
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ウクライナの米国での報道は、最初からバイデン息子のスキャンダルに、ゼレンスキーは操り人形などの話もあり、そもそも、停戦しないゼレンスキーにクールに疑惑を持ち距離を持つ米国世論も大きいものでした。
現在も深く掘り下げれば、ウクライナと米国のスキャンダラスな話は色々と出てくるので、そっちで盛り上がる人もいるだろうし、戦争なんてもう2度としたくない米国国民としては、ウクライナなんかどうでもよく、それが更に影響を及ぼしてるインフレをなんとかしろ、内政から逃げるなと怒ってる人は多いかと。
日本は、ロシア侵攻直後の報道はまだ中立に近かったのですが、ロシアへの制裁をはじめた前後から、西側、しかもBBC辺りのウクライナのプロパガンダ垂れ流し報道をそのまま流したので、あまり懐疑的に見てる人はいない状態が長く続きました。今も信じてる人が少なくはないと思います。
なので、日本ではウクライナ支持をするのが支持率低下につながる事を疑問視する方もいるかと思いますが、米国でさえ、実際はそんなもんかと。
No.5
- 回答日時:
根本的な誤解があります。
ウクライナに加担するから支持率が低い、というわけではありません。たとえばウクライナへの大規模な武器援助を円滑にするレンドリース法案は、上院において全会一致、下院でも圧倒的多数の賛成で可決されました。民主党も共和党も賛成する政策なので、中間選挙の争点にはなりません。
世論調査でも、ウクライナを支援すべきだという意見のほうが大勢です。しかし、米露の直接衝突を引き起こすようなレベルの支援には後ろ向きです。バイデンはこの世論に従っています。
バイデンの不人気な理由はそこじゃない。インフレどうにかしろってことです。
特にアメリカ人にとって苦痛の種である石油価格高騰に関しては、バイデンは就任後ずっと強力な脱炭素政策とって石油やガスの開発を規制してきました。かつ「価値観の外交」ゆえに、ジャーナリスト殺害に関与されたとするサウジの皇太子をないがしろにしてきた、そのせいで石油価格下げるための増産要請に対し冷たくされている。ウクライナ侵攻以前にしてきたことでブーメラン食らってる状況です。
No.4
- 回答日時:
「ロシアが一方的に悪い」と考えている国では
日本が一番多いそうです
アメリカもヨーロッパもアジアも
「ウクライナにも問題がある」だろう
元々ウクライナとロシアの間には紛争が多く
クリミア半島併合時から燻っていた
日本はメデイアも政治家も判で押したようにロシアを批判しているのは
北方領土問題があるからで客観的冷静に判断ができない
バイデンも辛辣な言葉でプーチンを批判しているが
「クリミア半島奪還には力を貸すよ」と
最初に火を付けたのはバイデン大統領だと言われています
ゼレンスキー大統領はアメリカ軍が力を貸すと勘違いしたらしい
No.3
- 回答日時:
ウクライナを支持したからじゃ
ないでしょう。
物価は高騰するわ、株価は下がるわ。
そういうところが、支持率低下になった
んだと思います。
ロイターのの世論調査によると、
「今日アメリカが直面している最も重要な問題」
についての回答は、
1位が「経済」で28%であるのに対し、
「戦争」はわずか4%。
特に、ガソリン価格の高騰が響いているようです。
No.2
- 回答日時:
それは解釈の相違でしょう。
むしろ、今のバイデン大統領が国民の支持を取り付けているのは、ウクライナ対応だけと言ってよいと思います。
他ではすべてダメ。
だからこそ、ウクライナをアメリカは見捨てることができずに、この戦争が長期化する恐れが出てきています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
ウクライナっていつ降伏するのですか? 他人の金で、戦争やってる奴にはもううんざりです!
政治
-
日本と韓国って凄くないですか? なんか自分達の文化とか無いのにさぞあるように振舞ってますよね? 俺た
政治
-
4
日本の固有の文化ってなにかありますか?
教育・文化
-
5
プーチンの行動原理はつまり、ロシア正教圏やスラヴ文明を守りたい?
世界情勢
-
6
日本がデフレな理由は
政治
-
7
ニュースでウクライナ情勢などを語る専門家について
戦争・テロ・デモ
-
8
キーウじゃなくてキエフですよね? ニュースの解説者キーウとか間違えてました
戦争・テロ・デモ
-
9
なんで日本人て中国嫌いなんですか?中国の政府が嫌いなのはまだ分かりますが、中国人が嫌われている理由が
その他(ニュース・時事問題)
-
10
現実はウクライナ人が先にロシア攻撃したって本当? 戦争してくれると利点の国が誘導したそうで
戦争・テロ・デモ
-
11
日本にいるロシア人とウクライナ人について
戦争・テロ・デモ
-
12
日本は、今も移民に対して保守的だと言われるけど、
倫理・人権
-
13
ロシアはウクライナをどうしたいのか?
戦争・テロ・デモ
-
14
今後、経済が伸びる国はどこですか?
経済
-
15
旧民主党政権が崩壊して10年
政治
-
16
ロシアは雑魚なのになぜ軍事力二位なんですか?今世界の軍事力ランキングを見てみたら、ロシアは日本、中国
戦争・テロ・デモ
-
17
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
18
エネルギーは水素が主役になる!?
環境・エネルギー資源
-
19
日本は世界で1番の差別の無い国ですか?? 戦争時にはすでに人種差別の無い世界を目指すという八紘一宇を
世界情勢
-
20
電力不足について
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
安倍晋三を銃撃した真犯人は山...
-
5
アメリカが内戦になったら、世...
-
6
ペロシー氏の訪台をどう思いま...
-
7
ペロス米国下院議長の訪台は何...
-
8
極悪アメリカのペロシとやらが...
-
9
アメリカのバブル崩壊は近いで...
-
10
なぜアメリカが台湾有事と騒ぎ...
-
11
アメリカは なぜ台湾を支援する...
-
12
アメリカの政治家の役職の格順は?
-
13
なぜ日本では株主の力が弱いの...
-
14
大谷翔平は実際はアメリカでそ...
-
15
アメリカが中国から台湾を守ろ...
-
16
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
17
どうしてアメリカ人はあんなに...
-
18
郵政民営化とアメリカの関係。
-
19
ヨーロッパはなぜ環境保全に熱...
-
20
「フィリピン」について教えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter