A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
住居費と光熱費は夫、保育園代と食費は妻、など役割を分担していて
共通のお財布を持たない夫婦は、
二人とも家計の全貌を把握していないことが多いです。
お互い自分の役割の範囲しか興味がないことも多く、
貯金や収支など資産状況を知らずにいて、
相手が貯金していると信じていたら双方ともして
いなかったなんてことも。
また、収入が増えて自由に使える金額が増えているのに
内緒にされた、とか、
収入が減ったのに相手に言えず負担が重くなって辛いなど、
お金の恨みがお互いへの不信感につながりかねないという
デメリットもあります。
貯金パワーを高めるためには、今いくらあるかなど資産状況を
二人で共有することが大切。
お財布が一緒であれば、残高や使い道などの会話が
自然と生まれ家計の全貌をちゃんと把握できそう。
何よりも、別財布制では、パートナーの収入がわからなくなります。
お互いの関心も薄れます。
項目別や共同財布に入れた分以外のお金がどのくらいあって、
どのくらい使っているというマネジメントができなくなる
状態になります。
別財布は、行動自体も干渉なしとなり、夫婦でいる意味
すらなくなる危険性をはらんでいます。
マネジメントができなければ、どこで何を
やっているかもわからなくなります。
まるで、シェアハウスの同居人と同じです!
No.5
- 回答日時:
夫婦共有財布(主に夫が主で、妻はパート等)でも、
離婚はありますよ。
夫が妻の行動で(妻が勝手に買い物等)で怒って
言ってはならない禁句「誰の稼ぎでお前は生活出来てる!
もしくは、誰の金でお前は食ってる!」とかになって、
離婚!!も多い。
No.3
- 回答日時:
使えるお金が自分で決められるから。
不倫しても自分の給料からだから相手が何に使ってるか把握できない。 知り合いの夫婦は、妻の方は、不倫しです。 帰り遅いと仕事って言うらしいです。No.2
- 回答日時:
経済的に夫婦が独立していると。
。。家族のために働く。夫に養ってもらってる。二人で家庭を支えている。そんな意識にならないのではないでしょうか?共通の財布で生活していると、大きな決断から日々の出費まで共有して生活しているので夫婦の金銭の交渉も発生するし自分勝手な事は出来なくなると思います。
共有資産なので何でも2人で相談して買い物をすることになるのが夫婦のいい所でもあり独身にはない面倒くさい所です。
家計とお小遣いを別会計にして生活にメリハリをつけてますが。。。収入が多い夫としては釈然としない、部分もあります。が!父親をたてるとかの部分にも繋げてくれているので納得する容姿にてしています。
No.1
- 回答日時:
そもそも、「俺は俺、私は私」の考えが表面化した関係性で共生する中、何らかの不一致が発生しても、「じゃこっちはこっちでやるから。
」となってしまい、不一致の積み上げで破綻する。要求に対して100%を求めるんじゃなくて、お互い譲歩した折衷案に落とし込む気がないから、夫婦別財布してるんじゃないのかな。元からそう言った特性の個性のツガイなので。
夫婦?は我慢の連続の中でもお互いへの依存性で成立すると思われるので、個人の自由になる権限が大きいツガイだと、恋人感覚を継続した関係性を続けない限り簡単に破綻するのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
夫に言われた一言がショックすぎます。
離婚
-
20時過ぎに帰ってきてご飯がないの炊飯器セットして残り物温めながら少し洗濯畳んで子供を塾に迎えに行っ
離婚
-
婚約中の彼と同棲しているのですが 入籍後は一緒のお財布と話していたのですが 急に別々の財布がいいと彼
離婚
-
4
夫が住宅ローンを組めず離婚を考えています。
離婚
-
5
夫と 別居からの離婚予定なのですが、財産分与は絶対にしなければいけないのでしょうか? 別居はまだです
離婚
-
6
妻と離婚したい
離婚
-
7
子供の為を思って離婚したのに、責められるのってつらいですね。 妊娠中でしたが旦那の無理解、浮気等が積
離婚
-
8
妻との金銭感覚の違いで悩んでいます。 わたしには弁償やら生活費やら医療費やら色々あって消費者金融など
夫婦
-
9
34歳 子なし 離婚悩んでいます
離婚
-
10
モラハラで離婚するためにはどうすればいいでしょうか
離婚
-
11
離婚時の家に関する質問です
離婚
-
12
離婚した友達が、今後はもう再婚しないかもって言ってました。結婚すると色々相手の家族との付き合いもある
離婚
-
13
嫁に「夜ご飯なにがいい?」って言われたので「簡単なものでいいよ」って言ったらカップラーメンが置いてあ
その他(結婚)
-
14
24歳 結婚1年目2020年12月に結婚式を挙げ、現在妊婦もして、4ヶ月目に入りました。 夫から離婚
離婚
-
15
結婚生活の思い出がかなり美化されてしまいます。
離婚
-
16
浮気相手が妊娠したら離婚しますか?
離婚
-
17
生活費4万って普通ですか? 家賃とかは旦那です。 私は光熱費と自分にかかるお金はすべて自分です。
夫婦
-
18
大好きな旦那からの離婚
離婚
-
19
天理教の方との離婚について
離婚
-
20
彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚13年目、夫婦ってこんな感...
-
5
妻への愛情の冷めた夫とやり直...
-
6
旦那がいない方がラクに思います
-
7
離婚の日にちも決まっていた夫...
-
8
新婚ですが喧嘩ばかり。こんな...
-
9
主人の態度、家族への関心。
-
10
私達夫婦・・・仲良しし過ぎで...
-
11
新婚ですが、セックスレスでど...
-
12
ご自宅でキャバクラごっこ って...
-
13
夫婦別財布だと離婚率は何故上...
-
14
40代男性です。 結婚していて子...
-
15
恋人や夫婦は、互いに衝突を重...
-
16
愛のない夫婦
-
17
太ってるおばさんって
-
18
趣味や価値観が合わない夫婦
-
19
夫婦って体が離れたら心もいつ...
-
20
何でも話し合える関係って、夫...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter