
家を空けてる間にテレビの主電源が勝手に切れます。何故でしょうか。。
家にいる時は主電源が勝手に切れることはまずないのですが、家から帰ってくるときに限って主電源が切れています。
主電源を切るにはテレビ本体のスイッチを押す必要があるのですが、普段はリモコンで操作してるので無意識に主電源を落とすなんてこともないと思うんです。
それも毎回家族みんなが出かけた時で、家に誰もいない状態が作られた時です。
誰か人が住んでるんでしょうか・・・そう思ってしまうほど不気味です(;;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
TVのアンテナケーブルをチューナー部に付け替えたいのですが どれでしょうか。 下の2本のうちの右側で
テレビ
-
大型テレビについて
テレビ
-
TVのアンテナケーブルを3つに分けるにはどうしたらいいですか?
アンテナ・ケーブル
-
4
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
5
有機ELテレビを3台も購入する友人について。
テレビ
-
6
今、家の1階にSONYのレコーダーと外付けHDDがあるのですが容量がいっぱいになってきたしDIGAが
テレビ
-
7
テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000)
テレビ
-
8
液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な
テレビ
-
9
RFコンバーターはロッドアンテナを取り付ければ家中に電波を飛ばせるでしょうか?
アンテナ・ケーブル
-
10
テレビのアンテナ入力を、ケーブルテレビからと室内アンテナ両方から入力できるようにすることは可能でしょ
アンテナ・ケーブル
-
11
UHF/VHFブースターの必要性
テレビ
-
12
地デジ対応テレビの寿命ってだいたいどれくらいなものですか?
テレビ
-
13
会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械
アンテナ・ケーブル
-
14
TV故障? 最近、TVが画像のような状態になります。突然こうなり早いときはすぐ元に戻ります。戻らない
テレビ
-
15
さっき大きな雷が鳴ったあとにテレビがバチンといって突然電源が落ちました。 ソニーのBRAVIAで去年
テレビ
-
16
33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
テレビを無線で飛ばしたい。 部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這
テレビ
-
18
二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。
テレビ
-
19
テレビのデジタル化について
テレビ
-
20
チューナーレステレビとは
テレビ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビのコンセント 不在時に...
-
5
ビデオデッキの電源が入らない
-
6
テレビがつかない
-
7
シャープTVの主電源が見つから...
-
8
テレビの主電源スイッチが壊れた
-
9
ガス給湯器 リモコンRC-7607Mが...
-
10
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
11
古いビデオデッキの電源がつか...
-
12
TVのリモコンを使わずにつくよ...
-
13
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
14
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
15
テレビの裏側?から大きな音が...
-
16
125V電源コード使えますか?
-
17
テレビから煙が出ました。 2016...
-
18
テレビをタイマーで電源ONさせたい
-
19
USBハブの故障?寿命?について
-
20
テレビ画面に磁石を近づけて困...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter