
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 国内海外の債権やリートなどは買わない方が無難でしょうか?
債権は、買いたければ買えば良いと思います。
REIT は、私は国内 REIT は買う気が起きませんが、海外 REIT は買いたければ買えば良いと思います。だけど REIT 買うのと、ゼネコンの株を買うのと、どっちがどうなんだかねぇ?
No.3 や No.5 の回答からは、投機的な臭いがします。目先の上がった下がったしか見られていません。
長期投資のリターンの厳選は利益です。債権なら金利、株なら純利益、REIT なら家賃。それが安定的に得られるならば、短期的に値下がりしても長期的には回復します。
配当込 TOPIX という指標があるから、見てみたら良いでしょう。日本株だって、時間をかければバブル時の最高値を回復しているのです。
他の方への回答を見ていても、貴方が素人だという事は良く分かります。そして、詐欺師も渦巻く投資や投機の世界で、あふれるような大量の情報に振り回されているのも、見て取れます。
だから、とりあえず素人としては、No.2 に書いた事から始めるのが良いと思います。もし投資の勉強をしたいなら、この youtube から始めてみたら良いと思います。
https://www.youtube.com/c/okanenomanabiba
No.5
- 回答日時:
米国株S&P500関連は半べそう状態ですわ
No.4
- 回答日時:
ドル建てなら上がっていますが、それは同時に今は高いという事です。
問題は今後どうなるかであって、今の状態=儲かる、という事はありません。
今後、反落して円高になればドル建ては不利です。どうなるかを予想して賭けるのが投資。
競馬と同じです。馬を研究し、当日の馬の状態を観察し、騎手の性格や相性なども研究し、その上で賭ける訳です。投信を買うのと大差ありません。
じっくり研究すれば当たる確率があがり、競馬新聞の予想だけで賭ければ負ける確率が上がります。
投信でも同じ。
No.3
- 回答日時:
ボロボロの組み合わせが出来ますね。
1年下落30~50%以上 20以上あり
1カ月 30億~70億流失 20以上
値下がり てんこ盛りです。
利回り1%程度はこれから下がり続ける。
上昇系
ロシア・ルーブル債券投信
DWS ロシア・ルーブル債券投信(毎月)
ロシア株式ファンド
米国株式ダイナミック戦略F(予想分配)
米国株式トレンド・ウォッチ戦略ファンド
ウィントン(円ヘッジ)成長型
Rogge世界ハイブリッド ルーブル 毎
ロボット戦略 世界分散ファンド
国際C日本株式(通貨選択)Rルーブル(1年)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
投資信託で大損した方いらっしゃいますか? 今一つが、三分の一になっていて、もう一つもリスク少ないです
不動産投資・投資信託
-
どこがおかしいの?
その他(資産運用・投資)
-
保有している投資信託の対処法を教えてください
不動産投資・投資信託
-
4
退職金でリスク運用、是か否か
その他(資産運用・投資)
-
5
相続した株の配当金に関しまして
その他(資産運用・投資)
-
6
投資信託
不動産投資・投資信託
-
7
SBI 証券で 投資信託をしているのですが、 毎月それぞれの銘柄に合計どれぐらい金額が 入っているの
不動産投資・投資信託
-
8
投資信託に詳しい方
不動産投資・投資信託
-
9
半年前から投資信託を始めたのですが、今度は娘と新たに外資の投資をと考えてました。そうしたら昨日は過去
不動産投資・投資信託
-
10
老後資金を増やしたい
その他(資産運用・投資)
-
11
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
12
岸田総理は、投資で資産所得倍増とか言って国民に株式投資を勧めていますが素人が株で資産や収入を倍にする
その他(資産運用・投資)
-
13
おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした
外国株
-
14
定期の金利が高い!
その他(資産運用・投資)
-
15
投資信託に詳しい方、お願いします
不動産投資・投資信託
-
16
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
17
次は 詐欺紛いかな! 投資信託=手数料ボッタクリ みんなで大家さん=不動産投資信託だが 中華民国で、
不動産投資・投資信託
-
18
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
19
公務員なのですが、FXと投資信託だったらどっちがおすすめですか?
不動産投資・投資信託
-
20
株や投資等で利益が出た時は税金を支払う 必要があるのでしょうか? 2000億の取り引きを海外投資家と
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天アプリ iSPEED
-
5
確定拠出年金で世界経済インデ...
-
6
桐谷さんのダウの犬理論 体験を...
-
7
両親の余剰資金の運用
-
8
SONY変額保険の運用対象
-
9
投信始めたいのですが
-
10
世界恐慌時の投資先
-
11
物価上昇が始まっているのにな...
-
12
結局、投資信託ってもうかるの?
-
13
投資初心者、ETFか投信か。
-
14
遺産相続した資産の運用について
-
15
投資信託に詳しい方教えてくだ...
-
16
ドルコスト平均法
-
17
主婦の秘密財産の運用方法
-
18
10年間位で700万円の運用
-
19
確定拠出年金の運用について
-
20
DCF法における割引率の算出...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter