
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人の体表面には何億もの雑菌がいます。
でも一緒に暮らしている人間がキッチンにいてもなんとも思いません。
同じ空間で生活していると、お互いに菌を共有するし、免疫ができるからです。
猫は種族が違いますが、共同生活してると菌を共有したり、耐性ができます。
だから、たいていのことはさほどの危険はないです。
衛生といったって、完全無菌状態でなど生きられないので、常在菌には慣れて耐性ができた方が健康的です。
余りに神経質に除菌すると菌に耐性ができたり、人間の方が免疫ができず、逆に病気になりやすくなります。
たとえば無菌室で育った子供は、一般社会では生きられません。
少しずつ菌にならしていかないと、すぐ病気になり死んでしまうのです。
こわいですね。
ちなみにうちの猫は、キッチンの蛇口から水を飲みます。
No.4
- 回答日時:
衛生的な面は、各々の考え方次第なので、なんとも言えません。
猫がキッチンに登ったからと言って、人間が病気になるわけでもありませんし。人獣共通感染症はありますが、主に引っ掻かれた、噛みつかれた時や、排せつ物経由での感染になります。
なので、あとは、「気分の問題」です。そこをどう考えるかでしょう。
なお、私個人のことで言うと、それほど衛生面は気になりませんが、猫にとって危険なので、キッチンには入れないようにしてます。
No.3
- 回答日時:
質問者さんは猫が不衛生と思っていらっしゃるようですね。
でも猫を衛生的に飼っていらっしゃる人の多くは不衛生とは思っていません。
それに、キッチンを使う前に洗えばいいだけです。
アルコール除菌一発でしょ?
サッと拭き取ればいいんです。
No.2
- 回答日時:
水を飲みに来ているんですね。
洗面所にチョロチョロ出すと舐めます。食べている食卓に上がって、お皿の匂いを嗅いで、後ろ足で砂をかけるような仕草をする事もあります。猫は臭い物には砂をかけて隠すのです。でも人の食事は食べません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
猫に睡眠薬を飲ませたら死にま...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
猫のよだれについて
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
猫におさしみ
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
猫が抗うつ剤を誤飲してしまい...
-
猫の貧血
-
猫、遊んでいて人の足に激突、...
-
10歳と5歳の猫を飼ってます。 1...
-
猫が口を開けてハッハッハッと...
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
猫のおしっこ、夏は1日に1回...
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
【至急】猫の治療・保護に詳し...
-
たんが絡んだような音がする
-
若い猫の腎不全
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のおしっこ、夏は1日に1回...
-
問題行動の多い飼い猫を愛せな...
-
うちの前の老夫婦(80〜90代)...
-
猫の背中に小さいできものがあ...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
【至急】 家の中で育てているさ...
-
強制給餌せずに猫を亡くした方...
-
猫が口を開けてハッハッハッと...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
オキシドールを舐めても大丈夫...
-
愛猫が車に轢かれて死んでしま...
-
10歳と5歳の猫を飼ってます。 1...
-
たんが絡んだような音がする
-
ペットに有害と言われる植物で...
-
猫の貧血
-
猫のおしっこが青い
-
飼い猫がキッチンの流しにいま...
-
猫の首を挟んでしまいました! ...
-
猫に睡眠薬を飲ませたら死にま...
-
猫がもしかしたらニラを食べた...
おすすめ情報