アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名寄せ帳の筆って何のことですか?
あと、土地代というのは、売主が決めれるのですか?例えば不動産屋行って100坪100万で売りたいと言ったらその金額で売れるのですか?

A 回答 (1件)

専門家ではありませんが、不動産にかかる税金や登記などで筆といえば、土地の単位です。

土地を三つ持っていれば3筆の土地を持っているということになるでしょう。
なじみがないと分かりにくいのですが、土地の利用単位ではないということです。例えば、私の実家は田舎なのですが、実家の家屋の敷地と庭と庭先の畑など、近所から見れば私の家の土地と見える一角がありますが、筆の数というと5筆くらいになったかと思います。
登記簿謄本を取得すると、5通になるのです。ただ、住所表記として利用するのは家屋の所在地を利用しますので、利用していない地番があるということになります。固定資産税の課税通知となると、私の実家は農家で農地があるので、20筆くらいになるかと思います。

土地代は、当然所有者である売主が決めて構いません。ただ、当然地域ごとの相場があり、相場を超える代金を払ってまで欲しいという人は少ないので、時間をかけずに売りたい場合には相場通りとか、相場より安くする必要はあったりするでしょう。
注意点としては、相続税対策など税金対策として身内での売買の場合、相場よりも安価で売った場合、相場との差額の贈与として見られて課税される恐れもあります。当然逆に相場より高く売れば、飼い主から売主への贈与とみられて課税を受けることもあります。
赤の他人などであれば、自由交渉です。

ちなみに地目や現況内容により、相場なども変わることでしょう。農地などについては、購入が認められるのは一定の農業従事者でなくてっはならなかったりもしますし、農地そのものは安価になることが多いです。
ですので、地域の農業委員会が宅地転用を認める状況にし、宅地などに変更してから売ると高く売れる可能性もあります。ただ、宅地造成費用なども必要でしょうね単純ではないでしょうし、宅地にするためには家屋を立てることが前提でなくてはなりませんので、それまた難しいことではありますけどね。

最後になりますが、不動産屋も商売です。
売れる見込みの低いものを取り扱いたくないと考えてもおかしくはありません。そのため相場の提示などがあるかもしれませんね。相場よりも高額で、場所や状況が悪ければ、断られる可能性もあります。
不動産屋が仲介ではなく購入ともなれば、プロですので相場を引き合いに出しての交渉もあるでしょう。相場よりも安価な売主提示で、売りやすい場所や状況であれば、銀行融資を引っ張ってでも購入するのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2022/06/13 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!