をもらうだけなのに診察料?
-
20
診療所で処方された薬が合わな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter