
No.179ベストアンサー
- 回答日時:
既婚子持ちの人生が一番無難ですよ。
体が元気なうちは独身がいい。
年寄って介護を受ける一歩手前になると、寂しいですよ。
子供もいないと更に大変です。
孤独死におびえ、真に相談事のできる家族もなく、人生の最後に後悔するかな?
近所の知り合いが、熱中症で死亡しました。
それ以来、酷暑・極寒の時期は親つんでスーパー行ってます。
自分(子供)がいないと、どうするんだろうと思ってます。
>浮気、不倫、認知等々
浮気と不倫は同義で、相手を見る目がなかったのでしょう。
結局あなたの悩みは、やらずに後悔するか、やって後悔するかの悩み事と同類です。

No.178
- 回答日時:
回答させていただきます。
どんな結婚がしたいかによるかもしれませんね。
子供が欲しいと思われるか、子供はいいから二人だけで楽しく暮らしたいと思うかでしょうね。二人だけなら年を取ってから結婚でもいいでしょう。でもその頃に自分の思う伴侶に巡り合えるとはかぎりませんが。
自分にとって結婚は直感でした。
浮気、不倫についてはお互いの信用の問題になりますが、病気や認知については伴侶次第だと思います。
私は結婚して幸せに思ってますよ。例え彼に目の前で屁をこかれようともね。
No.172
- 回答日時:
独身で幸福度を維持するのは、本人次第なところがあるような気がしてます。
人付き合いが盛んでやりたい事が沢山ある独身と、人付き合いが苦手でやりたい事がない独身とでも、幸せの感じやすさは変わりそう。
周りが結婚すると会う時間が減ったり関係性も変化していくので、そういった環境に振り回されないような能動的な方で結婚に興味ないなら独身の方が幸せを感じやすいんじゃないでしょうか。
子供が欲しいなら時期はあるけど、したくなれば何歳でも出来ますしね。
既婚の場合だと、人と時間を共有していたり、何かしらが起きるので充実感はあると思います。
また、時間が過ぎてその先が幸せであれば困難も思い出に変わるものだと思います。
無理して合わない相手と一緒にいたり悪い影響が強ければ幸せを感じにくそうだけど、人付き合いが得意でなかったり1人がそもそも苦手な人にとっては既婚の方が幸せを感じられる気はします。
なので、どっちが向いてるかや、何を求めてるかで幸せは変わると思います。
No.171
- 回答日時:
女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている
https://namdemo2.blogspot.com/2022/05/2.html
無駄な大学あり過ぎ、大学運営費は卒業生の寄付金から
女子に必要なのは学歴でなく学問
大学行く女性は低学歴の男子供を養うことが
できない、
まあ結婚減るのは、高学歴化が原因でしょう
No.170
- 回答日時:
既婚者です。
既婚して家族が居る事に幸福感が個人的にはありますね。
確かに経済的に大変です。子どもは日々成長と共にお金が掛かりますから。
装飾品一つにしても幼少期は、数ヶ月や年単位で買い換えなければならないし、就学すると学費やそれに付随した活動経費で結構大変です。
だけど、子どもの成長は見ていて自分自身が癒やされる事が多く、
何より励みにもなるので。
個人の金は別に必要ありません。
歳を取ってくると、極端な言い方かもしれませんけど「用無し」というか、
長生きしてまで若い方々の負担にはなりたくありません。
普通に考えても高齢者になって、既に人生を経験し、色々な事を歩んできて、それでも生活する上で身体的にも経済的にも困窮した人生を過ごしたくはありません。
70年代までは75歳で往生した人生であったのが、いつの間にか85歳が普通な世の中に変化し、その事で家族や子に介護などの負担を願う事が通例的な世の中にうんざりです。
人間は生かされるのではなく、幸福を得る為に生きるのであって、その人生の経過内で体に悪い事とされている事でも、本人が喜びや幸福感が得られるのであれば、それが自身の最大の生きる為の何かであると思っています。
それによって結果的に50代、60代で人生を終えても私自身は幸せな人生だったと感じています。既に還暦ですが、これで十分に納得の人生だったと。
逸れましたが、そう感じ取れたのも家族がいるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- なんで既婚者はもてるの?
- 結婚か独身か
- 浮気不倫なんて皆経験してますよね?w
- 独身の人は統計よりかなりいますよね? 男性の25.7%、女性の16.4%が独身とニュース見ました。
- 男性の方に質問です。 職場の男性から不倫しない?と言われました。 その人は30歳半ばで結婚歴11年目
- 結婚しなくちゃいけない風潮がしんどい。 結婚相手どころか彼氏もいない26歳女です。 面と向かってはっ
- 40代独身女性の就職先
- 何だかんだ楽しいですよね、独身。 どうして独身になっちゃったんですか? 四十代〜五十代の未婚の方にお
- 完全な独身率は何割ですか? 50歳男性の未婚率は約3割に達したとニュースやってました。 しかし、その
- 独身は寂しい? 別に既婚でもかわらなくないですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
結婚前に彼女の酷い過去が分かってしまい・・・
その他(結婚)
-
中年でトランペットを始めようかと思うのですが・・・
楽器・演奏
-
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
-
4
おじさんって勘違いしてる人多すぎませんか? 私は22歳女です。 職場の上司50代男に気を使って明るく
大人・中高年
-
5
安倍元首相は自業自得?
政治
-
6
おみくじについて、お尋ねしたいことがあります。 変なお願いですが、「好きな人と結ばれるような状況が来
恋愛占い・恋愛運
-
7
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
8
人生って中学時代で決まりますか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには?
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
低スペとかイケメンじゃない男...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
離婚者は「未婚」?「既婚」?
-
40男ですが売れ残りの女とは結...
-
いわゆるキャリア官僚との結婚...
-
年収700万超えても結婚できない...
-
結婚するうえでの自分の過去
-
コールセンターで働いています...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
結婚出来る人と出来ない人の違...
-
結婚したくても全然結婚できな...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
27歳独身の女です。 付き合って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚出来る人と出来ない人の違...
-
結婚するとなった時にお相手の...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
40男ですが売れ残りの女とは結...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
娘の結婚について
-
私は30代になりましたが、それ...
-
38歳、婚活するべきなのでし...
-
恋愛に学歴とか年収とかは関係...
-
フィリピンの女性と結婚して、...
-
30才から40才の女性に質問です...
-
一生独身男=結婚したくてもでき...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
28歳♀です。 最近、2個下の彼氏...
-
結婚は、2人じゃなくて5人まで...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報