
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
定年になれば、退職金とか入りそうですが、ずっと派遣会社やパートやバイトで暮らしてきた人は、仕事辞めたら、貯蓄も無い人がほとんどです。
親が金持っていれば、すねをかじるか、亡くなったら、相続で得た金銭・不動産を相続すれば、年金貰う歳くらいまでは、仕方が無いと思いますよ。No.9
- 回答日時:
脛をかじる?
どのくらいでしょうか?
親の財産と親に甘える額の関係でしょうね。
親の財産が十分にあり、親の死後に、遺産相続する権利があるんでしょう。
先にもらうか、後にもらうか?
でも、親が死ぬ前に、親の財産を、食いつぶすのは、駄目でしょう。
親が元気で、親に、少し甘えることは良いかもしれません。
でも、甘える以上は、それ以上に、親を大事にしてくださいね。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
>ご両親が生きていたら
脛をかじりましたか?
>男としていい歳した大の男が
男のプライドはないものでしょうか?
退職してからも何とか遣り繰りできているのでかじらないと思います。
男のプライドはあまり無いように思いますが、
人としての羞恥心は有りますので恥ずかしいことはしないように心掛けています。遣り繰り出来ているいるうちはいいですが、出来なくなる時が来たらそんなことを言って居られませんので先のことは分りません。
No.5
- 回答日時:
NO1です。
>生きていたら脛をかじりますか?
いい歳して男のプライドはないものですか?
→親が生きていたら、もちろん、スネなんか囓りません。
私は30代以降、ボーナスをもらうと、親に小遣いを上げていました。
年老いた親を支えるのは子の務めと思っていましたから、スネを囓る
など考えても居ませんでした。
家を建てた時も親からの援助は0でした。
でも、それが当たり前と思っていました。
スネかじり、パラサイト、どちらも嫌いな言葉です。
No.4
- 回答日時:
親の脛にかじる部分が残っていて、親がかじっても何とも言わないなら良いんじゃないですか。
どうせ親が死んだら残った脛は相続財産として引き継ぐ訳ですし、残った部分が多かったら相続税で減らされますから、
そうなる位なら生前にかじってしまう方が節税にもなるし生活も安定しますから。
生活費に充てて仕舞えば贈与税の心配も減りますしね。
早めの相続対策だからかじらせてくれと言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩
高齢者・シニア
-
異常なんでしょうか
高齢者・シニア
-
現在60歳の男性です。 今勤めている会社は、60歳定年の65歳までの更新で再雇用になります。 給料も
高齢者・シニア
-
4
主人の再雇用が64歳まで!ショックです。
高齢者・シニア
-
5
老人を狙った投資詐欺が未だに多いです、老後資金全部無くなったとか退職金全部いかれたとか聞きますが、ど
高齢者・シニア
-
6
定年後の暮らし方おしえて・・・
高齢者・シニア
-
7
高齢ヒモ男
高齢者・シニア
-
8
自分には何もありません 生きがいも恋人も友人も趣味もありません 探しても見つからず 高齢で、孤独で独
高齢者・シニア
-
9
ちょっとお聞きしたいんですけど、普通50代の独身男性は、結婚相談所にお金をかけて通い続けてまるで動物
高齢者・シニア
-
10
老後に一人は寂しいという言葉
高齢者・シニア
-
11
定年退職した既婚男性
高齢者・シニア
-
12
高齢者の方(65歳以上)の1週間どんな生活をしているのか教えて頂きたいです。
高齢者・シニア
-
13
75歳でほぼ無職、ヒマあり過ぎる
高齢者・シニア
-
14
90歳の姑が,免許更新をする予定です 私は,反対です 田舎ならともかく都会に住んでます 高齢者にとっ
高齢者・シニア
-
15
70歳父の体調について。 若い頃から風邪すらひかず、大きな病気もしないできた父です。 65歳で定年退
高齢者・シニア
-
16
72歳、毎日がつまらない平凡な生活
高齢者・シニア
-
17
定年退職しても友達がまだ働いてる場合
高齢者・シニア
-
18
還暦前の反省 還暦手前です。 私は若い頃から天才気取りで、多少の頭の良さを鼻にかけて傲慢で思いやりの
高齢者・シニア
-
19
歳をとって考え方はどう変わった? 還暦近くです。 この歳になると、若い頃とは色々考え方が変わってきま
高齢者・シニア
-
20
こんばんは 教えてください 50 代後半の方で、毎日、ジュースを呑まれますか。 こんな質問で、ごめん
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このような境遇の方は私以外に...
-
5
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
6
兄がやばい
-
7
中二女子です。 私は先週くらい...
-
8
親なんて信用できないですよね?
-
9
【緊急】 当方高校生です。明日...
-
10
元彼が親に捨てられて中学から...
-
11
親のクレカで買い物
-
12
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
13
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
14
高校生 姉のベース
-
15
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
16
ニート 人生相談 僕は引きこも...
-
17
真面目な質問をします。 主さん...
-
18
最悪の失恋体験
-
19
家族に迷惑をかけず、消える方...
-
20
泣いたらすぐ過呼吸になるのは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter