
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターに行けば、売ってますよ。多分。
チェーンの調整のネジ。
その状態は、あまり良くない。
チェーンが伸びてる、伸びすぎかな。
切れる寸前でしょう。
チェーンを交換すると、歯飛びする可能性は大。
前後のギアの交換が必要になるかもね。
いっぱいまで引っ張ってもたるんでいたら、自力で引っ張りましょう。
チェーンを切ることが出来るのならそれもありかな。
No.2
- 回答日時:
左右両方緩めないと、移動しないと思います。
工具があれば簡単な作業なので、自転車屋さんなどで、十文字レンチを借りて、それで緩めると、可能と思いますよ。左右それぞれに締めているので、片方では移動しないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
段変則が多い自転車のほうが坂道は楽ですか?フリーパワーというのはないよりあったほうがいいですか?
その他(自転車)
-
時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか?
その他(自転車)
-
中年男の自転車通勤って哀れではないですか? 私は車の中からそういう光景を見ると泣きそうになります。
その他(自転車)
-
4
自転車のタイヤが滑る
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
ギアチェンジのついた婦人用サイクル(三万くらい)なんですが、ギアを変える時は走行中にギアを回すと説明
自転車修理・メンテナンス
-
6
右に傾いとるのってどうやったら直せますか。
スポーツサイクル
-
7
自転車のチェーンがゆるゆるです。そのままでは危ないですか。直せますか。
自転車修理・メンテナンス
-
8
自転車について 自転車の前輪ブレーキがキーキーうるさいです 解決方法ありますか?
自転車修理・メンテナンス
-
9
自転車についての質問です。 盗まれたので自転車を買い替えたのですが、ギア付き自転車(ママチャリ)のメ
自転車修理・メンテナンス
-
10
自転車の虫ゴムの交換方法知ってる方いますか?
自転車修理・メンテナンス
-
11
自転車のタイヤの空気注入口から空気が漏れるのですが、(キャップはしてます)自分で直す方法はありますか
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車で外出中にパンクした場合の修理での『水』はどう準備しますか。
自転車修理・メンテナンス
-
13
自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし
その他(自転車)
-
14
自転車のチェーンのピンをカシメる工具ありませんか?
自転車修理・メンテナンス
-
15
自転車の前輪のブレーキパットが曲がりタイヤのサイドを削ってしまっています。 自分で修理しようと思うの
自転車修理・メンテナンス
-
16
ハンドルを切ると音がします。
自転車修理・メンテナンス
-
17
タイヤの購入&交換方法
自転車修理・メンテナンス
-
18
ミニベロを購入する際の注意点等アドバイスお願いします 実物は見に行き購入は安い通販の予定でお店の方以
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
40代のメタボですが自転車通勤になるのですが、どのような自転車を選べば良いですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
どうして自転車の『ダホンK3』は人気なのですか?
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ビックモーターのオイル交換に...
-
5
チェーン式とベルト式、寿命は...
-
6
他店で買った自転車を修理に出...
-
7
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
8
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
9
このような定期で 片方は無人駅...
-
10
独学で自転車の整備を勉強した人
-
11
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
12
自転車のペダルが空回りしなく...
-
13
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
14
玄関ドアにシミができてしまい...
-
15
自転車ペダルのぐらつき
-
16
自転車のスポークの修理ってい...
-
17
度々折れる自転車のスポークの...
-
18
ペダルをこがない時の「カラカ...
-
19
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
20
エアーツール用のオイルについ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
5ミリナットではなく
15ミリナットの間違いです
すみませんでした
チェーン張りのナットですがボルトの長さ分
チェーンを張っていけるのでしょうか?
中が空洞になってる
十字レンチ
エキステンションバーを紹介してほしいです
メガネは試してないのですが
大きめの工具はなぜか
まわりの部品にあたるのです
自分のはまわせのですが