
西日が強い場所にプランターで花を植えています。
今はジニアです。
日中カンカン照りだった時は葉っぱが干からびて丸く小さくなってしまいます。
下の方の葉っぱは既に枯れてしまったのもあります。
水をあげると次の日に復活しています。
ここで質問です。
プランターの場所はどうしても動かせないという条件の元、
このジニアをしっかり根付かせるにはどうしたらいいですか?
横のプランターのジニアは先行して植えて根付いたのでカンカン照りでも元気に育っています。
日中、早ければ12時とか1時になると、もう干からび始めます。
水をあげていいのかも含めてご教授お願いします。
水は毎朝6時くらいに毎日あげています。
土が濡れている日はあげていません。
植えて2週間くらい経っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
水やりの時間を変えてみるのもいいかもしれません。
うちも以前は朝に水やりをしていましたが、時々萎れてくることがありました。特に植えたばかりのものは弱かったです。
近所のきれいにお花を咲かせてる人が、
「暑い時期は朝に水をあげるのは良くないの、水が気温が上がってくるとお風呂みたいになってしまうからね。
うちはいつでも涼しくなってから、暗くなる前に今なら6じころかな、その頃に鉢の中の暑さを洗い流すようにたっぷり上げてる。朝には鉢にはもう水が溜まってないし、お花はしっかり夜の涼しさで元気になってるから良いみたい」
と教えてもらってからその通りにして上手くいってます。
No.2
- 回答日時:
100均でプランターと植物のサイズに合わせたワイヤーネットを(最低)5枚買います
それを100均で買った結束バンドで箱形に組み立てます
底部にプランターを乗せればひとまず完成
(風も吹き抜けるのでそのネット箱自体が倒れることもなく、強風でプランターが飛ぶのも防げます)
で、このネット箱に、100均で買った遮光ネットを洗濯バサミで留めて掛けます
洗濯バサミなのは、使用時以外は取り込んで片付けられるようにするためです
これが取り付けっぱなしだと台風のときとかネット箱ごと(もちろんプランターも)飛ばされかねないので
うちもプランターの位置は変えられないので、これで真夏は乗りきってます
No.1
- 回答日時:
軽く日差しを遮れるようにしてあげてはいかがでしょうか?
すだれを垂らすとか、不織布をかけるとか。
あとは、吸水器をセットしておくのも良いと思います。
留守中の水やりの失敗原因を究明!簡単な自作で解決?【枯れ専かーちゃんのベランダ菜園】
https://agri.mynavi.jp/2018_09_04_38031/
【100均ダイソー】ペットボトル自動吸水キャップは留守中の水やりに◎
https://lime-blog.com/daiso-gardeningwatersupply …
私は1つ目のサイトの後半の、紐を使ってやる方法を何度かやってます。(紐は古いバスタオルを割いたものを使いました。)
お勧めです。
その他、敷き藁などを株元に敷いて、土を乾きにくくする手もあるかと。
ただし、そろそろ雨の季節なので、敷いたままだと今度は蒸れてしまうかもしれません・・・。
ありがとうございます!
うまく日差しを遮れればいいのですが。。。
水はいつでもあげられるので問題はありません。
家の誰かが家にいるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この植物は何ですか
ガーデニング・家庭菜園
-
購入した花の名前がわかりません
ガーデニング・家庭菜園
-
上の方の花が咲きません 花の名前を忘れてしまったのですが… 画像にあるように下の方の花は咲くのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ピーマンについてです。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
小学校の芋堀の時に畑の畝をまたいではいけないと教わりました。 なぜ、畝をまたいではいけないのでしょう
ガーデニング・家庭菜園
-
6
シュッとした可愛い花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
実家の庭に生えてましたがこれは山菜のホンナですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
何の実なのか教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
9
花の名前教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この植物わかる方教えてください。 アスファルトの割れ目からでも出てきてます。 今120センチくらい高
ガーデニング・家庭菜園
-
12
花の名前教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
紫陽花。 綺麗ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
植えてない植物これは何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
小松菜を種からプランターで育てているのですが、写真のようになっています。種のまきすぎでしょうか?、
ガーデニング・家庭菜園
-
16
除草剤吸わないために
ガーデニング・家庭菜園
-
17
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
18
ドクダミ にた花
ガーデニング・家庭菜園
-
19
自宅でミントを栽培していますが、家の芳香剤にするにはどのような加工をすればいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
この花の名前を教えてください♪
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
寒波で取り込んでいたクリスマ...
-
5
日本語の「~では」「~には」...
-
6
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
7
さっき隣人の老夫婦が勝手に庭...
-
8
ネットで購入して3年ほどたった...
-
9
日当たりも水はけもいい南側の...
-
10
深く根をはる植物
-
11
ちんこは何歳が一番華がありま...
-
12
きゅうりの実が枯れます
-
13
おからを肥料にすることはでき...
-
14
なんか、隣の人が人の家の木を...
-
15
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
16
フェニックスが枯れてしまいました
-
17
万両の実を食べる鳥 万両が鳥が...
-
18
真砂土と芝生
-
19
酢酸の廃棄方法について質問です
-
20
低い位置の水を高い位置に移動...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter