No.6
- 回答日時:
月給が30万程度の場合、私は単身で一日500円くらいでしたよ。
ちゃんと国産野菜で安全性や栄養面にも拘り、食事摂取基準にも基づいた食事内容で、、、。
ただし、軽食を除くと、一日に2食しか食べなかったのですが、、、。
No.5
- 回答日時:
そうですか、素晴らしい考え方です。
結婚したらコスト意識もせねばなりませんしね。
健康も意識出来るとより良いと思います。
体が資本です。
お金を稼ぐ、家族を守る、楽しいことをする。
全て健康だからこそ満足に出来ます。
一家の大黒柱の健康はとても重要なのです。
自炊なんてのは簡単です。
僕のミンチハンバーグの作り方お教えします。
スーパーで安い合い挽き肉を買います。
そのままフライパンにダイビングさせ、クレイジーソルトと胡椒を適量かけます。
少し抑えながら焼き、ある程度焼いたら裏面も焼きクレイジーソルトと胡椒をかけます。
仲間で焼けたら完成です。
大丈夫誰でも作れます。名前はやけくそハンバーグというそうですが欧米での一般的なハンバーグの作り方に酷似しており本格的なハンバーグだす。
真面目な自炊なんか極めなくていいです。レトルトや簡単料理をガンガン覚えて効率化を重視しましょう。
こんな料理センスのない僕ですが実は我が家の料理担当で妻の分も作ってます。
料理で大切なのはスキルではなく味の加減です。
あと夫婦の味の好みの差です。
うちは差がほとんどないので僕が上手いと思うものを作れば良いだけ。とても簡単です。
料理は下処理などより味付けに気をつけてください。
なおレトルトや半レトルトならそれすら不用です。
簡単なので是非レトルトを活用してください
これで料理も下手ながら自炊してるとかけるので貴方の評価もアップ可能ですよ

No.3
- 回答日時:
人それぞれですが抑えられるなら抑えましょう。
僕の食事は
朝、プロテイン、マルトデキストリン、青汁、サプリ各種で合計110円くらい
お昼は仕事なら弁当と会社の無料給茶器で100円以下
晩は多いのはミンチ100%ハンバーグ300g、卵4個、豆腐400g、納豆、ご飯半膳、めかぶ、ワカメ特盛味噌汁、サラダ、サプリ各種。多分600円くらい
運動前中後にプロテインマルトデキストリンBCAA80円くらい。
こんな感じです。
890円です。健康と筋トレに気を遣っているので野菜やサプリがやたらと多くコストが掛かっています。とくに晩は野菜2品、汁物1品に豆腐と小鉢納豆まで完備させてます。
不健康でいいならもっと安く出来ると思いますよ。
どこまで健康求めるかだと思います。

No.2
- 回答日時:
>一人暮らし男の食費、1日1500円くらいに抑えるべきなのですかね?
さぁ?
なに方向の「べき」をお求めなのかさっぱりですが
ご自分で決められないから誰か決めてくれよ、ってクソ質問ですか?
まずは収入に見合った消費する「べき」じゃないの
何故ご自分で決められないんです?決める指標が何も見つからないから?
テキトウでよくね?
どこに理想を求めてるんです?
収入がクソ多ければ食事にクソ大金使っても
他人の目線では別にどうでもいいですよ?好き勝手にすれば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 1日の食費が1500円だったら?
- 一人暮らしで1ヶ月の食費を健康的に1万円に抑える事は可能ですか? 現状月に35000円使ってます。
- 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方
- 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方
- 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方
- 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方
- 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐらしをしている方
- 家計診断お願いします(深刻ではないので軽い感じでお願い)
- 悩んでいます 20代男子一人暮らしの1日の食費が1000円というのは高いですか?安いですか?1人ぐら
- みなさん、家庭の1日の食費(一人分)ってどのくらいですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
日にちがたった冷しゃぶ用の豚...
-
カニに合う料理
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
赤い実の名前
-
お客さんに出すメニュー(お昼...
-
レタスについている虫処理後ど...
-
250gのローストビーフって何人...
-
おろしポン酢は温めてもいいで...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
ハンバーグ嫌いな人いますか? ...
-
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
皆さんは、ハンバーグとトンカ...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
グラタンのときの献立
-
余った照り焼きソースで何がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
作り置きのおかず、どんなもの...
-
シチューと合うおかず
-
レタスについている虫処理後ど...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
250gのローストビーフって何人...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
サニーレタスっていくら洗って...
-
野菜についた虫どうしてますか?
-
お客さんに出すメニュー(お昼...
-
生焼けのハンバーグについて
-
余ったペペロンチーノを使って何か
おすすめ情報